フォアハンドで手首が痛い原因は?大抵はこの2つです。公開日:2022-02-07ケガフォアハンド フォアハンドを打っていて手首が痛くなくなる時ってありますよね。 硬式テニスはボールもラケットも重いから、痛めるのが普通と言えば普通です。 とくにフォアハンドは痛める危険性が高いショットと言えるので、十分に気を付けて習得す […] 続きを読む
フォアで人差し指が痛くなる現象の解決法公開日:2021-10-22ケガフォアハンド 指いったぁ!! フォアハンドストロークを打つ時に、人差し指が痛くなることってありますよね。 そのまま続けていると、何しても治らなくてテニスを続けるのが難しくなるかもしれません。 もし微妙な痛みだったとしても、続ければ確実 […] 続きを読む
【ザムスト】手首が痛い時にしたいおすすめのサポーター3選公開日:2021-05-09ケガ 手首が痛すぎる!! フォアハンドを打つ時に手首が痛い。。 こういう方、実は結構います。 私は左手を痛めたことがありますが、ストロークを打つ時にまじで痛かったのを覚えています。 痛みがあるけどテニスはやりたい! このループ […] 続きを読む
テニス肘を治す方法として電気治療は効果的か?更新日:2021-09-29公開日:2021-05-02ケガ 肘が痛い。。。 と思った時の対処法の1つに電気療法があります。 接骨院にいけば、ほぼ100%電気治療をやりますよね。 電気治療はテニス肘に効果的なのか? と思っている方に向けての記事になっています。 テニス肘で電気治療中 […] 続きを読む
【ぎっくり背中とテニス】放置しとくと一生続くので対処法を解説更新日:2022-04-20公開日:2021-01-08ケガ テニスをやっている方でも、こんな悩みを持った方が多いです。 背中が痛くて動かすのがつらい、、 ひどい時には呼吸すらできないこともある、、、 呼吸ができないは言いすぎだろ~って思う方もいると思いますが、こんな症状がでている […] 続きを読む
【要注意】テニスひじはフォアハンドのフォームが原因!更新日:2021-09-29公開日:2019-07-04ケガフォアハンド テニスをやっていれば誰しもが1度はテニスひじを経験しますよね。 テニスひじのほとんどはフォアハンドが原因です。 ひじが痛い人・フォアハンドの打つ割合が多い人向けの記事になっています。 テニスひじだと思ったら「フォアハンド […] 続きを読む
【拇指種子骨障害でテニスができない】いくつか試した対処法を紹介します更新日:2021-10-20公開日:2019-04-14ケガ 拇指種子骨障害って知っていますか? この症状は、足裏の親指の付け根の骨の部分が痛くなります。 ここが痛いと満足に走ることができないほか、スプリットステップ、軸足を決めるなど全てに支障があります。 私も初めてなってしまい、 […] 続きを読む
【足裏い人必見!】足底筋膜炎を完治させる3つの方法!再発は予防できます。公開日:2019-03-29ケガ 足の裏が痛くてうまく打つことができない!って方、結構いますよね。 私も足の裏は痛くなることあるし、痛いと話している人を多く知っています。 足底筋膜炎はほっとくと治らないので、少しでも痛みや張りがある方は解消に役立てていた […] 続きを読む
手首が痛い時の原因と改善法!更新日:2018-04-15公開日:2018-03-17ケガ テニスをしていると手首が痛くなることって多くないですか? 手首はラケットから1番近い関節なので衝撃を受けやすいんですね。 今回は、手首が痛くなったときの原因と改善法を紹介したいと思います。 手首は衝撃が強い 手首にはイン […] 続きを読む
手首が痛すぎてプレー不可能と言われたが、手術をしたら一瞬で治った!!更新日:2018-04-15公開日:2018-02-25ケガ こんにちは、ぼぶです。 あなたはテニスをしていて、手首が痛かったり、痛めてしまったことはありませんか? 今回は手首が痛くてプレーが難しい人に少しでも参考になったり、共感してもらえたらいいです。 手首を痛めた話 私は以前、 […] 続きを読む