力負けしないバックボレーの打ち方とは?3つのポイントで解決!

フォアハンドに比べると、やはり力が入りにくいのがバックハンド。

ボールが浮く?真ん中に当たらない?そんな悩みを持っている人は少なくありません。

打点がドンピシャで合えば、うまくボレーできるものの、少しでもタイミングが違ってしまえば力負けしてラケット面がブレてしまいます。ラケット面がブレているから力負けする場合もありえますね。

今回は、力負けしないバックボレーのコツを紹介します。

目次

力負けしないためのポイント

  • 打点は前にする
  • インパクトで手首を固定する
  • 左手を後ろに引く

以上のポイントが力負けしないための最低限しなければならないことです。

力負けしている場面が多いあなたは、1つは該当しているものがあるんじゃないですか?

力負けしているというよりは、正しい打ち方が身についてないこともあるので、正しい打ち方を身につけることを頭に入れてもいいですね。

では1つずつ説明していきたいと思います。

打点は前にする

やはり1番大切なのが適切な打点で打つことなんですね。

いくら打ち方が良かったとして、打点が合っていなければ狙ったところに打てません。よっぽどひどく言えば、空振りだってありえますよね。素振りかよ!笑

素振りでうまくいってるのに、ボールを打つとなるとできなくなってしまうのがこれです。ボールにタイミングを合わせなければならないからです。

だから何よりも適切な打点を意識して打つことが大切なんです。

フォアボレーは打点が遅れたとしても、手のひらで打つため、やっぱり力は入りやすくなっているんですね。

それに比べると、バックボレーは手の甲で打つことになるので、少しでも打点が遅れてしまうと、力が入りにくくなるため、ボールの勢いに負けてしまうんです。

相手のボールが強い場合もありますが、ほとんどは自分が力の入りにくいところで打っていることが原因になります。

力の入りやすいところは横から見て、肩より前でなければいけません。理想しては、右肩から少し前の15cmくらいの範囲で打つことができればいいですね。

ボレーは前にいるぶん相手との距離が近くなるので、間に合わず打点が後ろになってしまうことも多いため、前で打つために素早い反応が必要ですね。

これ以上後ろでは打たないように心掛けてバックボレーをしましょう。

[cc id=2483 title=”広告レク 記事中”]

インパクトで手首を固定する

手首を固定しないとどうなってしまうのでしょう。それだけで力が入りにくいんじゃないでしょうか。

コーチや先生に、「手首を固定して」と言われたことはないですか?

手首が不安定だと、力がうまく伝わらないため、ネットしたり、アウトしたり、自分でも予期せぬことが起こります。

手首を固定できない原因は、手首を使って打点を合わせようとしている可能性もあります。できれば、足を使って打点まで動いて、手首や腕の動きは最小限にできるといいですね。

さっきから固定ばかり言っていますが、固定は固定ですが、力いっぱい握ればいいというわけではありません。

もちろんそれで手首が動かなくなるなら、それでも構いませんが、ボレーは柔らかいタッチを必要とするので、固定ではなく形を維持するという方がわかりやすいでしょう。

ラケット面の向きが変わらないままボールを迎えてあげることができるので、素直に打ち返すことができるんですね。

左手を後ろに引く

上の2つのポイントができていれば、力負けすることはなくなると思いますが、その2つはブロックできる最低限のポイントです。

そこにこちらのパワーを少しだけ伝えて、ボールに自分の意志を込めたいですね。

そのためには、インパクトすると同時に左手を少し後ろに引きます。

体感を保ったまま力を発揮しやすいのが、両腕を外に開くこと。左腕を開けば右腕も開くので、ボールを跳ね返すことができるんですね。

これに対して左腕を使わずに強く返そうとするから、打点はズレるし右腕に余計な力が入って、コントロールできなくなってしまうのです。

あなたの左腕はさぼっていないですか?笑

力負けしないためにも、しっかりと左腕にしかできない使い方をしてあげましょう。

これはフェデラーの練習動画ですが、本気ですね。フットワークが素早くてとても真似できるものではありません。

見てほしいのは、打点が前になっていること。これだけのテンポの速さですが、必ず前になるようにしています。そこは真似できるところなので意識したいですね。

まとめ

力負けしないバックボレーのポイントは、

  • 打点は前にする
  • インパクトで手首を固定する
  • 左手を後ろに引く

上の2つのポイントができてればまず力負けはしません。

ですが、前にいるのにただ返すだけでは相手に決められてしまいますよね。そのため、3つのポイントも大切になってくるのです。

力負けは、コントロールや決めにいく以前の問題なので、早めに解決できるといいですね。

▼プロの試合を毎日チェック! 
テニス LIVE 速報

▼ラケットに迷ったら参考にしてみて!
男性におすすめのテニスラケットをレベル別に紹介!
女性におすすめのテニスラケットをレベル別に紹介!

▼YouTubeをチャンネル登録で応援してね!
🎾ぼぶのテニスTV

今はこの動画がおすすめ!
打点が前にならない人は、この方法で確実に直せるからチェックしてみてね!






ぼぶ
ブロガー
こんにちは、ぼぶです。
テニス歴は13年です。
年間300本のガットを張っています。
最高成績は学生の頃、関東大会本戦選手に勝ったことです。市民大会ではオープンクラス優勝経験あり。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次