サーブ&ボレーの基本となる6つのポイント

サーブ&ボレー

試合の中で、1回はサーブ&ボレーを使えていますか?

ストロークが得意だとしても、ボレーにいくことで、相手の反応を遅らせることができます。

今回は、サーブ&ボレーを成功させるための基本を紹介したいと思います。

目次

サーブ&ボレーを成功に導くポイント

通常よりもトスを前に上げる

サーブ&ボレーは、サーブを打った後すぐに前に走っていくため、打った後は走りやすくすることが大切です。

そのため、通常よりもトスを前にすることで、体を前に倒れて走りやすくなります。

通常のトスは、打った後は返球に備えてバランスよく着地していくため、前には上げません。

素早くネットにつめることができるように、バランスを崩さない程度に前に上げましょう。

少し回転をかける

サーブは、完全なフラットサーブや回転よりも、フラットサーブにスピンやスライスをかけたサーブがおすすめ。

完全なフラットサーブでは、前につめる時間が足りなすぎるし、確率が悪くサーブ&ボレーが成立しにくい。

逆にしっかり回転をかけたサーブだと、確率は高いですがサーブにスピードが足りなくて、構えられてしまいます。

そこで使いたいのが変化のあるフラットサーブ。

回転をかけることで確率が上がり、ボールが変化するので、タイミングを外すことができます。

また、フラットサーブよりもスピードが遅いので、前につめることができます。

>>フラットサーブでスピンって何?打ち方とメリットを紹介

スプリットステップがサービスライン付近になるように動く

ファーストボレーはネットに近い方が成功が高くなります。

ネットから遠いいと、守るコースが広くなるので、いいボレーにつなげることができません。

そこで、準備であるスプリットステップの位置をサービスラインにするのを目標にしてください。

プロのサーブを見ていると、着地を含めないで3〜4歩でスプリットステップをしています。

小股で走っていると間に合わないので、なるべく大股で前傾姿勢になることがポイントです。

つま先で着地で飛び込む準備

スプリットステップはつま先で着地するのが絶対です。

かかと着地だと、ダッシュしてきた勢いを止められず、次の動きをするためのバランスがとれません。

つま先で着地すれば、ダッシュの勢いをほとんど止めることができ、少し残っている勢いで、次の1歩が出しやすくなり、反応できます。

スプリットステップの後にタメを作る

ファーストボレーを成功させるために必要なのが土台作り。

スプリットステップの後の次の1歩で股関節をひねってタメを作ります。

タメを作ることでバランスを保つことができ、次の1歩を確実にボールに向かって飛び込んでいけます。

股関節がひねれていないと、相手のパワーに押されてミスが増えたり、厳しいボールに反応することができません。

スタンスを広く踏み込む

ファーストボレーは決めるボレーではなく、次につなげるボレー。

リスクある選択よりも安定感100%を心がけて打つことが大切です。

そのためには、スタンスを広くとって体を低くすること。

勢いあるボールがきても、土台が安定していれば、打ちたい場所にしっかりコントロールすることができます。

踏み込んだ足でボールを運ぶように打つイメージです。

一方でスタンスが狭いと、足が大きく出ず、手で迎えることになり手打ちになるので注意してください。

>>ファーストボレーを使ってる?ダブルスで勝ちたいなら使え!

まとめ

サーブ&ボレーは、

  • サーブの攻撃力
  • ネットにつめる素早さ
  • 安定した土台

がマッチしないと難しい技です。

ダブルスでは必要な攻撃パターンで、サービスゲームをキープするためには欠かせません。

シングルスでも使うことで相手の意表をつくことができます。

▼プロの試合を毎日チェック! 
テニス LIVE 速報

▼ラケットに迷ったら参考にしてみて!
男性におすすめのテニスラケットをレベル別に紹介!
女性におすすめのテニスラケットをレベル別に紹介!

▼YouTubeをチャンネル登録で応援してね!
🎾ぼぶのテニスTV

今はこの動画がおすすめ!
打点が前にならない人は、この方法で確実に直せるからチェックしてみてね!






ぼぶ
ブロガー
こんにちは、ぼぶです。
テニス歴は13年です。
年間300本のガットを張っています。
最高成績は学生の頃、関東大会本戦選手に勝ったことです。市民大会ではオープンクラス優勝経験あり。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次