レーバーカップでフェデラーが赤一色のラケットを使っているのをご存知ですか?
こちら↓レーバーカップのフェデラージョコビッチのダブルスです!もう2度と見れるかわからない!
こちらでは赤ラケを使っています。
目次
赤ラケの正体
赤ラケの正体は、『レーバーカップ限定カラー』ということで、新モデルではないみたいですね。
夏に新しいの発売したばかりなので、さすがこんなハイペースでの開発はないと思っていました。
フェデラーが使うと、何でもかっこよく見えてしまうのは私だけでしょうか?笑
たぶんほんとにカラーリングだけの変更なんだと思います。
全米オープンでも黒塗りに戻していましたが、それもカラーの変更だけなんじゃないかと予想しています。
すべてはフェデラーとウィルソンの開発関係者しかわかりません。
赤ラケは販売している
どうやら赤ラケは買うことができるみたいなんですよね。
赤ラケの販売と詳しい情報はレーバーカップ限定モデルで確認してください。
めちゃくちゃいいですよね!
去年もレーバーカップ限定で違うモデルを販売していましたが、ほんとにこのチャンスを逃したら一生手に入らない気がします。
というかプレミアがついて、手に入らない価格になりそう・・・
競技用には扱うには難しいですが、記念に1本家に飾っとくものありですね!
▼ラファエル・ナダルのラケットが販売中!!
【ナダル使用】バボラ ピュアアエロ ラファ オリジン 2023が数量限定販売!
▼ラケットに迷ったら参考にしてみて!
【2023年最新が選べる】おすすめのテニスラケット10選

YouTubeを更新しました。チャンネル登録で応援してくれると嬉しいです(^^)
↓ ↓ ↓
コメント