あなたはサプリメントを摂取していますか?
テニスは見た目以上に激しいスポーツなので、体は知らずのうちにダメージを負っています。
今回は、サプリメント、主にプロテインにどんな効果が期待できるのか、紹介したいと思います。
サプリメントは足りない栄養を手軽に摂取できる
サプリメントの1番の良さといったら手軽に摂取できるところでしょう。
サプリメントと聞いて、あなたは何を思いつきますか?
多くの人が錠剤を想像すると思いますが、スポーツをしている人ならプロテインでしょう。
私の身近なサプリメントといったら、やっぱりプロテインです。2日に1回は摂取しています。
1年前だと毎日に飲んでいましたが、今はトレーニング頻度が減り、飲む量も少し抑えてあります。
ほんとはトレーニングしていない日でも飲んで、毎日摂取する習慣をつけた方がいいんですけどね。
プロテインには多くの種類があり、ものによって、栄養素に違いがありますが、共通しているのはたんぱく質です。
どのプロテインにも、基本的には多くのたんぱく質が配合されています。
さすがプロテイン=たんぱく質、名前通りですね。
どの栄養素が必要かは成分表が書いてあるので、参考にしてましょう。
[cc id=2483 title=”広告レク 記事中”]プロテインは疲労回復に期待できる
これはトレーニングする上でも1番といっていいほど必要でしょう。
まず疲労回復を早めるには、筋肉中の栄養が不足していないことが重要になります。
プロテインには基本的にたんぱく質が多く含まれていますが、炭水化物など、エネルギーになるものも入ってるバランスのとれたものがいいです。
クエン酸なども疲労回復にはよく、筋肉の分解を防ぐ役割を持っているので、選ぶ時にはポイントとなるので確認しましょう。
運動後はエネルギーを必要としているので、摂取のタイミングが早ければ早いほど吸収力が高まっています。
筋肉やスタミナの強化
体を大きくするのも、スタミナをつけるのも、たくさんのトレーニングができることで成り立ちます。
パワーやスタミナがなくて悩んでいる人は、すぐに疲れて、練習量が少なく、さらには食が細いことが多いのではないですか?
これらを目的にトレーニングするには、練習量を増やしても耐えられる体を作る必要があります。
たんぱく質はもちろん、トレーニング時にすぐにエネルギーになってくれる、炭水化物や糖質を摂りましょう。
体が大きくなってくると、スポーツ用の体になってくるのでスタミナもついてきます。
スタミナアップの概念として、トレーニングをして、たくさんの練習に耐えられるようになってはじめてスタミナもついてくることを覚えておきましょう。
食が細くて不安な方には、ドリンクがおすすめです。
私は食が細いので、いつもグリコのCCDドリンクにお世話になっています。
食事への意識を持ちながら、サプリメントも積極的に摂っていくことが大切です。
[cc id=2483 title=”広告レク 記事中”]プロテインの知識
プロテインの原料
主な原料は牛乳です。
牛乳が苦手という人には大豆の製品もあるので安心ですね。
太るか心配
基本的には、たんぱく質や炭水化物が入っているので栄養価が高く、吸収力もいいです。
運動している人であれば、すぐに燃えてしまうので、それほど気にすることはないです。
逆に、栄養不足から筋肉が減ってしまうことのほうが、太りやすい体を作ってしまうので注意が必要ですね。
プロテインを飲んだから太ったという人もいますが、食事の中で炭水化物を摂りすぎてしまっている可能性も否定できません。
よく食生活を見直す必要があります。
その日の運動量で、プロテインや食事を調節する努力もできるとよりいいですね。
[cc id=2483 title=”広告レク 記事中”]運動後の摂取を日課にする
プロテインには様々な種類があり、それぞれが栄養素に特化しているので、どれか1つで大丈夫と思わないでください。
なにを目的にするにも、運動後のリカバリーが大事です。
ここで栄養補給できないと、回復したい体は筋肉を分解して補おうとします。
筋肉痛や筋肉疲労の状態は、栄養補給で大きく変わってくるので積極的に摂取したいですね。
そのため、運動後には栄養を摂るために、なにか食べる習慣をつけましょう。
プロテインバーを持ち歩くと、食べやすいので便利です。
まとめ
プロテインは今や、スポーツしている人なら当たり前のように摂取しています。
スポーツしていない人でも、プロテインを飲む人が増えてきているので、日本全体としても栄養不足を理解している人が増えてきているということなのでしょう。
スポーツのための体を作るには時間がかかるので、1日1日を大切に栄養を不足させない生活を目指しましょう。
▼プロの試合を毎日チェック!
テニス LIVE 速報
▼ラケットに迷ったら参考にしてみて!
・男性におすすめのテニスラケットをレベル別に紹介!
・女性におすすめのテニスラケットをレベル別に紹介!
▼YouTubeをチャンネル登録で応援してね!
🎾ぼぶのテニスTV
今はこの動画がおすすめ!
打点が前にならない人は、この方法で確実に直せるからチェックしてみてね!
コメント