【手首の使い方】こねる人は全てのショットでコントロールがないパターンが多い

テニスにおいて手首の動きはほとんどいらないので、手首が動いてしまうショットが1つあると、全てのショットでコントロールができなくなります。

目次

手首を使うショットはテニスにはない

まず最初に確認ですが、テニスに手首を使うショットはありません。

サーブは?

というと、実際にはサーブでも手首を使うことはありません。正しくは前腕を使っているからです。

中には手首を使ってサーブを打つプロ選手がいますが、筋力と身長があるからです。

他のショットでも手首を使うことはなく、もし使っていいとしたらぎりぎり届いたボールに対してくらい。

ということで、手首は使わないことが大前提になります。

手首を使うクセがあると思わぬところで使ってしまう

テニスは基本的に手首を使いませんが、使う場面としてはサーブとフォアがありえるところ。

ボレーなどは絶対に使ってはいけないんですけど、他のショットで使っていると無意識に動いてしまうことがあります。

その中でも1番はボレーですね。

ボレーは手首が動くと力負けしてコントロールできなくなりますが、手首を使っていなくても動いてしまう人は一定数います。

違うショットで手首を使っていると、やっぱりクセがついてしまっているんでしょうね。

これは無意識にやっていることなので自分ではわかりません。

コーチがいれば1発で教えてくれるんですけど、そのような環境がないという方も多いですからね。

私もストロークで手首を使ったごまかしていた時期がありましたが、やっぱりボレーが安定しませんでした。

ストロークでもサーブでも手首を使わなくなってからは、理由がわからなくボレーも安定しました。

やっぱりクセってのは無意識なんですよね。

例えば卓球をやっている人がテニスをやったら、100%卓球の打ち方でテニスをしますよね。逆にテニスをやっている人が卓球をやったらテニスに近い打ち方をするはずです。

これと同じで、手首を使った変なフォームが身についていると、ほぼ100%の確率で悪影響を及ぼすので、手首を使っている自覚があったら正しい使い方にしていきましょう。

正しい手首の使い方は前腕の動作で動く

手首をこねるとか使うって言いますが、実際に使っているのは手首ではなく前腕です。

前腕の使い方がうまいと手首を使っているように見えるので、参考にするポイントとしては手首以外の部分を見てみるといいです。

手首を使っていいのは上級者のみ

上級者になればなるほどテニス歴も長くなっているので、それなりに自分の感覚がわかってくると思います。

そのレベルまでいくと自分のテニスが出来上がっているため、やっと少しフォームにアレンジを加えた形に仕上がってくるでしょう。

上級者でないなら手首を使うのはNGということを覚えておいてください。

安定しないショットの時点で使っている可能性があるので、すべてのショットにおいて安定するまでは、どのショットも基本のフォームでやることをおすすめします。

フォアハンドの打ち方を超わかりやすく解説!【初心者もOK】で詳しく学ぶ↓

[keni-linkcard url=”https://tennis-bob.com/forehand-utikata/”]

▼テニスラケットのおすすめ記事一覧

▼ラケットに迷ったら参考にしてみて!
【2024年最新が選べる】おすすめのテニスラケット10選

▼YouTubeをチャンネル登録で応援してね!
🎾ぼぶのテニスTV






ぼぶ
ブロガー
こんにちは、ぼぶです。
テニス歴は13年です。
年間300本のガットを張っています。
最高成績は学生の頃、関東大会本戦選手に勝ったことです。市民大会ではオープンクラス優勝経験あり。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次