最近はフォアハンドを中心に練習しています。
試合があった時は、サーブが大切なショットと気づけるけど、普通の練習ではラリーがメインのため、ストロークの強化をしたくなってしまいます。
私の場合にはバックハンドをわりと得意としているので、それをもっと際立たせたいと思い、フォアハンドの攻撃力をあげるために改良しています。
いくらバックハンドが得意とはいっても、何本も強いショットに対抗できるほどの自信はないので、バック側に来た時には、チャンスボールを叩けるぐらいフォアハンドで展開していけるのが今の目標です。
打つ頻度が多いフォアハンド
フォアハンドでどのように展開しようかというと、リスクはあまり取りたくないので、重いスピンをベースにしようと考えています。
スピンがかかっていれば、ネットもアウトも少なくできて、相手をコートの後ろに下げることができます。
あなたも打つ頻度の多いフォアハンドで攻めていけたらと、考えたことはありませんか?
それでは、強いフォアハンドを打つために私が意識しているところを紹介したいと思います。
攻撃的なショットを打つために
ショルダーローテーション
まず1つ目です。
なぜショルダーローテーションかというと、オールコートを守らなければいけないテニスでは、少し反応が遅れたり、いいところに打たれたら後ろから前に体重移動してる時間がありません。
もちろん、コート内に入れたりチャンスボールの時には、体重移動してしっかり打っていけますが、ラリーの中で時間に余裕はありませんよね。
それでもしっかりパワーをだせるのが、ショルダーローテーションです。
ショルダーローテーションとは、構えた時の右肩と左肩の位置が、スイングが終わった後には180度回転して、肩の位置が逆になることを言います。ボディターンと似ています。
これができるようになれば、スピンを打つにも、かすれたような当たりではなく、スピードも出せるので、より攻撃的なスピンが打てます。
ただこのスイングを成功させるにはしっかりした体幹が必要になってきます。鋭くスイングできる反面、軸がぶれやすくなります。
軸がぶれてしまうと、スイングも崩れてしまい、大きくミスしてまうこともあります。
ショットのリスクは低いけれど、自分しだいで強弱がはっきりわかってしまうショットと言えます。
ジャンプする
2つ目はジャンプです。
1つ目のショルダーローテーションをスムーズに行うためにはジャンプすることが必要です。
オープンスタンスで打つことで、体は自然と回るので、十分なスイングができますが、ジャンプすると、地面を蹴った力などスイングを促進させる要素が備わるので、より鋭いスイングが可能になります。
ここでも大事になってくるのが体幹の力です。ジャンプすると、足が安定していないので、バランスが取りづらくなって、スイングが難しくなります。
この体幹があるのとないので、スイングの安定感や、ショットの精度が決まるので、どんな時でも軸がぶれていないか意識してやると鍛えられます。
ラケットヘッドを立てる
テイクバックの時に、ラケットヘッドを立てるのもパワーショットを打つためには必要です。
ラケットヘッドが寝てしまうと、手首も寝てしまい力が入りにくくなります。
手首がしっかりしているとインパクトもしっかりするので、ミスの軽減にもつながります。
大きくテイクバック
攻撃的なフォアハンドを打つ時には、ある程度時間があるときなので、テイクバックを大きくしよう。
大きなテイクバックはインパクトまでの距離を長く取れるので、十分に加速させることができます。
フラットに当てていく
攻撃的なフォアハンドを打ちたいなら、それなりにスピードも必要です。
スピードを出すには、よりフラットにボールをとらえることが大切です。
攻撃するときは、基本的に高い打点で取ることができるときなので、フラットに打っていきましょう。
まとめ
攻撃的なフォアハンドは
・ショルダーローテーション
・ジャンプ
・ラケットヘッドを立てる
・大きくテイクバック
・フラットに当てていく
このポイントが大切です。
このショットだけを覚えても組み立てがないと使えませんので、スピンも打つようにしましょう。
スピンはショットに安定感を出すことができるので、プレースタイルが違くても必ず必要なショットです。
私と違う目標の人でも、攻める時と守る時のどっちでも使えるので、このポイントを意識して試してみてください。
▼プロの試合を毎日チェック!
テニス LIVE 速報
▼ラケットに迷ったら参考にしてみて!
・男性におすすめのテニスラケットをレベル別に紹介!
・女性におすすめのテニスラケットをレベル別に紹介!
▼YouTubeをチャンネル登録で応援してね!
🎾ぼぶのテニスTV
今はこの動画がおすすめ!
打点が前にならない人は、この方法で確実に直せるからチェックしてみてね!
コメント