【正確にボールが打てる】フォアハンドを打つ時の極意

こんにちは、ぼぶです。

今回は、正確にボールが打てる、フォアハンドを打つ時の極意について解説していきます。

ここでの正確というのは、しっかりボールを捉えられるって意味です。

あなたは正確にボールを打つことができていますか?

ボールをしっかり見ているのに、うまくラケットの真ん中で打つことができない。

フレームショットになることが多くて、打ち方が間違っているのか不安。

という方は多いと思います。

実は正確に真ん中で打つ技術とは別に、真ん中に当たりやすくなる方法というのがあります。

この真ん中に当たりやすくなる方法というのは、プロはもちろん上級者は当たり前のようにしているので、ミスが少なく安定してボールを打つことができているんです。

今回は、この真ん中に当たりやすくなる方法を紹介するとともに、打つ時にどうすれば実行できるについても説明していきます。

この動画を見ることで、真ん中に当たりやすくなる方法がわかり、打ち方までわかるようになるので、ぜひ最後まで見てください。

目次

テニスはコントロールが重要

まずテニスはコントロールがとても重要なスポーツであるということを先に言っておきます。

いくらスピードが速くても、いくらスピンがかかっていても、コントロールできなければポイントを取ることは難しいです。

そしてコントロールするためには、正確な打点で正確にインパクトをする必要があるんですよね。

正確にインパクトするということは、しっかりラケットの真ん中で打つということですが、これは予測力と技術力の2つの能力があります。

予測力はボールを数打って、打点を見極める力をつけていけばいいです。

技術力はフォームを少し改善する必要があって、改善してくれば真ん中で打てる確率はかなり上がります。

正確にボールを打つためには面の向きをそのままにする

ラケットの真ん中に当てる技術として取り入れたいのが、インパクト前後でラケットの面が打ちたい方向を向くようにスイングするです。

大袈裟に言えば、インパクトの面の向きを保ったままスイングするのですが、これが結構難しいです。

フォアハンドは円運動になってくるので、そこに直線の動きを追加する感じです。

プロや上級者と言われる人は、これを当たり前のようにやっているので、正確にボールを打つことができています。

直線のスイングになってくるので、タイミングがズレて打点が多少前後する場面でも、コントロールしやすいのが特徴です。

これを実行する上で間違ってほしくないのが、手首や肘を固めてラケットの向きを保つことです。

確かに手首や肘に力を入れれば面の向きが変わりにくいというのがありますが、これだと柔らかいスイングにならないというか、ただの手打ちになっちゃいますからね。

手首や肘は緩くしといて、関節の微妙な動きで面の向きを真っ直ぐに保ってあげてください。

ただ、このスイングの注意点は正確に打つことができるのでコントロールがよくなるんですけど、スイングスピードを速くしづらいので、スピードやスピンが弱くなってしまうことです。

これを改善するには、本当に脱力が必要で、脱力がうまくできていればスイングスピードを速くすることができるので、スピード、スピン、コントロールが全て揃ったフォアハンドを打つことができます。

ここまでできればフォアハンドに関しては、上級者の仲間入りですよね。

インパクト後に腕を前に伸ばすイメージ

インパクトの面をそのままにすることがわかったところで、実際にスイングの中に取り入れるにはどうしたらいいかについて話していきます。

直線のスイングを再現するには、インパクトの後に腕を前に伸ばすイメージです。

肘を曲げて打っている人もインパクト後には肘を伸ばし気味にしてスイングするといいです。

肘を伸ばして打っている人は、インパクトの後に肘をすぐに曲げずに前に押し出すようにしてから曲げていきましょう。

アルカラスのフォアハンドを見てみましょう。

引用:morris

すでにインパクトの後ですが、まだインパクトの面の向きを保っていますよね。

このようにインパクトの後も、なるべくその面をキープしたままスイングできると正確にボールを打つことができます。

そして、腕は少し曲がり始めていますが、インパクト後も前にスイングしているのがわかりますよね。

このようにインパクト後には、面の向きをキープしたまま前に腕を伸ばすイメージでやっていただけると、正確かつパワーも伝わってくると思います。

ただし、注意点としては、面の向きをキープし過ぎると、スイングスピードが速くならないところです。

フォアハンドは回転運動でボールを飛ばすため、基本的には腕を体に巻き付けることでスイングスピードを上げることができますが、前に伸ばすようにと真っ直ぐの要素が加わることで、ヘッドが返るのを一時的に制御してしまうので、スイングスピードは上がりきりません。

そのため、ボールのパワーを最大限にしたいならスイングスピードが速くなるようにスイングしないといけないので、面の向きをキープしないほうがいいです。

自分が構えてしっかり打てそうな時には、面の向きをキープせずにヘッドを返してスイングスピードを重視し、相手のペースだったり打点が予想よりもずれてしまった場合には、面の向きをキープして正確にボールを打つことを重視するというのがいいのかなと思います。

そこの判断は、打つ瞬間の一瞬の判断になるので、インパクトする瞬間まで集中してボールを見ることが大切になってきます。

まとめ

今回は、正確にボールを打つためのフォアハンドの極意について解説してきました。

正確に打つためには、

インパクト後も面の向きをキープして、腕を前に伸ばすようにスイングすることで、正確にボールを捉えられることができます。

ただ、面の向きをキープし過ぎるとスイングスピードが速くならないので、タイミングがずれてしまった時とか打点が合わない時だけに限定して、あとはその時の判断でスイングの仕方を選んでいきましょう。

この技術が身につくだけでもラリーはより長く続くようになるし、ボールに面を合わせるという意味ではサーブをリターンする時なんかにも活かせるはずなので、技術の一つとして身につけてくださいね。

動画はこちら

▼プロの試合を毎日チェック! 
テニス LIVE 速報

▼ラケットに迷ったら参考にしてみて!
男性におすすめのテニスラケットをレベル別に紹介!
女性におすすめのテニスラケットをレベル別に紹介!

▼YouTubeをチャンネル登録で応援してね!
🎾ぼぶのテニスTV

今はこの動画がおすすめ!
打点が前にならない人は、この方法で確実に直せるからチェックしてみてね!






ぼぶ
ブロガー
こんにちは、ぼぶです。
テニス歴は13年です。
年間300本のガットを張っています。
最高成績は学生の頃、関東大会本戦選手に勝ったことです。市民大会ではオープンクラス優勝経験あり。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (6件)

  • ご相談:相互リンクは受付けていらっしゃるでしょうか?

    ぼぶのテニスまとめ/管理人 様

    はじめまして。

    私は世界の様々なスポーツ試合速報を、リアルタイムで発信しているサイト“Flashscore”の小川大輔ブランコ と申します。

    突然のお願いで恐縮ではございますが、宜しければ弊社日本語サイト「Flashscore.co.jp」と相互リンクをお願いできないでしょうか?

    ※ 弊社サイトではメジャー大会から各地のジュニア大会までリアルタイム配信に特化した 『テニス LIVE 速報』 ページ:https://www.flashscore.co.jp/tennis/ もご用意しております。ご迷惑でなければ、ぜひそちらページを相互リンクとしてのご追加を検討いただければ光栄です。

    ご不明な点、また相互リンクのご条件などございましたら、何なりとお申し付けください。

    Flashscore.co.jp
    小川大輔ブランコ(daisuke.ogawa@flashscore.co.jp)

    • はじめまして。
      ぼぶのテニスまとめの管理人のぼぶです。
      ぜひ相互リンクよろしくお願いします。
      とくに条件はありませんが、具体的にはどんな感じでリンクを貼ったらいいでしょうか?

  • ぼぶのテニスまとめ/管理人 ぼぶ 様

    この度は突然の厚かましいお願いにもかかわらず、前向きなご返事ありがとうございます。

    弊社リンクに関しまして、もし可能でありましたら『ぼぶのテニスまとめ』様のサイドバーやフッター、リンクページなど(サイトの外観を邪魔しない場所で構いませんので)、以下の内容にてリンクをお願いすることなどは可能でしょうか?

    ・ タイトル名:テニス LIVE 速報
    ・ URL:https://www.flashscore.co.jp/tennis/

    ※ もしサイト名の方がしっくりとくるようでしたら『Flashscore.co.jp(https://www.flashscore.co.jp/tennis/)』でも構いません、どうぞご検討のほど頂ければ嬉しく思います。

    また弊社でも相互リンク設置の準備すすめたく思っておりますが、その際は『ぼぶのテニスまとめ』(URL:https://tennis-bob.com/)の形で宜しいでしょうか?もし副題や特定のリンクが宜しければ可能な限り対応させて頂きますので、その際は気兼ねなくお申し付けくださいませ。

    どうぞ引き続き、宜しくお願い申し上げます。

    Flashscore.co.jp
    小川大輔ブランコ(daisuke.ogawa@flashscore.co.jp)

    • こんにちは。
      こちらこそこのような機会を嬉しく思っています。
      私のサイトはスマホからの閲覧が多いので、記事の下にリンクを貼ってみました。
      そしたら記事を読み終わった後に目につくと思うので。
      よろしかったらチェックしてみてください。
      何か要望があったら可能な範囲で対応するので教えてください。

      ぼぶのテニスまとめ(URL:https://tennis-bob.com/)でよろしくお願いします。

  • ぼぶのテニスまとめ/管理人 ぼぶ 様

    お世話になります。
    記事下のリンク、心より御礼申し上げます。

    昨日、弊社でも “推奨サイト” に『ぼぶのテニスまとめ』のリンク設置を反映させて頂きましたので、ご報告させて頂きます。
    ※ 本来であれば、トップページのサイドなどにリンクを置くスペースを設けることができれば良いのですが、システム構成上 “推奨サイト” としてページも設けざるを得ない点お許しくださいませ。

    弊社推奨サイト:https://www.flashscore.co.jp/recommended/ ※ 弊社では、本年~来年に向けて推奨サイトのリニューアルを予定しておりますが、その際も継続して『ぼぶのテニスまとめ』様のページをご掲載させていただきますので、その旨御安心くださいませ。

    どうぞ今回のことをきっかけに、今後とも宜しくお願い申し上げます。

    Flashscore.co.jp
    小川大輔ブランコ

    追伸:
    こちらはリンクを掲載くださった皆様にお伝えしているのですが、もし弊社のデータやスクリーンショットなどでご活用できそうな物がございましたら、いつでも気兼ねなくご利用ください。4大大会はもちろん、各地のジュニア国際大会までカバーしておりますので…

    • お世話になります。
      リンク確認してきました。
      設置していただけるだけで嬉しいです。ありがとうございます。
      こちらこそよろしくお願いいたします。

      すごいです。ぜひ利用させていただきます。

コメントする

CAPTCHA


目次