ストローク力がアップするスクワットのやり方公開日:2021-11-24トレーニング ストロークをパワーアップさせるために、無意識にどんどん腕に力が入ってませんか? ストローク力をあげたいなら、腕よりも足の力を使ってあげた方が、より効率的にエネルギーを伝えることができます。 足のパワーを効率よく伝えていく […] 続きを読む
FIT BOXを使い始めて1ヵ月経ったのでレビューします。公開日:2021-11-01トレーニング ランニングをする機会はあるけれど、ランニングだけだと体への負担が大きくなりすぎるので、フィットネスバイクの導入をしました。 フィットネスバイクとして選んだFIT BOXですが、使い始めて1ヵ月以上が経過したのでレビューし […] 続きを読む
テニスにおすすめの手首を鍛えるトレーニング!公開日:2021-10-25トレーニング テニスにおいては手首は1番かもしれないくらい重要です。 その理由としては、アマチュアのテニスで1番ケガする場所だし、少し痛めるだけでボールを打つのが大変になってしまうからです。 ということで、今回はテニスにおすすめの手首 […] 続きを読む
ランニングはどれくらい走れば効果的?【テニスは体力で攻略できます】公開日:2021-10-22トレーニング テニスのためにランニングを実施している人は少なくありません。 ランニングは基礎体力を高めるためには重要なトレーニングです。 さて、ランニングをやっているものの、どれくらい走ればいいのか気になったことはありませんか? よく […] 続きを読む
テニスにおける筋肉の必要性【筋トレ嫌い必見】公開日:2021-10-22Q&Aその他トレーニング 筋トレがつらい。。。 と思う人は多くいます。 「そもそもテニスに筋肉は必要なの?」という疑問が湧いてきますよね。 筋トレは嫌いだけど、テニスのためならと頑張る人も多くいます。 筋肉が必要ないなら、頑張って筋トレをしなくて […] 続きを読む
ジュニアの時にやるべき10のトレーニング公開日:2021-10-05トレーニング 後悔する前にやれ! 普段トレーニングではどんなことをしていますか? 小中高と年齢によってトレーニング内容は変わってくると思いますが、どうせなら大人になってからは身につかないトレーニングをやっておきたいですよね。 実は年齢 […] 続きを読む
【初心者向け】家でできる練習メニュー8選公開日:2021-07-02トレーニング初心者 みんなに追いつくためにできる練習が知りたい! みんなと同じ練習だけじゃなくて、家でもできる練習があったら、どんどんやって差を縮めたいですよね。 特に初心者のうちは、ある程度できるようになりたい気持ちは強いんじゃないかなと […] 続きを読む
お尻の筋肉痛は体全体で打ててる証拠【続けてOKです】更新日:2021-10-20公開日:2021-05-01トレーニング お尻が痛い。。。 テニスをやった翌日、お尻が筋肉痛になっているという方が時々います。 実はテニスではお尻の筋肉がすごく使われていて、筋肉痛になるくらい使えているならむしろOKです。 お尻の筋肉痛は体全体で打ててる証拠 お […] 続きを読む
【ランニングシューズ】リーボック ソールフューリーのレビュー【足幅広い人におすすめ】更新日:2022-04-20公開日:2021-01-16アイテムトレーニング 足幅の広い人ってシューズ選びの時に、選べる種類が少なくて悩んでしまいますよね。 「ワイドなシューズはデザインが、、、」 「3種類くらいしかないから選べない、、、」 とか、あると思います。 私も毎回悩むんですけど、今回はす […] 続きを読む
【高機能ヨガマット】トレーニングマットを選ぶときに気を付ける5つのポイント公開日:2020-12-31アイテムトレーニング ヨガマットにこだわりはあるでしょうか? テニスをメインに考えている方は、あまりヨガマットについて考えたことがないと思います。 買ってから、「もっとこんな感じのがよかった」、「この機能付いてたら嬉しい」ってことがありました […] 続きを読む