ボレーはポジションによってラケットの角度が変わる

ラケットの角度

ラケットの角度って意識したことがありますか?

ボレーを武器としてメインに練習している方だったら、常に意識しているか、無意識に感覚でやっていると思います。

ストロークもそうですが、深く打つことができたら強いですよね?

しかし、深く打てるだけだとポイントを取るのに時間がかかってしまいます。

逆に浅いだけだと、相手は踏み込んで打てるので、結構ピンチに・・・

前後に振り回すことができたら、相手の体勢は崩れやすくなります。

ボレーでは常にこれをやりたいわけです。

前にいることはチャンスでありながら、ピンチでもあるからなんですね。

そんなわけで、ボレーはラケットの角度によって飛距離が変わりますが、ポジションによっても考えなければいけない部分を紹介したいと思います。

目次

全部同じようにボレーするのはダメ

自分のポジションが変わった時に、いつもと同じようにボレーするのはよくないってこと。

ストロークで例えるなら、ベースラインからは横振りに近いスイングをするけど、浅いボールに対しては、スピンを強調するスイングになりますよね?

ストロークでもポジションによって少しスイングが変わるってことです。

それならボレーでも変えなければいけません。

自分がボレーを打つ位置から、コートにバウンドする位置の距離が6mだったとします。

自分の位置が2m後ろだったら、そのまま打った場合、2m短くなってしまうんです。

逆に、2m前になったら、2m長くなるので、アウトしてしまいますよね?

ポジションによって飛距離を変えなければいけないことがわかっていただけたと思います。

そこで大切になってくるのがラケットの角度なんです!

>>ボレーを安定させるラケットワーク!ミスする人とうまい人の違い

ラケットの角度を意識的に変えてみる

ボールの飛距離をコントロールしたいなら、簡単な方法としてラケットの角度を変えればできます。

ポジションが前の時はボールの飛距離を短くしたいから、ラケットは立ててインパクトさせてください。

逆にポジションが後ろの時は、ボールを飛ばしたいわけだから、ラケットを寝かせてインパクトしましょう。

相手のストロークの高さによっても、ラケットの角度を自由に動かせませんが、できる時には意識的にやって見てください。

角度によって飛びが違うことが感覚としてわかっていただけると思います。

>>ボレーを上達させるために攻めと安定のバランスを考える

まとめ

ポジションによってボールの飛びをコントロールのにラケットの角度が重要って話でした。

まずは感覚が大事なので、思い切って角度を変えて打ってみること。

どこのポジションからでも、ボールコントロールができるようになったら、ボレーが武器になるでしょう。

▼プロの試合を毎日チェック! 
テニス LIVE 速報

▼ラケットに迷ったら参考にしてみて!
男性におすすめのテニスラケットをレベル別に紹介!
女性におすすめのテニスラケットをレベル別に紹介!

▼YouTubeをチャンネル登録で応援してね!
🎾ぼぶのテニスTV

今はこの動画がおすすめ!
打点が前にならない人は、この方法で確実に直せるからチェックしてみてね!






ぼぶ
ブロガー
こんにちは、ぼぶです。
テニス歴は13年です。
年間300本のガットを張っています。
最高成績は学生の頃、関東大会本戦選手に勝ったことです。市民大会ではオープンクラス優勝経験あり。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次