バックハンドの打ち方をわかりやすく解説【両手がおすすめ】

どうも、管理人のぼぶです。

フォアハンドは誰もが1番最初に習得するショットですが、バックハンドはなかなかうまくいかないという人は多いと思います。

利き手側と反対側で打つショットなので、非利き手側の感覚が必要になります。難しいですね。

例えば、片手バックハンドにするにしても、手のひらで打つ感覚とは違うのでうまくはいきません。

なので、迷ってるのであれば両手バックハンドを習得することをおすすめしたいと思います。

私も片手から両手に変更したこと経験があり、両手に移行したい方も初心者の方にもわかりやすく説明できます。

ぜひ最後まで読んで、両手バックハンドを自分のものにしていきましょう。

目次

バックハンドの打ち方のコツ

バックハンドを打つ時のコツを説明していきます。

私が最低限意識しているコツは以下の通りです。

  1. テイクバックと同時に軸足を決める
  2. テイクバックは上半身のターンだけ
  3. インパクトの瞬間に軸足で地面を蹴る
  4. フォロースルーで押し出す

スイングの中で上記のポイントを意識してやることで、バックハンドの安定感やパワーがアップします。

では、なぜこれらがコツになるのか、理由を説明したいと思います。

1.テイクバックと同時に軸足を決める

バックハンドでスイングしてみると、スイングはしづらく窮屈になりやすいです。リズムが取りにくいショットとも言えます。

そこでポイントとなるのが、テイクバックと同時に軸足もセットしてあげることです。

リズム感が難しい両手バックでは、テイクバックと軸足のセットを同時にすると、股関節を入れやすくなり、そこからリズムが生まれてくれます。

なんとなくバックを打つ時にボールにタイミングが合わないことってありますよね。

このタイミングの合わなさがリズム感のなさなので、リズムを作りだすテイクバックをしてあげるとタイミングを合わせやすくなります。

2.テイクバックは上半身のターンだけ

テイクバックは上半身のターンだけにしていきましょう。コンパクトが大切です。

ちょっとくらい腕でテイクバックしても構いませんが、あまりに大きすぎるテイクバックではパワーロスになります。

しかも、ただでさえ非利き手側はパワーと器用さで不利になるので、あまり腕のパワーに自信がなければ体を回して打つことをメインにすることをおすすめします。

ここはフォアとは大きく違う部分ですね。

上半身のターンだけなら、上半身のひねり戻しでパワーを出していけるため、結果パワーのあるバックハンドを打つことができます。

3.インパクトの瞬間に軸足で地面を蹴る

インパクトでは棒立ちにならず、軸足で地面をしっかり蹴ってください。

両手バックハンドはリーチが短く、遠心力のパワーだけでインパクトを迎えようとするとどうしてもパワー負けが起こります。

その結果、コントロールを失ったり、チャンスボールになってしまったり、があるんですよね。

インパクトの時に軸足でしっかり蹴ることができれば、そこから運動連鎖が起こってインパクトを後押ししてくれます。

これだけで強いボールに対しても球威に負けることは少なくできるので、どんな状況でも一蹴り欲しいですね。

4.フォロースルーで押し出す

フォロースルーでは、体に巻き付けるというよりは、ボールを打ちたい方向に向かって押し出してあげるのがコツです。

押し出すことで推進力になり、コントロール性もアップしてくれます。

基本的には上半身のターンだけで打つので、嫌でも体に巻き付くようなフォロースルーになると思いますが、我慢して押し出してあげてください。

低いボールや振り回された展開で振り切れない時にも、少し押し出すだけでコントロールできるので、意識してやっていきましょう。

バックハンドをパワーアップさせる方法

ここからは基本というよりは、基本はちゃんとできている人向けの、パワーアップ編となります。

次のことを意識するだけでも、確実にバックハンドはレベルアップするので、ぜひやってみてほしい部分です。

  • 手首の脱力でスイングにキレを出す
  • レベルスイングを覚える
  • 左側の筋力を上げる

1.手首の脱力でスイングにキレを出す

1つ目は、手首を脱力してスイングにキレを出すです。スイングスピードを上げるってことです。

手首を脱力させるのは正直難しくて、フォアとは比べ物になりません。

しかし、手首が自由自在でらけっどヘッドを走らせることができれば、バックはフォア並みの威力になると思います。

というより、スイングスピードを上げるうえでできることが、脱力をするしかないんですよね。

両手バックって本当に体を回して打つ感じなので、できることが少ない。。

でも、その分やることはシンプルなので、覚えやすいのも1つの特徴です。

スイングスピードが速くなれば、バックそのもののレベルが上がりますので、ぜひチャレンジしてみてください。

2.レベルスイングを覚える

2つ目は、レベルスイングを覚えるです。

レベルスイングってのは知っているでしょうか?

ボールがバウンドの頂点にあるとき(ライジングでもOK)に、地面と平行にスイングしていくことをレベルスイングって言います。

レベルスイングで打つと、ボールをたたきつけるような攻撃的なバックになるということです。

バックから強打できたら強いですよね。高い打点だからこそレベルスイングで効率的に攻撃していきます。

バックの高い打点は狙われがちなので、攻撃力がなくても練習しとくと弱点ではなくなるといったメリットもあります。

3.左側の筋力を上げる

3つ目は、左側の筋力を上げるです。

両手はなんと言っても非利き手側のスイングなので、筋力もすごく関係あるんですよね。

いくら脱力と言っても、ヒョロヒョロな人と、マッチョな人の脱力では差は明らかです。

筋力を鍛えることによって、そのエネルギーをボールに伝えることができるのは簡単でいいですよね。

筋力をつけるだけなら、技術力は関係ないので誰でもある程度までなら攻撃力をアップできると思います。

まとめ

両手バックの打ち方について解説してきました。

いくつかコツがありましたが、どれも意識してやればすぐに身につくものだと思います。

パワーアップさせるのは大変ですけど、うまく打つだけならコツさえつかめば誰でもできるので、あとは練習あるのみですね。

最後に、両手バックについてのよくある質問をまとめてあるので、ぜひ目を通してみてください。

【Q&A】バックハンドのよくある質問

Q:両手は離して握りますか?

やりやすい方で大丈夫です。

ただ、離して握る方がフォアとバックのグリップチェンジがしやすいと思います。

Q:高い打点で力が入りません。

高い打点で打つ時には、テイクバックを高くするとボールを抑え込みやすいです。

Q:コントロールができません。気を付ける点はありますか?

まずは準備を早くして、しっかり構えることが大切です。

テイクバックをコンパクトにして、ボールにタイミングを合わせるようにしてみてください。

Q:グリップを教えてください。

グリップは握りやすい形で大丈夫です。

あとはインパクトで地面に対して垂直になっているかをチェックして決めましょう。

Q:スピンはどのようにかけますか?

スピンをかける場合には、ボールに対して少し下からインパクトします。

あとはひざの曲げ伸ばしを使って、スイングに縦要素を加えることも大切です。

Q:脱力スイングがわかりません。

脱力スイングは最初は難しいです。

ある程度打てるようになってから、無駄な部分を省いていくようにするとうまくいきやすいと思います。

Q:押す感覚がいまいちつかめません。

インパクトの後は、ボールの方向に左手を伸ばすようにすると押すように打てます。

押すと言ってもインパクトは一瞬なので、感覚的な部分で難しく感じるんだと思います。

何度もボールを打って押している感覚を養っていきましょう。

▼プロの試合を毎日チェック! 
テニス LIVE 速報

▼ラケットに迷ったら参考にしてみて!
男性におすすめのテニスラケットをレベル別に紹介!
女性におすすめのテニスラケットをレベル別に紹介!

▼YouTubeをチャンネル登録で応援してね!
🎾ぼぶのテニスTV

今はこの動画がおすすめ!
打点が前にならない人は、この方法で確実に直せるからチェックしてみてね!






ぼぶ
ブロガー
こんにちは、ぼぶです。
テニス歴は13年です。
年間300本のガットを張っています。
最高成績は学生の頃、関東大会本戦選手に勝ったことです。市民大会ではオープンクラス優勝経験あり。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次