フォアハンドは脇の使い方がすごく重要!

脇が重要

「あなたはフォアハンドを打つ時に、 脇を意識したことがありますか?」

あまり気にしたことがないと思いますが、脇ってすごく大事な役割をしているんですよ!

これを意識できるようになれば、インパクトは正確に、力負けしないフォアハンドが実現できそうですね。

では、フォアハンドの脇について説明していきます。

目次

脇はしっかり締める

あなたはコーチや監督に、「脇を締めろ!」って言われたことはありますか?

多くの人が脇を締めることを知っていると思いますが、ほとんどの人が意識するまでにはいっていないのが現実です。

見てるとわかるように、インパクトの前で脇に力が入っていない人が多い印象で、ボールが抜けてしまっています。

これは、肘を曲げてようが伸ばしてようが同じことで、打つ際には必ず脇を締めて、力を伝えるようにしましょう。

実際に打ってみるとわかりやすいんですが、ストロークの安定感が数段違います。

ボールを厚く捉えることができるので、スピンがかかりやすい上にスピードも出しやすくなります。

一言で言うなら、インパクト直前のスイングスピードが違いますね。

ストロークをレベルアップさせたければ、スイングスピードを速くするしかないので、脇を締めるのがどれだけ大切かわかります。

肘の位置を近くして脇を締めるわけではない

「脇を締めろ!」と言われると、肘をたたんで体の近くに持ってくる人がいますが、これは間違いです。

肘は体から離れていても、脇を締めることができます。

そうでなければ、肘を伸ばして打っている人は力が脇が締められないことなりますよね?

フェデラーやナダルの打ち方を否定することにもなります。

しかし、フェデラーとナダルはパワーを完璧にボールに伝えることができているのはストロークを見ればわかりますよね。

脇をしっかり締めています。

そのため、肘が体の近くにあっても遠くにあっても、脇を締めることにはかわりないってことなんです。

肘を曲げている人、伸ばしている人は関係なく脇を締めないと強いストロークになりません。

打点や打ち方、持ち方に関係なく、脇を締めてみてください。

>>フォアハンドのひじの使い方!初心者から上級者まで共通していること

肘を体に近づけすぎるとパワーが落ちる

脇を締めようとして、肘が体の近くきすぎてしまう人がいますが、これはダメです、もしそうなってたら、今すぐやめましょう!

なんでかって?

脇を締めるために肘を体によせているのだと思いますが、近づけば近づくほど、打点が近くなって遠心力が小さくなるからです。

想像できますか?

極端な話、肘は伸びていた方が遠心力が大きくなるから、より大きなパワーをボールにぶつけることができるってことです。

これはスイングスピードにも関係していて、遠心力が大きい方がスイングがはやくなります!

素振りしてみれば、音が違いますよね?

理想は、自分がスイングしやすく、できるだけ遠いい打点で打つことです。

まとめ

フォアハンドの脇の使い方について説明しましたが、確認できましたか?

重要であるにも関わらず、忘れられてしまいがちな部分だと思うので、意識できてなかったあなたは、次から脇を締めて打ちましょう!

[keni-linkcard url=”https://tennis-bob.com/forehand-utikata/”]

▼プロの試合を毎日チェック! 
テニス LIVE 速報

▼ラケットに迷ったら参考にしてみて!
男性におすすめのテニスラケットをレベル別に紹介!
女性におすすめのテニスラケットをレベル別に紹介!

▼YouTubeをチャンネル登録で応援してね!
🎾ぼぶのテニスTV

今はこの動画がおすすめ!
打点が前にならない人は、この方法で確実に直せるからチェックしてみてね!






ぼぶ
ブロガー
こんにちは、ぼぶです。
テニス歴は13年です。
年間300本のガットを張っています。
最高成績は学生の頃、関東大会本戦選手に勝ったことです。市民大会ではオープンクラス優勝経験あり。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次