ローボレーで低い姿勢をバランスよくできる人とできない人の2つの違い

ローボレーって難しいボレーの1つですよね。

足元だからすごく打ちづらいボレーです。

私は背が高くないのでそんなに難しく感じたことはないですが・・・笑

それでもネットよりも低い打点で打たなければいけないので、その部分では難しさを感じいます。

そんなローボレーですが、低い姿勢で打てる人と低い姿勢になれない人がいますよね。

あなたはローボレーの時に低い姿勢になれていますか?

この記事は、「ローボレーで低い姿勢になれない!」という方に向けて書いていますので、ぜひ読んでみてください。

目次

大きな違いは後ろの足にある

ローボレーは低い打点になるので、バランスを崩しやすくなるんですね。

低い姿勢にならなくても打つことはできますが、安定感だったり、コントロールが難しくなるでしょう。

ネットよりも低い打点なので、コントロールが1番重要なポイントのため、絶対に抑えたいのが安定感のある低い姿勢なんです。

低い姿勢になることはできていても、多くの方がバランスが悪いです。

どのように悪いかというと、体が前かがみになっている状態。

ローボレーでバランスが良い人と悪い人では、前かがみになるかならないかがポイントで、前かがみにならない人は必ず後ろ足のひざが、地面すれすれくらいの体勢になっています。

ここが大きな違いで、自然にできるようになるまでは、ボレーがぎこちなくなると思います。

流れの中でできるまでは、この体勢から戻る動作が遅くなってしまうので、すごくぎこちない・・・

むしろ最初は、ひざを地面につけた状態でボレーを打つことで、体に覚えさせるというのも1つのアイデアですね。

後ろの足を前に出すことで上体は安定する

後ろ足の重要性がわかったところでもう1つの役割を果たしてもらいましょう。

先ほど後ろ足のひざが地面につくほどの体勢を作ることが重要と説明しました。

次はひざが地面につかないように打った後に1歩前に出すと、踏み込んだ勢いを止めることができます。

低い体勢を作るまでは後ろ足のひざの高さが重要なのですが、打った後の姿勢に関して言えば後ろ足を前に出すことが大切です。

ダッシュで走ってる体勢では急に足出すのをやめたら、前に倒れてしまいますよね。

ローボレーもしっかりと踏み込む打つと体勢は前に崩れてしまいます。

後ろ足を出せばバランスの崩れを阻止することができ、さらに次への動き出しがしやすい体勢も作ることができるため一石二鳥ということです。

ローボレーは攻めることが難しいことから次の準備をすることを怠ってはいけません。

足を出すことでネットに詰めすぎる気もするのですが、ストロークのポジションと同じように戻ればいいだけです。

まとめ

ローボレーが安定する人とそうでない人の違いに、後ろ足のひざの高さが関係していました。

さらにそのあとの足の使い方も重要なことがわかりました。バランスをとるために重要なのは後ろ足ということです。

ひざを落とすのは筋肉的にも疲れるし、体力的にも疲れますが、安定感をものにするためだと思って練習してみましょう。

▼プロの試合を毎日チェック! 
テニス LIVE 速報

▼ラケットに迷ったら参考にしてみて!
男性におすすめのテニスラケットをレベル別に紹介!
女性におすすめのテニスラケットをレベル別に紹介!

▼YouTubeをチャンネル登録で応援してね!
🎾ぼぶのテニスTV

今はこの動画がおすすめ!
打点が前にならない人は、この方法で確実に直せるからチェックしてみてね!






ぼぶ
ブロガー
こんにちは、ぼぶです。
テニス歴は13年です。
年間300本のガットを張っています。
最高成績は学生の頃、関東大会本戦選手に勝ったことです。市民大会ではオープンクラス優勝経験あり。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次