【太陽がまぶしい時にできる2つの戦術と2つの準備】試合に出るなら対策は立てるべき!

太陽がまぶしい時の戦術

テニスをしているときに太陽が気になって、上手く打てないことはありませんか?

自然が繰り出すものなので、こちらが何をしようとも太陽に抵抗することはできません。

インドアでテニスができるなら話は変わりますが、、、

練習の時ならまだしも、試合の時にまぶしくて打てなかったじゃ困りますよね。

その中でも1番やっかいなのが、上で打つサーブやスマッシュですね。ハイボレーも難しくなります。

あなたは太陽に対して、何か対策はしていますか?

ここでは、太陽がまぶしい時にできる戦術た準備について説明していくので、ぜひ参考にしていただけたらと思います。

目次

まぶしい時にできる2つの戦術

1.1stサーブを入れる

アウトドアでのスポーツは、どうしても太陽がつきものです。

トスを上げた時に太陽がまぶしかったら、目に入らないような位置にしたり、いつもより少しだけトスを低くしてみたり、状況によって変えてみましょう。

注意するのは、トスを低くしたことによって、本来のスイングができなくなる可能性があること。

私の場合はまぶしくて打てなくなった経験から、まぶしくなくてもトスを低くして打つようにしました。

これなら太陽に関係なく、自分のスイングができます。

あとは1stサーブを確実に入れていきましょう。

ただでさえ打ちづらい状況で2ndサーブになったら、プレッシャーがかかってしまいます。

逆に、1stサーブが入れば相手にプレッシャーをかけることができます。

1stが入るだけでいいことがいっぱいありますね。

>>超安定の80%入るトップスライスサーブ!

2.サーブでまぶしくないコートを選択

サービスゲームというのは大事ですから、いきなりブレークされてしまうと勢いにのれず、序盤から劣勢になってしまいます。

なので、最初はしっかりキープをできるようにまぶしくないコートを選びましょう。

相手がレシーブを選んだら、サーブが決まっちゃってるので、まぶしくないコートを選びます。

相手がサーブを選んだら、まぶしいコートを選択しましょう。

これは次に自分が打つ時にまぶしくないようにするためです。

太陽対策になる2つの準備

1.帽子やサンバイザーの着用

まぶしさを防ぐために1番有効な手段が帽子をかぶること。

これは多くのプレイヤーが行っている方法だと思います。

また、暑さからも守ってくれるので体力の消耗を抑えてくれます。

雨でも曇りでも、常にバックに入れておくと安心ですね。

2.練習で対策

日ごろの練習でまぶしかった時のために、トスの高さを変えて練習してみましょう。

試合当日に変えるとなると、慌ててしまい、安定しなくなってしまうこともあります。

トスの高さや体の向きを少し変えて練習することで、大会の時も落ち着いてできます。

極度な変更は自分のスイングができなくなり、作り上げたものを失うかもしれないのでやめましょう。

>>サーブのトスが安定しない方は要チェック!

まとめ

時間帯によってまぶしい時は必ずあります。

大切なのは苦手意識を持たないことと、準備をして臨むこと。

相手よりも風対策ができていれば十分対応できるので、マイナスのイメージをなくしましょう。

▼プロの試合を毎日チェック! 
テニス LIVE 速報

▼ラケットに迷ったら参考にしてみて!
男性におすすめのテニスラケットをレベル別に紹介!
女性におすすめのテニスラケットをレベル別に紹介!

▼YouTubeをチャンネル登録で応援してね!
🎾ぼぶのテニスTV

今はこの動画がおすすめ!
打点が前にならない人は、この方法で確実に直せるからチェックしてみてね!






ぼぶ
ブロガー
こんにちは、ぼぶです。
テニス歴は13年です。
年間300本のガットを張っています。
最高成績は学生の頃、関東大会本戦選手に勝ったことです。市民大会ではオープンクラス優勝経験あり。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次