【テニス歴8年の差を埋めた3つの方法】関東大会レベルでもハマってくれました。公開日:2019-07-06その他シングルス テニス歴8年の差を埋めることができました。 相手のは関東出場選手で、テニス歴も12年目とのこと。 ただの自慢に聞こえるかもしれませんが、私が実践したことで成果がでたのを黙っておくのはもったいないと思い、差をどのようにして […] 続きを読む
試合でシコラーに勝つための戦術!更新日:2018-04-15公開日:2018-03-29シングルス戦術 テニスでは試合中いろんな戦術を使いますが、ほとんどの人が1パターンな戦術しか持っていません。 あなたはどんな戦術を使いますか? 相手によって変えていますか? 今回は相手がシコラーの時に使える戦術を紹介したいと思います。 […] 続きを読む
試合で勝ちたいなら、戦術より重視したいことがある更新日:2018-04-15公開日:2018-03-15シングルス戦術 あなたは試合をどのように進めていこうか、具体的な戦術を決めていますか? 「スピンで相手を振り回して、チャンスがきたら攻める!いつもこんな感じの戦術かな」 このような人もいれば、フラット系でどんどん攻めていく人もいます。 […] 続きを読む
シングルスのポジションのセンターを勘違いしてない!?正しくはここ!!更新日:2019-03-03公開日:2017-09-17シングルス戦術 あなたはシングルスの時に、正しいポジションに構えることができていますか? 私が見ている限り、うまいのに試合に勝てていない人は、ポジションに問題があるんじゃないか、と思っています。 今回はシングルスのポジションとフットワー […] 続きを読む
ウィナーが2倍に!ストロークでウィナーを取るために使いたいショット更新日:2018-01-16公開日:2017-08-15シングルス戦術 あなたはストロークでウィナーを取ろうとし過ぎていませんか? 実はリスクを上げて打たなくても、ウィナーを取ることはできます。 今回はストロークを得意としてるプレイヤーが今までより、多くのウィナーをとれるようになるために打っ […] 続きを読む
スピンとスライスを組み合わせるだけでチャンスボールがくる理由とは?更新日:2018-01-16公開日:2017-08-10シングルス戦術 あなたはストローク戦の状況を考えて、ショットを選択していますか? ストロークが1パターンになっていると、なかなかポイントできないと思います。 今回はストロークのスピンとスライスを打ち分けることによって、チャンスを作り出す […] 続きを読む
主導権を奪っていくためにはコントロールが必要だった!それぞれのショットのコントロールしやすいワンポイント更新日:2019-03-03公開日:2017-08-02シングルス戦術 あなたはストローク戦で主導権を握ることができていますか? 今回は主導権を奪っていくためのコントロールを紹介します。 理想は常に主導権を握ること テニスでは主導権を奪っていくほうが有利に試合を進めていくことができます。 プ […] 続きを読む