【厚い当たりで打てる】フォアハンドのテイクバックで体を捻るを簡単にする方法

こんにちは、ぼぶです。

今回は、フォアハンドのテイクバックでの捻りを簡単にする方法を解説していきます。

あなたはテイクバックでちゃんと体を捻れていますか?

前回の動画でフォアハンドのテイクバックについて解説しているので、そちらも合わせてチェックしてほしいのですが、いろんな人を見ているとあまり体を捻らずに打っている人が多くいます。

フォアハンドは基本的には回転運動になるので、体を回転させるために捻る動作が必要なのですが、これをあまりせずに打ってしまっているケースは多いです。

体をしっかり捻ってないから、手の力を使ってしまうんですよね。いわゆる手打ちの状態になっています。

これを放置し続けると、一生手打ちは直らないし、手打ちによるデメリットが永遠になくなりません。

手打ちについては過去の動画でデメリットを解説しているので、詳しくはそちらを見てみてください。

体がしっかり捻られるようになると、自然と回転が鋭くなるので厚い当たりができて、強いフォアハンドになるんですよね。

スイングは今までと同じなのに、強く打てたらお得感ありますよね。

今回は、フォアハンドのテイクバックで体を捻る方法と捻る感覚を身につける方法を解説していくので、体が回っていない方はこれを機に体を捻られるようになりましょう。

この記事が良かったと思ったら、グッドボタンとチャンネル登録をよろしくお願いします。

目次

テイクバックは肩の入れと股関節の捻り

まず始めに言っておきたいのが、フォアハンドは回転運動なので、捻る動作が大切ということです。

過去の動画でも話していますが、基本的には肩の入れと股関節の捻りを使って体を捻っていきます。

フェデラーのテイクバックを見てみましょう。

引用:テニスクラシック

これはまだテイクバックの途中で、ここからもう一段深く体を捻っていくと思いますが、肩が入っていて胸が横を向いていますよね。

スタンスが見えないので、股関節を入れるのかがちょっとわかりませんが、目線に対して体は確実に横を向いています。

これを一般のプレーヤーも真似していきたいんですよね。

これができるのとできないのでは、フォアハンドの質に大きな差が生まれるので、必ずやりたい動作になってきます。

捻る感覚を身につける

肩を入れるは胸郭を捻る

まずは、肩を入れて胸郭を捻る動作からやっていきたいんですけど、椅子に座るか正座をしてください。

この状態で体を捻っていきます。

そうするとおへその向きは変わらないけど、胸郭の部分だけが捻られているのがわかりますよね。

テイクバックでも、この状態を作れると上半身の捻りが最大化されて、より強力なフォアハンドを打つことができます。

「なんかうまく捻れない」、「捻りが足りない気がする」という方は、胸郭の柔軟性がないのかもしれないので、ストレッチをしてあげる必要があります。

胸郭のストレッチ方法はたくさんありますが、今回は基礎的なストレッチを1つだけ紹介したいと思います。

胸郭のストレッチ
  1. 横向きに寝る
  2. 上の足を股関節90度、膝90度にする
  3. 両手を横に伸ばす
  4. 上の腕を体の反対側に持ってくる

※反対側に持ってきた時に、90度にしてある膝が床から離れないようにしてください。 
詳しくは動画で確認してください。

このストレッチをやるだけでも、かなり柔軟性がアップするはずです。

1セット10回を目安に、練習前、お風呂上がり、寝る前など、時間があるときにやっていきましょう。

股関節を入れるは足の付け根を折る

次に、股関節を入れる動作なんですけど、これにより下半身の捻りを作ることができます。

股関節を入れるためには、足幅は肩幅よりちょっと広めにしてください。

そうすると股関節が入りやすくなります。

股関節を折るとも表現する場合があるんですけど、足の付け根で手を挟むようなイメージです。

体重移動をしてお尻の筋肉が伸びるような感じにするとやりやすくなると思います。

もっとできる人は、膝を曲げていき、さらに股関節が深く入るようにしていきましょう。

そうすることで、太ももやお尻の筋肉を使うことができるので、スイングスピードアップに繋げていきやすいです。

まとめ

今回は、フォアハンドのテイクバックで体を捻るを簡単にする方法ということで解説してきました。

体を捻るって簡単なようで、いざボールを打つってなるとなかなか難しいですよね。

でもこれも普段から練習していたり、柔軟性をアップさせておくことによって、自然と体を捻ることができるようになります。

覚えることは、胸郭の捻ることと股関節を入れること、この2つを覚えておくと体全体を使って打ててない時に、体の回転を使って打つ方法として解決できるのかなと思います。

体の回転はフォアハンドだけでなく、バックハンドやサーブにも共通している部分なので、ぜひ覚えてくださいね。

動画はこちら

▼プロの試合を毎日チェック! 
テニス LIVE 速報

▼ラケットに迷ったら参考にしてみて!
男性におすすめのテニスラケットをレベル別に紹介!
女性におすすめのテニスラケットをレベル別に紹介!

▼YouTubeをチャンネル登録で応援してね!
🎾ぼぶのテニスTV

今はこの動画がおすすめ!
打点が前にならない人は、この方法で確実に直せるからチェックしてみてね!






ぼぶ
ブロガー
こんにちは、ぼぶです。
テニス歴は13年です。
年間300本のガットを張っています。
最高成績は学生の頃、関東大会本戦選手に勝ったことです。市民大会ではオープンクラス優勝経験あり。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次