試合中にやってはいけないメンタル持ち方をしてしまった話

試合中の考え方

こんにちは、ぼぶです。

先日、とある市の大会に参加させていただきました。

結果はベスト8。すごく微妙な結果ですが、タイブレークで惜しくも敗退してしまいました。

惜しいとはいえ、負けは負けなので次に活かしたいところです。

その試合で気づいたことを私なりに分析したので、共感していただけると嬉しいです。

[cc id=2482 title=”広告 記事上”]
目次

試合で起きたこと

その試合中、私は終始ミスを連発していました。

ミスをするたびに、今のは何が悪かったのか、どうして入らなかったのか、さっきより意識してるのに、なぜまたミスをしたのか。

そんなことを考えている間にタイブレークに入ってしまって、解決策も思いつかないまま試合が終わってしまいました。

そんな経験、あなたもありませんか。あなただけではなく、試合に出たことがあれば、上級者でも1度は経験してるはずです。

その日は、あれだけのミスをしたんだから、負けるのはしょうがない。と済ませてしまいましたが、後日、なぜミスをしたのか考えました。

私は、練習でも試合でも甘くなることはよくありますが、これだけのミスを連発するのが珍しかったのです。

最後まで気付けなかったのは

試合中の考え方

原因は試合中に、自分のことしか考えてないことでした。

私は、ミスするたびにスイングの確認やフットワーク、なにがおかしいのか、しか考えてない状態で、ものすごく視野が狭くなっていることに気がつきませんでした。

ほんとはもっと相手の動きをよく観察して、次はどこに打ってくるのか、今どこにいるのか、そのようなことに頭を使わなくてはいけないのですが、その試合中は1回も相手を見ませんでした。

見なかったというより、自分のことで精一杯でそんな余裕すらなかったのです。

ものすごく後悔しました、、、

たしかにテニスでは試合中にコーチングとかがなく、自分の力ですべて考えなくてはならないのですが、あまりにもひどいものでした。

コーチングがあったら状況は変わってたかもしれませんが、それは相手も同じです。

1番やっちゃいけない負け方です。それでも、試合のあとに気づけただけよかったのでしょう。

使う機会があるかわかりませんが、そのことをノートにメモしました。これならコーチングがなくても、試合中に気づくことができそうですね。

まとめ

どんな人でもコートに入ると頭が空っぽになって、わからなくなってしまうことがあると思います。

1度でもこんな経験をしてたら、次はしないように、メモ帳でもなんでもいいので、なにか気づける手段を持っておく安心ですね。
[cc id=2484 title=”広告 記事下”]

▼テニスラケットのおすすめ記事一覧

▼ラケットに迷ったら参考にしてみて!
【2024年最新が選べる】おすすめのテニスラケット10選

▼YouTubeをチャンネル登録で応援してね!
🎾ぼぶのテニスTV






ぼぶ
ブロガー
こんにちは、ぼぶです。
テニス歴は13年です。
年間300本のガットを張っています。
最高成績は学生の頃、関東大会本戦選手に勝ったことです。市民大会ではオープンクラス優勝経験あり。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次