実際の試合では、強いストロークを打ったとしても決まることが少なくミスが増えてしまう。
そのため、コントロールして展開することが多いですよね。
しかし、練習ではストロークをコントロールするより、強く打ってしまうケースをよく見かけます。
これでは、試合でコントロールしようとしても練習不足なんだから、うまくいきっこないですよね。
今回は、フォアハンドでコントロールする方法を紹介したいと思います。
フォアハンドは自由度が高いショットだからこそ、コントロール練習は必要です!
コントロールが必要な理由
テニスはどのようにポイントを取っていくか競うスポーツ。
そのポイントを取る過程で
- ウィナーを量産していくのか
- コースに打つことで相手のミスを誘うのか
ポイントの取り方はいろいろあります。
そこで必要なのがコントロール。どんなストロークを打つにしても、コントロールできなければポイントを取ることは難しいです。
たとえば強いストロークを打ったとしよう。コースがあまくてはカウンターされてしまいます。また、スピンを使うときもあまくなってしまえば打ち込まれてしまいますよね。
いかにコントロールが大切なのか、わかっていただけましたか?
コントロールする難しさ
試合中にコントロールしろと言われても簡単にはいかない。その理由の1つに的がないことにあります。
一般のプレーヤーがコントロールをする時は、ほとんどの場合クロスに打つかストレートに打つかしか決めてないことが多いんですね。
あなたも心あたりがあるのではないですか?
また、練習の時にはコーンなど的になるものを置いて練習すると思います。
その結果が、試合中のコントロール不足の原因になります。
ただ的を置いて練習することが悪いというわけではなく、プレーヤーの意識でコントロールの精度が変わってくるんですね。
せっかく的があるのだからコースだけでなく、ピンポイントに狙って打つ練習をしたほうが、質が高くなると思いませんか?
この意識がないまま練習している人が多いことが、試合でコントロールする難しさとなっているのです。
ストロークのコントロールを育てよう
ストロークをよくするためには、自分が狙ったところにコントロールできることで成長していきます。
こんなたとえはおかしいですが、ゲームでお馴染みのポケモンと似ているところがあります。ポケモンは戦闘を繰り返すことでレベルアップをしていきますよね。
それと同じで、ストロークもピンポイントで狙って、コントロールできるたびにレベルアップしていきます。
そのため、ピンポイントで狙う練習をしなければいつになってもレベルが上がりません。
ストロークのレベルを上げるために、練習ではストロークを育てる意識を持つことが大切なことを覚えておきましょう。
ストレートにコントロールするコツ
ストレートはネットが高く精度の高いコントロールが必要です。
ストレートからきたボールをクロスにコントロールする場合では、深いところから浅いところまでの幅があるのでまだゆとりがありますよね。
相手コートのクロスのコーナーを狙ったとして、少しズレてもショートクロス~センター気味のクロス。
それに対して、クロスから来たボールをストレートに打つには、ピンポイントにコントロールする技術が必要になります。
ストレートには幅がないのです。遅れればアウトだし、少しでもあまくなってしまえば、今度は攻められてしまう可能性がありますよね。
さらにネットも高いので、より精度の高いコントロールが求められます。
そんなストレートに打つためにもポイントがあります。
>>フォアハンドでコントロールできない時に確認したい3つのこと!
体重移動でコントロールする
現代テニスの主流は回転スイングですが、ストレートにコントロールする時には、少しでも体重移動を使いましょう。
これによって、回転スイングにはない方向性を出せるのです。少しでも前に力を出していくには、体重移動を使うのが1番です。
ストレートに攻撃していく時には、積極的に体重移動を使いましょう。
クロスにコントロールするコツ
ストレートに比べると、クロス方向には幅に余裕があるので、ピンポイントにコントロールするよりも、威力を出していくことができます。
回転スイングでコントロール
ストレートに比べると、距離が長く幅に余裕があり、ネットも低いので、ピンポイントにコントロールする必要がないので、パワー重視のショットを打つことが可能です。
回転運動を使ったスイングを極めたい、フォアハンドをもっと武器にしたいと思う人は、以下の記事をご覧ください。
ラリーの基本はクロスなので、思いきってパワーショットを打つことでチャンスボールをうかがいます。
また、クロスなら浅いところが有効なショットになるので、少しコントロール重視で追い出してから、ストレートに打っていく展開も1つの戦術ですね。
逆クロスにコントロールするコツ
フォアに回り込める時は、自分が有利になっている展開がほとんど。
そして、その有利を生かすためにはしっかりとコントロールしていかなければいけません。オープンコートができている分、カウンターは食らいたくないですからね。
肩を入れてボールの内側を打つ
逆クロスに打つ時は、十分に体をひねらなければセンターに飛んでいってしまいます。
ですが、体をひねることで相手のボールをぎりぎりまで引きつけることができます。引きつけることで相手に読ませにくく、重いボールを打つことができます。
そして逆クロスに打つ時にはボールの内側を打っていきましょう。
逆クロスを狙ったつもりでも、センターに飛んでしまったことがあるのではないでしょうか。。
狙った方向に打つ時には、その方向にスイングしていく必要がありますが、それだと体から離れるようなスイングになるので、スイングスピードが上がりづらいんですね。
そのため、ボールをぎりぎりまで引きつけて内側を打つことによってしっかり逆クロスにコントロールすることができます。
まとめ
どんな時でもコントロールすることは大切で、コントロールを磨くためには日頃からピンポイントに狙う練習をすることが大切です。
最初のうちはコントロールすることができないので、精神的にモヤモヤした感じになると思いますが、だからこそ成長したときに実感しやすいとも言えます。
なので、ゲーム感覚でショットを育てるようにしてレベルアップさせていくと楽しく練習できるので、工夫して練習しましょう。
[keni-linkcard url=”https://tennis-bob.com/forehand-utikata/”]▼プロの試合を毎日チェック!
テニス LIVE 速報
▼ラケットに迷ったら参考にしてみて!
・男性におすすめのテニスラケットをレベル別に紹介!
・女性におすすめのテニスラケットをレベル別に紹介!
▼YouTubeをチャンネル登録で応援してね!
🎾ぼぶのテニスTV
今はこの動画がおすすめ!
打点が前にならない人は、この方法で確実に直せるからチェックしてみてね!
コメント