楽なスイングでパワーを出すスマッシュの打ち方

スマッシュをミスしてしまうシーン

よく見ますよね?

あなたも力強く打とうとしたスマッシュをミスしてしまうことがあると思います。

スマッシュを打とうと思うと、すごく力んでる人がとても多いように感じます。

一撃で決めたいからなんでしょうが、その気持ちは実際には逆効果なんですよ!

目次

力みはスマッシュの天敵!!

力強いスマッシュが打ちたいから、力強く打ってもいんじゃないの?

って思う方も多いでしょうが、スマッシュに関しては力んでは手打ちになります。

スマッシュに関しては手打ちではいけません!

サーブやスマッシュはラケットを持ち上げる動作が必要なため、固くなった筋肉ではこの動作に支障をきたします。

ストロークでもそうですが、固まった筋肉からは鋭いスイングは生まれません。

よほど筋肉に自信があれば、ダメとは言いませんが、プロほどのテニスに特化した筋肉でない限り、おすすめはしませんね。

パワーが欲しければ力まずラケットヘッドを立てる

パワーのあるスマッシュを打ちたければ、筋肉に頼るんじゃなくて、逆にリラックスさせてください。

そして、リラックスしている時にしか使えない反動をフルに使うため、テイクバックではラケットを立ててセットします。

ラケットを立ててセットすれば、ひじを持ち上げた時に自然とラケットヘッドが下がり、反動を使った鋭いスイングをすることができます。

力んでいたら反動を使うことはできないし、リラックスしていてもラケットを立てなければ運動連鎖は起こりません。

スマッシュはラケットを持ち上げる動作になるので、かなり筋肉を使います。

ですから、筋肉の消耗を最小限にするために、うまく運動連鎖を使って省エネでパワーを出していきたいですね。

まとめ

スマッシュを打つ時に、必要以上に力んでいるのは無駄な消耗なので、効率のいいポイントを抑えていきましょう。

こちらの記事も読まれています⇒スマッシュを失敗しないための打点とは?正確に打つには正しい打点を覚えることが必要

▼テニスラケットのおすすめ記事一覧

▼ラケットに迷ったら参考にしてみて!
【2024年最新が選べる】おすすめのテニスラケット10選

▼YouTubeをチャンネル登録で応援してね!
🎾ぼぶのテニスTV






ぼぶ
ブロガー
こんにちは、ぼぶです。
テニス歴は13年です。
年間300本のガットを張っています。
最高成績は学生の頃、関東大会本戦選手に勝ったことです。市民大会ではオープンクラス優勝経験あり。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次