フォアハンドの回り込み逆クロスを使う理由と打ち方!

フォアハンドの回り込みを説明

あなたはフォアハンドの回り込み逆クロスを使っていますか?

フォアハンドの中でも攻撃力の高い逆クロスは武器の1つとして、自分のものにしてほしいですね。

ストローク戦でチャンスがあれば、一気に回り込んで展開することで、相手にかなりのプレッシャーを与えることができます。

今回は、フォアハンドの回り込み逆クロスのコツを紹介したいと思います。

目次

逆クロスが強い理由

相手のバックハンドに打てる

ほとんどの人がフォアハンドよりもバックハンドの方が弱点の場合が多いですよね。

プロの展開でも、逆クロスに打つことで相手を追い込むという展開を何度も見たことがあるだと思います。

そして、クロスの打ち合いでは、バックハンド同士で打ち合いになることが多く、フォアハンドほどの威力で打つことはできません。

そのため、フォアハンドでバックを攻撃できると、強いボールがくることに慣れていないので、チャンスになりやすくなるんですね。

>>ワイパースイングとは?相手のバックを狙うときにおすすめ

打った後に戻る距離が少ない

シングルスのポジションでは必ずしもセンターに戻ればいいということではありません。打つコースによってポジションも変わってきます。

相手のバックハンドに打った場合には、センターよりも左側にポジションするのが正しくなります。ショートクロスを守るためです。

そのため、回り込んだとしても戻る距離が短くなるので、時間に余裕ができます。相手が打ってくるまでに十分に準備できるといったメリットがあるんですね。

逆クロスを成功させるポイント

狙った方向に左肩を入れる

逆クロスの場合はとくに、狙った方向に肩を入れて、体重移動やスイングも全部の要素で方向性を出していくことで、ストロークの精度をあげます。

最初から難しいことはしないで、自分のショットに集中することに意識しましょう。

プロだったりうまい人は、相手にコースを読まれないように打ちますが、習得段階では、しっかり打った方がいいショットが打てます。

逆クロスそのものが攻撃的なショットなので、コースが読まれても十分に有効なショットになります。

ボールを呼び込んで肩の高さで打つ

逆クロスにコントロールするためには、ボールを十分に引きつける必要があります。

そのため、ストレートに打つ時よりも打点は後ろで取りましょう。

少し打点を遅らせるようにして打つことで、逆クロスに向けてスムーズにスイングしていくことができます。

また、回り込み逆クロスを打つには高い打点で打ちましょう。

打点が高ければ高いほど角度がつけやすく、相手をコートの外に追い出すことができます。

打点が低くなってしまうと、ネットが邪魔になり、角度をつけるのが難しくなってしまうので、高い打点で打てるように回り込みたいですね。

逆クロスは攻撃を仕掛ける時に使うショットで、攻撃するということはそれなりのリスクを伴います。

なので、リスクを少しでも減らすためにも高い打点を意識しましょう。

回り込み逆クロスをレベルアップ

今度は、攻撃力のある逆クロスをさらに攻撃的にするためのポイントを抑えましょう。

打点に直線的に入る

回り込み逆クロスを成功させるには、ボールの後ろから入ることで、正確にヒットすることができます。

しかし、さらに攻撃力を上げるためにはボールに対して直線的に入ることが大切です。

直線的に入ることで、

  • 早く打点に入れる
  • 速い展開でも回り込める

この2つができるようになります。

打点に対して後ろから前ではないので正確に打点に入るのが難しく、体重移動ができない分のパワーを出すのが難しいです。

なので、回り込むと同時にテイクバックと上体のひねりを準備しておくと、回り込んだと同時に打てる状態を作ることができているんですね。

準備ができていれば、回り込んだときにスムーズにスイングできます。

レベルの高いプレーヤーの試合では、時間に余裕がないので、このような技術が必要になることも覚えておくといいですね。

ライジングで打っていく

攻撃的に打っていくには、ライジングを使っていきましょう。

ライジングで打つことによって、相手のボールの勢いも使えるので、より攻撃的なショットが打てます。ストローク戦になった時と同じで楽にパワーのあるショットが打てるということです。

さらにもう1つ理由があって、回り込んだ場合フォア側のコートは空いています。カウンターをされたら、フォア側を守ることは難しくなります。

なので、カウンターの準備ができる前にショットを打つことで、相手の時間を奪うことができるんですね。

>>フォアハンドのライジングの打ち方!簡単に打つコツがあった

時間を止めるためにタメを作る

どんなショットだとしても、タメを作りましょう。タメを作ることで、相手は一瞬時間が止まったような感覚になり、足を止めることができるんですね。

また、タメを作ることでコースを読まれにくいというメリットもあります。

タメを作らないで打つと、リズムがあるので打ちやすくなりますが、相手もリズムを崩さずにボールを追うことができます。

自分がリズムよくても相手にとってもリズムがよくてはカウンターを受けやすくなってしまいますよね。

このタメこそが回り込み逆クロスの攻撃力を上げる要素でしょう。

クロスオーバーステップを使う

回り込む時にサイドステップを使うことが多いですが、ストローク戦の中では間に合いません。

より素早く回り込むためには、クロスオーバーステップを使いましょう。(右足を左足の後ろにクロスさせる動き)

そうすることで、自然と上体をひねることができるので、回り込んだ時には準備が完了しています。

上体のひねりを意識するのが難しい人でも、簡単に自然にひねることができます。

まとめ

この動画が参考のなります。

プロの中でも、コートカバーリングには定評のあるディミトロフですが、フェデラーが回り込んだ瞬間に一気に苦しくなっています。

回り込みの逆クロスはプロの選手でも武器にしています。

クロスは距離が長くてネットが低くて、フォアで相手のバックを狙える。こんなに攻撃的でリスクの少ないショットは他にありません。

ただ、オープンコートを作ってしまうので、しっかりと打ち込んでいくことが逆クロスを打つうえで1番大切だということは、知っておいてください。

フォアハンドの打ち方を超わかりやすく解説!【初心者もOK】で詳しく学ぶ↓

[keni-linkcard url=”https://tennis-bob.com/forehand-utikata/”]

▼テニスラケットのおすすめ記事一覧

▼ラケットに迷ったら参考にしてみて!
【2024年最新が選べる】おすすめのテニスラケット10選

▼YouTubeをチャンネル登録で応援してね!
🎾ぼぶのテニスTV






ぼぶ
ブロガー
こんにちは、ぼぶです。
テニス歴は13年です。
年間300本のガットを張っています。
最高成績は学生の頃、関東大会本戦選手に勝ったことです。市民大会ではオープンクラス優勝経験あり。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次