正しい水分補給を知ってる!?パフォーマンスとの関係

水分補給は大切

あなたは水分補給を大切にしていますか?

水分は体にとって必要不可欠で、パフォーマンスにも大きく影響してきます。

今回は水分補給とパフォーマンスということで、どのように水分補給したらいいか紹介します。

目次

体の約60%が水分でできている

私たち人間の体の約60%は水分でできています。私の場合だったら、50kgなので、30kgが水分でできていることになります。

体は物体なのに、半分以上が水分だなんて驚きですよね。

その体液の中には、

  • ナトリウムイオン
  • カルシウムイオン
  • カリウムイオン

などの電解質が含まれています。

これらが私たちの体にとって大切な役割をしています。

汗がしょっぱいなどは、汗にナトリウムイオンなどの電解質が含まれているためです。

汗をかけばかくほど、血液が濃くなっていくので、水分補給をして元のさらさらに戻す必要があるんですね。

運動をするとのどが渇きますが、それは脳が送っているシグナルなので、水分補給をしましょう。

水を飲まないの根性論などが、ときどきありますが、パフォーマンスを低下させるだけなので、しっかり水分補給してください。

私たちが普通に生活しているだけでも、尿や汗、呼吸などで1日約2.5Lもの水分が失われています。

テニスなどのスポーツをする時は、さらに激しく水分を必要となるので、水分補給が大切です。

朝、水を飲む習慣をつけよう

水分補給は大切

朝イチは体がまったく動かないので、試合の日に動かなくて負けてしまったことはありませんか?

朝は1日の中で、もっとも血液の循環が悪いのです。

寝起きの2〜3時間は血液が濃くなっているので、体がだるく重いんですね。

朝から試合がある時などは、起きたらコップ1杯の水を飲むのがおすすめです。

たった1杯の水ですが、飲まない時とは大違いで、血液の流れがスムーズになります。

試合がない普通の日でも、続ける価値は十分にあります。

高血圧の人にも有効ですよ。

さらに栄養価にこだわりたい人は、ミネラルウォーターを選びましょう。

現在ではさまざまな種類のミネラルウォーターがでていて、その成分で選ぶといいです。

大きく分けると、3つあります。

  • 軟水
  • 中硬水
  • 硬水

硬水などは、クセが強いと言われ、人によっては飲みにくいですが、用途や成分で選んでください。

試合前の水分補給

スポーツが激しくなればなるほど、体温が上がり、汗をかきます。

汗は体温の上昇を防ぐために、大切な役割をしています。

試合の前には200〜250MLの水分補給をしましょう。

飲みすぎはお腹を壊してしまうので、注意してください。

試合中はこまめな水分補給を心がけましょう。一気にがぶ飲みすると、お腹を壊します。

もし、がぶ飲みしてる人は、練習の時から、こまめに1口ずつ飲むような習慣をつけましょう。

すぐに補給できる電解質ドリンク

電解質ドリンク

汗として体から出て行く時に、ナトリウムイオンなどの電解質も一緒になくなるといいましたが、栄養の入ってない水だと、これらを補うことはできません。

その栄養分を補ってくれるのが、電解質入りのドリンク。いわゆるスポーツドリンクです。

電解質ドリンク

電解質ドリンクは水よりも、はるかに体内吸収率が高いので、失った電解質を速やかに吸収します。

テニスは持久系のスポーツなので、スタミナからみても、水分補給で持続的に脂肪をエネルギーに変換させる必要があります。

そういった意味でも、電解質入りのドリンクは、効率の良いエネルギー補給をしてくれます。

熱中症をおこさないために

水分補給がうまくできないと、体が異常になります。

その代表となるのが熱中症です。

夏場のスポーツでもっともおこりやすい症状の1つで、暑い日にプレーをするときは注意しましょう。

熱中症にも大きくわけて4つあります。

  • 熱失神
  • 熱疲労
  • 熱痙攣
  • 熱射病

熱失神

皮膚の血管が広がることによって、低血圧状態になり、めまいや失神などを起こします。

熱疲労

脱水からくる症状で、脱力感やめまい、頭痛、吐き気という症状が起こります。

熱痙攣

大量に水分を失ったにもかかわらず、水しか補給しなかったときに、血中の塩分濃度が下がり、足や腕の筋肉に痛みのある痙攣を起こします。

熱射病

もっとも危険な症状です。急激な体温の上昇によって、体の中枢機能がおかしくなり、意識障害を起こしたり、最悪の場合は命の危険もあります。

私も夏に弱く、何度も熱中症になったことがあります。

1番ひどかったのは試合中にコートで倒れてしまった時でした。

それからというもの夏のテニスは怖いです、、、

熱中症の予防

  • 水分補給
  • 汗をかいたら電解質も補給
  • プレー前と後の体重の測定
  • 通気性、吸湿性のウェア
  • 上半身裸でプレーしない
  • 体調が悪い時はプレーしない
  • 長時間プレーしない

熱中症になったとき

熱失神や熱疲労

風通しの良い、日陰などの涼しい場所に運び、服を緩ませて水分補給をします。

これだけで十分回復できます。

水分補給ができない場合は、病院で点滴を受ける必要があります。

熱痙攣

生理食塩水を補給すると、痙攣がおさまり、回復します。

熱射病

体を冷やしながら、速やかに病院に運びましょう。病院に行くことしかできませんし、それが1番です。

熱中症になってしまったときは、体温を下げることが必要です。

水をかけたり、首や脇などの太い血管があるところに、氷や保冷剤などを当てると、体温を下げることができます。

症状をみて、どうにもならないような状態だったら、迷わずに病院に運んだり、救急車を呼びましょう。

まとめ

水分補給は体に必要だし、スポーツしているなら成分を考えて補給することが大切です。

とくに夏場は、水分補給が不足してしまうと、体が危険な状態になってしまうこともあります。

私は熱に弱いのかもしれませんが、何度か夏に怖い思いをしているので、健康にテニスを楽しむためにも水分補給はこまめに摂りましょう。

▼テニスラケットのおすすめ記事一覧

▼ラケットに迷ったら参考にしてみて!
【2024年最新が選べる】おすすめのテニスラケット10選

▼YouTubeをチャンネル登録で応援してね!
🎾ぼぶのテニスTV






ぼぶ
ブロガー
こんにちは、ぼぶです。
テニス歴は13年です。
年間300本のガットを張っています。
最高成績は学生の頃、関東大会本戦選手に勝ったことです。市民大会ではオープンクラス優勝経験あり。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次