片手バックハンドでコースの打ち分けを簡単にする方法

片手バックのコースの打つわけのポイント

片手バックハンドはスイングをしやすいですが、体が開いたら一気にパワー負けしてしまいます。

コースの打ち分けが難しいと感じたことはありませんか?

今回は、片手バックハンドの打ち分けが簡単にできるようになる方法を紹介したいと思います。
[cc id=2482 title=”広告 記事上”]

目次

打ち分けができないのは開くから

あなたはインパクトの時に体が開いていませんか?

狙ったところにコントロールできない原因として最も多いのが体の開き。

実際にボールを打ってみるとわかりますが、体が開いた時とそうでない時を比べてみると、力の入り具合が全然違うと思います。

体が開いた状態でインパクトするから、パワー負けしてスピンがかからなかったり、相手の球威によってもはじかれ具合が違うので自分の思ったところにコントロールできないことが起こります。

そもそも体を開いた状態は全く力が入らないことを覚えておきましょう。

打ち分けのポイント

片手バックのコースの打つわけのポイント

打ち分ける時のポイントとして大事なことは打点ではなく、スイングの軌道で変えること。

あなたは打点で打つ方向を変えているのではありませんか?

ほとんどの人がそうだと思います。

私の経験では、クロスに打つときのインパクトはネットから見て体が少し開いている状態になっていると思います。

この状態で、遅らせてストレートに打とうとすると、体が開いた状態でのインパクトになるため、パワー負けしてコントロールすることができませんでした。

ストレートに打つ時は体の向きを変えればいいんじゃないの?

と思う人もいますが、ストロークの基本がクロスなので慣れてしまうとなかなか
ストレートに打つことができません。

いざストレートに打とうとすると、差し込まれた形になり、サイドに切れていくような飛び方が多くありました。

そのため、打点を変えるというよりはスイングの軌道を変えて、打ち分けた方が振り遅れやパワー負けがなくなります。

ストレートの打ち方

インサイドアウトにスイング。

体の近くからスイングをはじめて、遠くに向かってスイングしていきます。

そうすることで、パワー負けせずにストレートに持っていくことができるので、コントロール抜群のバックハンドになります。

クロスの打ち方

アウトサイドインでスイング。

1度外側に離れてから内側に向かってスイングしていきます。

こうすることで、体を開かずに横向きをキープしたままクロスに打つことができます。

まとめ

コースを打ち分けるには打点ではなく、スイング軌道で変えること。

  • インサイドアウト
  • アウトサイドイン

コースの打ち分けを簡単にできるこの2つの打ち方を覚えましょう。

スイング軌道を変えれば、体を開くことなく横向きをキープして打ち分けることができます。
[cc id=2484 title=”広告 記事下”]

▼テニスラケットのおすすめ記事一覧

▼ラケットに迷ったら参考にしてみて!
【2024年最新が選べる】おすすめのテニスラケット10選

▼YouTubeをチャンネル登録で応援してね!
🎾ぼぶのテニスTV






ぼぶ
ブロガー
こんにちは、ぼぶです。
テニス歴は13年です。
年間300本のガットを張っています。
最高成績は学生の頃、関東大会本戦選手に勝ったことです。市民大会ではオープンクラス優勝経験あり。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次