『錦織のジンクス』ウィンブルドン2019にて終了!!

ウィンブルドンが終了とともに『錦織のジンクス』も終わりを遂げました。

過去に言われていたジンクスは【運営側の策略!?】錦織がドロー運が狙ったとしか思われない件で確認できます。

目次

錦織に勝った選手が優勝するは4連続でストップ


引用:スポーツナビ – Yahoo! JAPAN

錦織に勝った選手が優勝することが全英オープン2018~4大会連続で続いていましたが、全英2019にてストップしました。

大会のドローが出たときにフェデラーのブロックだと知った時には、これ続いてくんじゃないかと思っていましたが、フェデラーが決勝で負けてしまいましたね。

ウィンブルドン2019のフェデラーは、正直ここ最近では断トツで強かったと思います。

決勝でジョコビッチに負けはしましたが、試合を見る限り圧倒していたのはフェデラーでした。

どっちが勝ってもおかしくない試合だったと言えるのですが、内容的に見ればフェデラーが勝つ確率の方が高いと言えました。

パッと見ではフェデラーが勝つと思っていたから、「錦織はジンクス」は本物だと確信したんですけどね~。ハズレてしまいました。

こちらの記事を見るとフェデラーが圧倒的だったと一目でわかります⇒ジョコビッチとフェデラーの勝敗をわけた差とは?←アマチュアでも1番重要【ウィンブルドン2019】

[cc id=2483 title=”広告レク 記事中”]

「錦織のジンクス」はこれからも続くかもしれない

結果としては4連続でストップとなりましたが、テニスを見る限りフェデラーの優勝はありえたので、まだ終わってないかもしれません。

錦織に勝つ選手はその大会は確実に調子がいんですよね。

もともと優勝候補だったフェデラーは、錦織に勝ったことでゲン担ぎのような感じで決勝を迎えました。

そしてそのまま優勝するんじゃないかというレベルで試合をしていたし、準決勝のナダル戦もはるか高いレベルで試合をしていました。

やはり錦織は相手に勢いを与えてしまいますね(笑)

優勝まではなくて調子の良さだけで見ると、錦織に勝つことは重要で、大会で結果を残すための1つの目安になるのかもしれません。

単に錦織のドロー運が最悪かもしれない

錦織に勝った選手が決勝にいくことは確定していることなのですが、単純に錦織のドロー運が悪いだけかもしれません。

各サーフェスで強い選手のブロックに入ってしまっているため、このような結果になっているということもありえますよね。

でも最初はウィンブルドン2018でフェデラーじゃなくてジョコビッチだから、まだよかったのかな~と思ったり、思わなかったりというところです。

現状ではビッグ3が圧倒的に強いですから、次のグランドスラムではなんとか第4シードで迎えたいですね。

▼テニスラケットのおすすめ記事一覧

▼ラケットに迷ったら参考にしてみて!
【2024年最新が選べる】おすすめのテニスラケット10選

▼YouTubeをチャンネル登録で応援してね!
🎾ぼぶのテニスTV






ぼぶ
ブロガー
こんにちは、ぼぶです。
テニス歴は13年です。
年間300本のガットを張っています。
最高成績は学生の頃、関東大会本戦選手に勝ったことです。市民大会ではオープンクラス優勝経験あり。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次