バックボレーを両手で打つ場合の注意点【時間がない時に使える】

バックボレーを両手で打つ方っていると思うんです。

バックボレーは力が入りにくいため、パワー負けしてしまう方や女性の方はおすすめの打ち方なんじゃないでしょうか。

そんな両手バックボレーは片手で打つバックボレーとは、打ち方が違います。

ここでは、両手バックボレーの力の入れ方、打ち方について説明したいと思います。

目次

両手バックボレーの注意点

左手が主導になる(左胸筋)

片手で打つバックボレーは、右利きだったら右手にしかもっていないため、右手が主導になりながら左手を使います。

しかし、両手で打つ場合には両方の手に力を入れますが、後ろにある手の方が力が入るため、左手が主導になります。

両手で打つにもかかわらず、右手にばかり力が入っている方がいますが、それなら片手でバックボレーをしてもいいんじゃないかなって。

ストロークでもボレーでも、バックに比べたらフォアの方が得意な  方って多いと思います。

それにもちゃんと理由があって、その1つに手のひらで打つ感覚があるから。

手のひら側を使った方がパワーがあるし、パワーが伝わるからこそコントロールがよくなるんですね。

手のひらに比べて、手の甲側で打たなくてはならないバックでは、やっぱりパワーが伝わりづらく苦手だと感じる方が多いんでしょう。

両手で打つってことは、手のひら側で打つことができるので、手の甲側である右手をメインに使うのってもったいなくないですか?

両手バックボレーは左手が主導(左胸筋、左肩あたりを意識)になると覚えておいてください。

スイングはフォアボレーに似ている

片手バックボレーのスイングは、右手と左手が反対の動きをするのですが、両手バックボレーはフォアボレーのように打ちます。

両手バックボレーは両手でラケットを持っているため、物理的に反対の動きをすることはできません。

そのため、フォアボレーと同じように右手と左手をシンクロさせたスイングをします。

言いかえるなら左手のフォアボレーとも言えますかね。

人それぞれでわかりやすさが違うので、自分が理解しやすい方で捉えた方が感覚的に打ちやすいと思います。

まとめ

両手バックボレーのスイングが片手バックボレーとは違うことがわかっていただけましたか?

片手で打っている方でも、相手のストロークを抑えきれないときには、両手バックボレーが活躍できそうですね。

できて損はないので、気分転換にでも練習してみてください。

関連記事:ボレーでラケットが弾かれる原因を解決できる1つのポイント

▼テニスラケットのおすすめ記事一覧

▼ラケットに迷ったら参考にしてみて!
【2024年最新が選べる】おすすめのテニスラケット10選

▼YouTubeをチャンネル登録で応援してね!
🎾ぼぶのテニスTV






ぼぶ
ブロガー
こんにちは、ぼぶです。
テニス歴は13年です。
年間300本のガットを張っています。
最高成績は学生の頃、関東大会本戦選手に勝ったことです。市民大会ではオープンクラス優勝経験あり。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次