ルキシロン4G ROUGHを使ってみた感想・レビュー

ルキシロン 4G ROUGH

4Gのラフということで、スピンがかけやすいガットになっているんでしょうか。

4Gは種類が多くて選ぶ時に悩んでしまいますよね。

4Gシリーズは使いやすいので、自分に合うガットか読んでいってください。

目次

ルキシロン4G ROUGHの特徴

素材         ポリエステル

ゲージ     1.25mm

特徴

  • テンション維持性能
  • スピン性能
  • 柔らかさ

4Gのラフということで、表面が凸凹したガットになっているんですね。

ゲージは1.25mmしかないみたいで、スピンプレーヤーだとすぐに切れてしまいそうです。

スピンをかけやすいにも関わらず、柔らかさもか兼ね揃えているガットということで、スピンガットには珍しい柔らかさを持っているんですね。

[cc id=2483 title=”広告 記事中”]

使った感想

4G ROUGHは、表面が凸凹しているので、スピンがかかりやすいガットでした。

4Gと比べたら、スピードが少し減ってスピン性能が増した感じがします。

以下の記事で4Gについて説明しています。

>>ルキシロン4Gを使った感想・レビューを見る

とはいえ、柔らかさを持っていたので、4G SOFTに似ているような打感でした。

4G SOFTにスピン性能が加わったガットと思っていただけたらいいと思います。

以下の記事で4G SOFTについて書いています。

>>ルキシロン4G SOFTの特徴・レビューを見る

柔らかさがあるので、スイングスピードが遅くても、しっかりスピンをかけることができますね。

おすすめしたい人は、

  • スイングスピードが遅い人
  • スピンをかけたい人

スピンをかけるには、一気に振り抜くスイングスピードが必要だと思いますが、このガットは普通にスピンをかけることができます。

ゆっくりストロークを打っている時にも、十分にスピンをかけることができました。

スピンに憧れを持っている人にとっては、すごく使いたいガットだと思います。

ヘビースピンを打つ人にとっては、ゲージが1.25mmしかないのが痛い点ですが、柔らかいぶんより精度の高いスピンを打てるでしょう。

スピンガットというと、特にテンション維持性能がよくないイメージがあると思いますが、切れる時まで張りたての感覚が持続します。

スピンをかけやすいガットですが、柔らかいのでボレーもコントロールしやすくてよかったです。

【12Mカット品】ルキシロン 4G ラフ(1.25mm) 硬式テニスガット ポリエステルガット(Luxilon 4G Rough 16L (1.25) String)

楽天で購入

 

まとめ

おすすめしたい人は、

  • スイングスピードが遅い人
  • スピンをかけたい人

4Gよりも間違いなくスピンがかかるガットです。

テンション維持性能もあるので、切れる時まで張りたての感覚が持続するガットなので、感覚派の人にはおすすめですね。

[keni-linkcard url=”https://tennis-bob.com/string-osusume/”]

▼ラファエル・ナダルのラケットが販売中!!
【ナダル使用】バボラ ピュアアエロ ラファ オリジン 2023が数量限定販売!

▼ラケットに迷ったら参考にしてみて!
【2023年最新が選べる】おすすめのテニスラケット10選

YouTubeを更新しました。チャンネル登録で応援してくれると嬉しいです(^^)
↓  ↓  ↓

🎾ぼぶのテニスTV






ぼぶ
ブロガー
テニス歴は8年です。
年間300本ガットを張っています。

まったりとブログも運営しています。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次