
2021年1月~3月の3ヵ月間の人気記事をまとめました。
人気記事をみると、みなさんがどんなことで苦労してるのかがわかります。
多くの人が悩んでることは、きっとあなたにも当てはまる確率は高いと思います。
まだ読んだことのない記事もあると思うので、気になる記事があったら読んでみてください。
人気ランキング1 フォアハンドの正しい手首の使い方
1位はフォアハンドの手首についてでした。
たぶん9割の人が悩んでいると思います。私も悩みました。
脱力への第一歩なので、ぜひ読んでみてください。
1番打つ頻度が多いフォアハンドをもっと強化したいと思いませんか? ほとんどの人は打った後にインパクトの面の向きや、手首の角度を気にすると思います。 あなたは手首の角度や使い方を意識していますか? 今回はフォアハンドを打つ …
人気ランキング2 エッグボールの打ち方について
惜しくも2位はエッグボールの記事でした。
エッグボールは魅力的ですよね。打てたら一発で有利な展開になります。
スピンの上級版ともいえるので、スピンの強化を考えている人にもおすすめの記事です。
エッグボールを1度でいいから打ってみたいと思いませんか? ここではエッグボールの打ち方から、エッグボールを実現するための補足説明、おすすめのラケットやガットの解説をしています。 エッグボールが気になる!打ちたい!って方は …
人気ランキング3 グリップの太さと上達について
3位はグリップの太さでした。
あまり考えたことがない人も多いと思います。
グリップの太さなんて最初にラケットを買うときに気にして、買ってからは1度も気にしないことがない。っていう。
人気記事にもあがってるくらいなので、多くの人が検索しているのがわかります。
テニスをやっていると、ラケットやガットは変えようと思いますよね。 それぞれに特徴があって、自分のプレーを手助けしてもらえたら、すごく充実したプレーができます。 でも、もっと大事なのって実はグリップなんです。上達するかしな …
人気ランキング4 フォアハンドのひじの使い方について
ひじの使い方については悩んでいる人は多いと思います。
曲げて打つのか、伸ばした方がいいのか。
運動連鎖において、ひじが大切な役割をすることを知っていますか? 一般のプレーヤーの中には、「完璧な打点で打つにはひじがすべて!」というくらい重要な人もいます。 ストロークでは、ひじが正しく使えなければ安定したショットは打 …
こちらは関連記事になっているので、補足という形で読んでみてください。
フォアハンドのひじは伸ばすの?曲げるの?って質問は永久不滅なんでしょうか(笑) 結構前からよく聞かれることなので説明します。 目次1 ひじはそんなに重要なポイントではない2 ひじをそんなに気にしなくていい理由2.1 1. …
人気ランキング5 小学生のガットのテンションについて
小学生のガットのテンションについての記事が5位でした。
これについては多くの小学生がテニスをされていることに、嬉しさと驚きがありました。
小学生でテニスをやる場合、ガットのテンションはどれくらいで張ったらいいのかわからないですよね。 小学生のうちからテニスを始めるってパターン最近では増えてきていて、親目線でもテニスを一緒にしたい!って思っている場合も少なく …
人気ランキング6 ベイビーステップの打ち切りについて
ベイビーステップの打ち切りについてです。
突然の終わりに戸惑っている読者が多いのが、ランキングに入った理由だと思います。
ベイビーステップわけわからないところで終わっちゃいましたよね~ 個人的にはハマっている漫画だったので、もっと続いてほしかったのが本当の気持ちです。 目次1 ベイビーステップ終了の悲しいコメント2 前向きなコメントも3 同 …
人気ランキング7 練習メニューについて
連取メニューについては悩んでいる人が多いみたいですね。
人によって考え方や足りない部分の練習を含めると、メニューの幅はグッと広がります。
こんにちは、ぼぶです。 部活のみの練習環境で、関東出場選手に勝つことができました。 その時のやっていた練習メニューをまとめたいと思います。 部活くらいしかできない中で、本気で上達を目指している方だけ必見です! 目次1 部 …
人気ランキング8 トップページへのアクセス
トップページには最新記事がアップされます。
テニスの上達に役立てるような情報や、新情報を発信していくサイトです。
人気ランキング9 ボールを潰す技術について
ボールが潰せると、いろんなことができるようになります。
ナダルのようなエッグボールなんかも打てるようになったり。
ストローク戦に強くなるには必須の技術です。
ボールを潰して打て!と言われて、まっさきに思うのが「ボールを潰すって何?」じゃないですか? 私も初めて聞いた時には頭が???って感じでした。 このボールを潰す技術は20人に1人もできません。 少なすぎる・・・ でもとって …
人気ランキング10 トップスライスサーブについて
サーブの確率を上げたい人はトップスライスがおすすめです。
打ち方に関する情報をまとめているので、2ndサーブで迷ってる方はぜひ最後まで読んでほしいです。
あなたはトップスライスサーブを知っていますか? トップスライスサーブは1stにも2ndにも使うことができる万能なサーブです。 あなたはサーブが不安定な時、どうやって対処していますか? トップスライスサーブだったら、サーブ …
まとめ
どんな記事がみなさんに読まれてるのか、一目でわかるようになりました。
各項目において、知識を高めていただけたでしょうか?
人気記事ランキングについては、3ヵ月に一度くらいはまとめようと思います。
YouTubeを更新しました。チャンネル登録で応援してくれると嬉しいです(^^)↓ ↓ ↓
🎾ぼぶのテニスTV
おすすめ:【2021年最新版】使いやすさ抜群のおすすめラケット8選
おすすめ:ぼぶのテニスTV