基本の戦術を忘れてない!?効率のいいポイントの取り方

基本の戦術でポイントする

スポーツの中には野球みたいに攻守が決まっているものや、サッカーみたいに常に状況が変わるスポーツがあります。

テニスは常に状況が変わっていくスポーツですね。

今回は状況の変化による戦い方について紹介したいと思います。

目次

崩すか崩されるか

常に状況が変わるスポーツでは、相手を崩すことができるかが重要になってきます。

サッカーでは、相手の陣形が乱れることによって、攻めていける瞬間が訪れます。

テニスでは、相手のタイミングをずらすことによって、あまくなったショットを逃さず決めることがポイントできますよね。

ポイントを取られたことを悔やむ人がいますが、実は取られる前に崩されている場合がほとんどです。

ミスしている時には、自分のスキルが足りないということです。

普通のショットなのにミスをした場合、

  • 相手のストロークに回転がかかっててズラされたか
  • ボールスピードに対応できなかったのか

上記の2つはどちらも対応できずに、本来のスイングができなかったことが原因のミスですよね。

これは崩させているといっても同じことです。

勝つためには崩すこと

崩すことでポイントできる確率が格段にあがるといいましたが、多くの人はポイントを取ることに必死で、崩すという考えを忘れています。

相手が崩れてもいないのに、ポイントを取るためのショットを打ってしまい、カウンターをもらってしまうのです。

崩れていなければ、いいコースに打とうという心理が働くので、ミスも多くなりますよね。

試合でうまくいってない人のほとんどが、ポイントを取ることに集中してしまっているのです。

勝つためには、相手の状況を考えて常に自分が有利になるように展開する必要があります。

崩されない戦い方

今度は自分が崩された時はどのようにしたらいいのか。

まずは崩れている時には、無理したショットは打たないことが大切です。

プロの試合ではカウンターで逆襲するシーンがよく見られますが、一般ではよくないです。

たしかに、決めることができたらかっこいいし、返しただけだと次で決められてしまう可能性がある。

だったら一か八かで打つのもありなんじゃないか、と思うかもしれません。

たしかに、完全に崩された状態なら狙ってみるのもありです。

しかし、少し崩されたからといって打つのはメリットが少ないです。

  • 決まる確率が悪い
  • 相手はなんのプレッシャーもない

などがあります。

相手に何のプレッシャーもないプレーをしていては、勝つことは難しくなります。

カウンターが決まっても、まぐれと思う人がほとんどで、我慢ができないプレーヤーと認識されて、余計に振り回される展開になります。

崩されたら粘る

崩されて1発を打つよりは、深いロブの方がより効果的です。

ロブの返球は難しく、せっかく崩したと思っても、立て直す時間ができるのです。

また崩す必要があるので、相手にとっては大きなプレッシャーになるでしょう。

それに経験したことがあると思いますが、ロブを攻めにつなげるのって結構難しんですよね。

遅いボールだからといってミスしたことはないですか?

このようにロブには、使い方次第でメリットがあるんですよ。

まとめ

展開を意識したゲームメイクをしていきましょう。

ポイントとるよりは、どのように崩していくのかを考えることが大切です。

ミスが少なくなれば、状況は有利になってくるので、簡単にミスをしないテニスをしましょう。

▼プロの試合を毎日チェック! 
テニス LIVE 速報

▼ラケットに迷ったら参考にしてみて!
男性におすすめのテニスラケットをレベル別に紹介!
女性におすすめのテニスラケットをレベル別に紹介!

▼YouTubeをチャンネル登録で応援してね!
🎾ぼぶのテニスTV

今はこの動画がおすすめ!
打点が前にならない人は、この方法で確実に直せるからチェックしてみてね!






ぼぶ
ブロガー
こんにちは、ぼぶです。
テニス歴は13年です。
年間300本のガットを張っています。
最高成績は学生の頃、関東大会本戦選手に勝ったことです。市民大会ではオープンクラス優勝経験あり。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次