【プロテインは必須】テニスにおける効果は?おすすめのプロテインを紹介

テニスでもプロテインを飲んでいるという方は、徐々に増えてきましたよね。

あなたはプロテインに関する知識がどのくらい備わっていますか?

「筋肉をつけたい人が飲む」、「トレーニングの後に飲む」とかがイメージされると思います。

このくらいは基本的なことですが、上記のことがわかっていれば十分です。

ですが、その基本的な知識を持ちながらも、まだまだプロテインの重要性というのは、テニスプレイヤーの細部までは行き届いてません。

重要性を理解している方は復習として。いまいちな方は重要性が高いことを理解しましょう。

目次

プロテインの効果

テニスをしていても筋トレと併用している方は、すでにプロテインを効果的に利用していると思います。

テニスだけの場合でも、プロテインの効果を発揮するために、十分に知識として蓄えておいてください。

プロテインの大きな効果は次の3つです。

  • 筋肉の回復
  • 筋肉を大きくする
  • 筋肉を強くする

これはプロテインの役割といってもいいですね。

「それは筋トレしている人だけの効果じゃないの?」って思う方もいそうですが、筋肉を動かしていれば誰でも対象です。

テニスも筋肉を使うスポーツなので、プロテインの効果を実感しやすいスポーツだと言えます。

テニスにおけるプロテインの効果

基本的にプロテインが作用する効果は誰でも同じですが、テニスに対する具体的なメリットを説明します。

プロテインから受けられる恩恵は次の5つです。

  • 筋肉の回復
  • 筋肉を強くする
  • 翌日に疲労を残さない
  • パフォーマンスが上がる
  • ケガのリスクを下げる

筋肉に対する効果は同じですが、テニスに対するもので言うと、もっと多くの効果が期待できます。

テニスはダッシュ&ストップが基本となるスポーツなので、見た目以上に筋肉がダメージを受けています。

そして、翌日にも同じようにダメージを受けるため、毎日のようにダメージが蓄積されると考えてください。

これを放置していくと、ケガのリスクが上がりますよね。

ダメージを追った状態では筋肉もパフォーマンスが下がってしまうので、ストップしようとしたのに捻挫したり、インパクトの衝撃に耐えられなくて手首を痛めたり、想定外のケガが付いてきます。

これらから守ってくれるのがプロテインです。

プロテインを日頃から飲むことによって、筋肉を回復させつつ強くして、疲労回復するからケガのリスクが下がって、結果的にパフォーマンスアップにつながる。

プロテインのイメージとしては、上記のような感じで思ってくれるといいです。

なかなかに重要な役割だと思いませんか?

プロテインを飲むことでパフォーマンスがアップするなら、飲まないわけにはいかないですよね。

そこで気を付けてほしいというか、より効果的に活用するためにも、テニスに合ったプロテイン選びが必要です。

テニスにおすすめのプロテイン3選

まずテニスにおすすめのプロテインというのは、炭水化物が多く含まれているプロテインです。

一般的なプロテインには、7割以上がたんぱく質なので炭水化物は少量なんですよね。

筋肉を作ることがメインになるので、たんぱく質が多いのですが、テニスは疲労回復、持久力を考える必要があるため、炭水化物が多く含まれていることがとても重要です。

ということで、テニスにおすすめのプロテインを紹介していきます。

1.ザバス アクアホエイプロテイン100

アクアホエイプロテインは通常よりも多く炭水化物が含まれています。

そして、クエン酸を高配合と、疲労回復も考えられているプロテインだということがわかりますね。

水でも飲みやすいので、練習後にサクッと飲むことができるのもポイントです。

クエン酸を意識的に摂取したい方におすすめです。
⇒【楽天市場】ザバス アクア ホエイプロテイン100
【Amazon】ザバス アクアホエイプロテイン100

2.ウィダー リカバリーパワープロテイン

リカバリーパワープロテインは炭水化物をメインに含んでいるプロテインです。

通常のプロテインならたんぱく質が7割、炭水化物が2割といったところですが、リカバリーパワープロテインはたんぱく質が2割、炭水化物が7割と逆パターンです(笑)

筋肉をつけることよりも疲労回復を重視していることがわかりますね。

ウィダーということで、スポンサーがついてる錦織選手も使っていたプロテインかもしれません。

日頃から疲労が抜けにくいと感じる方におすすめです。
⇒【楽天市場】リカバリーパワープロテイン
【Amazon】ウイダー リカバリーパワープロテイン

3.マイプロテイン エクストリーム ゲイナー ブレンド

こちらはプロテインという表記はありませんがプロテインです。

1食でたんぱく質35g、炭水化物62gと驚異の配合量です(笑)

もちろん飲む量も半端じゃないですけどね。スプーンが入ってるので、その時に飲める量を調整すればOKです。

ビタミン類もバランス良く配合されているから吸収力に優れており、疲労回復をより実感できるはず。

海外製のもので、1袋の量は多いですが、コスパが良くて日本のプロテインの半分の価格で購入できる点が最大の魅力です。

楽天市場やAmazonよりもマイプロテイン公式サイトの方が割引コードが使えるため、安く買うことができます。
エクストリーム ゲイナー ブレンド

[keni-linkcard url=”https://tennis-bob.com/protain-setuyaku/”]

テニスにおすすめのプロテインまとめ

プロテインの効果について説明しましたが、重要性という意味でどれくらい深まったでしょうか。

テニスの後に飲むことによって、翌日以降の練習や体のケアをサポートしてくれる最強のパートナーと言っても過言ではありません。

ぜひプロテインを活用して、パフォーマンスアップをしていきましょう。

プロテインはどのショップでも金額はあまり変わりません。

ポイントバックを含めると楽天市場が1番安いかなって感じです。

テニスにおすすめのプロテインを紹介したので、まずはこの中から参考にしてみてください。

▼プロの試合を毎日チェック! 
テニス LIVE 速報

▼ラケットに迷ったら参考にしてみて!
男性におすすめのテニスラケットをレベル別に紹介!
女性におすすめのテニスラケットをレベル別に紹介!

▼YouTubeをチャンネル登録で応援してね!
🎾ぼぶのテニスTV

今はこの動画がおすすめ!
打点が前にならない人は、この方法で確実に直せるからチェックしてみてね!






ぼぶ
ブロガー
こんにちは、ぼぶです。
テニス歴は13年です。
年間300本のガットを張っています。
最高成績は学生の頃、関東大会本戦選手に勝ったことです。市民大会ではオープンクラス優勝経験あり。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次