【グリップを細くする4つの方法】細いとリストワークが使いやすくなる公開日:2022-02-21ラケット 正しいグリップサイズを知ったところで、「グリップを細くしたいなー」なんて思うこともあるでしょう。 しかし、グリップサイズってどーやったら細くなるんだろうってなりませんか? 今回は、グリップサイズを細くする方法と、おすすめ […] 続きを読む
正しいグリップサイズの選び方!買う時の注意点とは?公開日:2022-02-21ラケット テニスラケットにはグリップサイズがありますが、あなたはなにを基準にして選んでいますか? ほとんどの人はグリップサイズ2を選んでいると思います。日本人は手が小さいのでサイズは2と3しかありませんが。笑 今回はそんなグリップ […] 続きを読む
知らなきゃヤバい!実はグリップの太さが上達に関わっていた!?公開日:2022-02-01ラケット テニスをやっていると、ラケットやガットは変えようと思いますよね。 それぞれに特徴があって、自分のプレーを手助けしてもらえたら、すごく充実したプレーができます。 でも、もっと大事なのって実はグリップなんです。上達するかしな […] 続きを読む
サーブを武器にしたいなら、ラケットを軽くしよう公開日:2021-10-22サーブラケット サーブが強い方が圧倒的に有利なのは、プロの試合を見ていればわかります。 トップ10ならほぼ実力は拮抗するはずなのに、サービスゲームだといとも簡単にキープするわけですからね。 このことから、サーブを強くしたいと思っている人 […] 続きを読む
スピンで弾ませたいならSシリーズを使え!公開日:2021-10-22ラケット ラケット名にSが付いているものをご存知ですか? たとえば○○○ 100Sなど。 これをSシリーズ、Sラケと呼んだりします。ウィルソンが出しているラケットはSシリーズが多いですね。 さて、このSシリーズのラケットはスピンが […] 続きを読む
グリップを太くする3つの方法更新日:2022-02-20公開日:2021-10-22ラケット あなたはグリップをもう少し太くしたいって思っているんじゃありませんか? 日本で市販されているラケットのグリップサイズには2と3の2つしかなく、それだと細すぎるという人はいっぱいいます。 今回はグリップを太くする方法と、お […] 続きを読む
【ウィルソン】ブレードとウルトラの球持ちの違いについて公開日:2021-09-14ラケット 何が違うの? ブレードとウルトラ、2つのラケットは全く違う性質なのに、どちらにも共通しているのが「球持ちの良さ」。 この球持ちの良さの違いについて今回は説明したいと思います。 球持ちの良さを重視するときに、ラケット選びに […] 続きを読む
【最新情報】ウィルソン ブレード V8の詳細更新日:2021-10-08公開日:2021-08-26ラケット 多くの人に愛されているブレードの最新情報がきました。 ブレード V8は9月14日に発売 ブレードの発売日は9月14日で、予約受付は9月8日です。 V8ということで、8代目のブレードになります。 ブレードのスペック 写真だ […] 続きを読む
【初心者向け】ラケットを買うときに気を付けること公開日:2021-07-16ラケット 最初ってどんなラケットを買ったらいいの? テニス初心者というと、なんの知識もない状態でラケットを選ばなければいけません。 もしかすると、使ってはいけないラケットを選んでしまうこともあります。 そんなことにならないためにも […] 続きを読む
【ストローカー向け】スピンをかけやすいテニスラケット5選更新日:2021-10-15公開日:2021-06-17ラケット もっとスピンがかかるラケットを教えて!! スピンがかかってくれれば、ナダルのように展開の幅が広くなる、ストロークの打ち合いに強くなる と言ったように、攻撃に幅が生まれるため、プロの中でもスピンは大きな武器になっています。 […] 続きを読む