初心者・初級者におすすめのテニスラケット10選

初心者・初級者におすすめのラケットってどんなのがある?使いやすいモデルはいくつか教えてほしい!

こちらでは最新のモデルを含めた、初心者・初級者におすすめのテニスラケットを10本紹介しています。

ラケットによっては、初級者~上級者までずっと使えるモデルもあるのですが、今回はより優しいモデルを厳選することで、初心者・初級者に使いやすいラケットになっています。

今回紹介するラケットも一応「黄金スペック」と呼ばれるラケットが中心になっているので、幅広い層のプレーヤーに最適解のラケットということで気に入ってもらえると思います。

黄金スペックとは

  • 重さ300g
  • フェイス面積100inch
  • バランス320㎜

この3つのポイントを基準にしていて、さらに今回使いやすいと思ってもらえるポイントとして、

  • ボールの飛ばしやすさ
  • 軽い打球感
  • スイートスポットの広さ

の3つのポイントを重視して選んでいます。

その中でも、スピンがかけやすかったり、コントロールがしやすかったりとラケットの特徴が出てくるので、余裕があったらラケットの強みを活かして選んでみてください。

もちろんどのラケットも使いやすいものになっているので、デザイン重視で選んでもOKです。

では、さっそく初心者・初級者におすすめのテニスラケットを10選紹介していくので、最後までご覧ください。

楽天市場、Amazonだと実店舗より20%くらい安く買うことができるよ!

目次

初心者・初級者におすすめのテニスラケット10選

ウィルソン ウルトラ100

スペック

スペック
  • フェイス面積:100インチ
  • 長さ:27.0インチ
  • 重量:300g
  • バランスポイント:320㎜
  • フレーム厚:24.0/26.5/24.0㎜
  • ストリングパターン:16×19
  • グリップサイズ:2、3
  • 推奨テンション:50~60p
  • 素材:BLX+ハイパフォーマンス・カーボン・ファイバー

評価

評価
  • 打球感:やや柔らかい
  • スピン性能:やや強い
  • ボールの飛び:やや飛ぶ
  • 操作性:とても良い
  • コントロール性:とても良い

レビュー

ウルトラ100の特徴は、大きなたわみによるボールコントロールと負けないパワーです。

ウルトラのコンセプトは、「ボールを軽々飛ばせるけど、しっかりとコートに収まる」です。

もともとはボレーに特化したラケットで、負けないフレームと大きなたわみによってコントロールがしやすくなっているラケットです。

柔らかい打球感とホールド感でボールとガットの接触時間は長く、ストロークでもしっかりコントロールしていけます。

ウルトラのメリットは、

  • ボールを楽に飛ばしてくれる
  • ボールは楽に飛んでくれるのにコートに収まる
  • ガットのたわみが大きくて、柔らかい打球感とホールド感が強い
  • 面の安定性が優れていて、どんなボールに対しても負けないパワーを持っている

以上のことから、ウルトラはスイングがまだしっかりできない初心者、初級者が使っても、フレームが強いのでパワー負けが少なくて済みます。

ウルトラを使うことで、まずはボールに当てることから始めるテニスの返球率が高くなって、ラリーが続くのでよりボールを打つ回数が増え、上達の近道になります。

ウルトラをおすすめしたいプレーヤーは、

  • 柔らかい打球感とホールド感うを重視する人
  • ボレーで楽をしたい人
  • どんなボールにも打ち負けない安定感がほしい人
  • コントロールを重視する人

とにかくウルトラの強みは、大きくたわみによる柔らかい打球感とホールド感に、どんなボールに対しても打ち負けないパワーなので、上記に当てはまった人はぜひ試してみてください。

ボレーがしやすいように作られたラケットだけど、サーブもストロークもいい感じに打てるから、間違いなくサポートしてくれるよ!

詳しくは、ウィルソン ウルトラ100 V4.0のレビュー・インプレをチェックしてみてください。

ウィルソン クラッシュ100

スペック

スペック
  • フェイス面積:100インチ
  • 長さ:27.0インチ
  • 重量:295g
  • バランスポイント:310㎜
  • フレーム厚:24.0㎜
  • ストリングパターン:16×19
  • グリップサイズ:1、2、3
  • 推奨テンション:50~60p
  • 素材:BLX+ハイパフォーマンス・カーボン・ファイバー

評価

評価
  • 打球感:とても柔らかい
  • スピン性能:普通
  • ボールの飛び:やや良い
  • 操作性:とても良い
  • コントロール性:やや良い

レビュー

クラッシュ100の特徴は、しなりによるコントロール性能とスイートスポットの広さ、パワーです。

クラッシュのしなりは木のラケットよりも大きく、ボールとガットの接触時間が長いので、ホールド感が強くコントロール性能に優れています。

また、黄金スペックよりも軽く、振り抜きの良さを重視して作られているのも、手のひら感覚でコントロールしやすいことにつながっています。

クラッシュ100のメリットは、

  • どこにでもコントロールできるんじゃないかと思うくらいの柔らかさとホールド感
  • とくにフラットドライブを打つ時のコントロールがしやすい
  • バランスがグリップ寄りだから操作性も抜群
  • 狙ったところに打ちやすいからミスが少なくて済む

以上のことから、クラッシュはミスがまだ多くなってしまう初心者、初級者に使いやすく、振り抜きのしやすさによってスイングの習得が早くなります。

クラッシュを使うことで、ミスなくコントロールができるため、ラリー回数が増えて、練習の質が上がり、早く上達することができます。

クラッシュをおすすめしたいプレーヤーは、

  • 手のひらで打つ感覚を覚えたい人
  • ミスを少なくしたい人
  • コントロール性能を重視している人
  • 柔らかい打球感とホールド感を重視する人

とにかくクラッシュの強みは、柔らかい打球感とホールド性能によるコントロールのしやすさなので、上記に当てはまった人はぜひ試してみてください。

重さが295gでバランスポイントも310㎜とグリップ寄りだから、女性でも楽々スイングしやすい!

詳しくは、ウィルソン クラッシュ100 V2.0 2022のレビュー・インプレをチェックしてみてください。

ウィルソン バーン100

スペック

スペック
  • フェイス面積:100インチ
  • 長さ:27.0インチ
  • 重量:300g
  • バランスポイント:320㎜
  • フレーム厚:23.0-25.0㎜
  • ストリングパターン:16×19
  • グリップサイズ:2、3
  • 推奨テンション:50~60p
  • 素材:ハイパフォーマンス・カーボン・ファイバー+BLX

評価

評価
  • 打球感:とても硬い
  • スピン性能:普通
  • ボールの飛び:とても飛ぶ
  • 操作性:とても良い
  • コントロール性:やや良い

レビュー

バーン100の特徴は、フレームのパワーによるボールスピードの速さです。

打球感は硬めだけど、その硬さがどんなボールにも負けない面の安定性を持っていて、力がなくても簡単にスピード感あるボールを可能にしてくれます。

バーン100のメリットは、

  • 力がなくてもスピードボールが打てる
  • 面が安定していて打ちそこないが少ない
  • 相手が速いボールだとさらに速いボールになる
  • 打ち応えがある

以上のことから、バーンは攻撃型のラケットで、初心者、初級者でもスピードが出しやすいことから、ある程度相手に対しプレッシャーをかけることができるので、有利にラリーを続けることができます。

バーンを使うことで、攻撃的なテニスができるようになるためストローク戦に強くなり、ストロークの上達が早くなります。

おすすめしたいプレーヤーは、

  • ボールスピードを速くしたい人
  • 打ち応えのあるラケットを使いたい人
  • パワー負けしないラケットを使いたい人
  • 攻撃的に攻めていきたい人

とにかくバーンの強みは、ボールスピードで圧倒することなので、上記に当てはまった人はぜひ試してみてください。

自分からどんどんスイングしていきたいタイプの人におすすめだよ!

詳しくは、ウィルソン バーン100 V5.0のレビュー・インプレをチェックしてみてください。

バボラ ピュアドライブ

スペック

スペック
  • フェイス面積:100インチ
  • 長さ:27.0インチ
  • 重量:300g
  • バランスポイント:320㎜
  • フレーム厚:23.0-26.0㎜
  • ストリングパターン:16×19
  • グリップサイズ:1.2.3.4
  • 推奨テンション:50~59p
  • 素材:グラファイト

評価

評価
  • 打球感:普通
  • スピン性能:やや強め
  • ボールの飛び:とても飛ぶ
  • 操作性:とても良い
  • コントロール性:やや良い

レビュー

ピュアドライブの特徴は、ボールの飛びの良さとスピード感あるボールを打てるところです。

球離れは早めなのに独特なホールド感があって、ボールのスピードが自然と速くなるため、打っていて爽快感があります。

ピュアドライブのメリットは、

  • ボールが楽に飛んでくれる
  • 強く打ってるわけじゃないのにスピードボールが打てる
  • スイートスポットを外してもボールが飛んでくれる
  • 最新のピュアドライブは振動が軽減されて、より快適にプレーできるようになった

以上のことから、ピュアドライブは初心者、初級者に使いやすく、簡単にボールを飛ばすことができることから、男女ともに人気のラケットになっています。

ピュアドライブを使うことで、ボールがらくらく飛んである程度スピードを出せるから、今の自分のレベルよりも数段上がったように感じます。

ピュアドライブをおすすめしたいプレーヤーは、

  • ボールを強く打ちたい人
  • スピードボールを打っていきたい人
  • 楽にボールを飛ばしたい人
  • パワー負けが少ないラケットを使いたい人

とにかくピュアドライブの強みは、ボールの飛びとスピードなので、上記に当てはまった人はぜひ試してみてください。

上級者も使っている人結構多いから、自分のレベルが上がってもそのまま使えるよ!

詳しくは、バボラ ピュアドライブ2021のレビュー・インプレをチェックしてみてください。

バボラ ピュアアエロ

スペック

スペック
  • フェイス面積:100インチ
  • 長さ:27.0インチ
  • 重量:300g
  • バランスポイント:320㎜
  • フレーム厚:23.0-26.0㎜
  • ストリングパターン:16×19
  • グリップサイズ:1.2.3.4
  • 推奨テンション:50~59p
  • 素材:グラファイト

評価

評価
  • 打球感:普通
  • スピン性能:とても強い
  • ボールの飛び:やや飛ぶ
  • 操作性:やや良い
  • コントロール性:とても良い

レビュー

ピュアアエロの特徴は、スピン性能の高さとコントロール性能です。

ピュアアエロというと少し前ではナダル、現在はアルカラスのイメージがあると思いますが、どちらも軌道の高いスピンを使って、ミスなくじわじわと攻めていきます。

それでいてピュアドライブに似て、ボールスピードも結構速いので、決めるときと繋ぐときのメリハリがつけやすいラケットです。

ピュアアエロのメリットは、

  • 勝手にスピンがかかる
  • 適度な反発性能だから強く打ってもコートに収まる
  • なんでもできる高性能なバランス
  • 球持ちが良くコントロールしやすい

以上のことから、ピュアアエロはスピン性能が高いので、初心者、初級者でも下からスイングできれば自然とスピンがかかるので、ネットもアウトも減らすことができます。

ピュアアエロを使うことで、コントロール性能も高いので、少し使い慣れればスピン量を操って、いろんなスピンボールを打てるようなり、相手に一定のリズムで打たせないようにできます。

ピュアアエロをおすすめしたいプレーヤーは、

  • スピンをかけたい人
  • コントロールを重視したい人
  • ボールスピードが速いラケットを使いたい人
  • ネットとアウトを減らしたい人

とにかくピュアアエロの強みは、スピン性能の高さとコントロール性能なので、上記に当てはまった人はぜひ試してみてください。

スピンをかけやすくて男性に人気!
アルカラスが使っているということもあって、さらに人気が出そう!

詳しくは、バボラ ピュアアエロ2022・2023のレビュー・インプレをチェックしてみてください。

ヨネックス イーゾーン100

スペック

スペック
  • フェイス面積:100インチ
  • 長さ:27.0インチ
  • 重量:300g
  • バランスポイント:320㎜
  • フレーム厚:23.8/26.5/22.5㎜
  • ストリングパターン:16×19
  • グリップサイズ:1、2、3
  • 推奨テンション:45~60p
  • 素材:高弾性カーボン

評価

評価
  • 打球感:やや柔らかい
  • スピン性能:普通
  • ボールの飛び:とても飛ぶ
  • 操作性:やや良い
  • コントロール性:普通

レビュー

イーゾーンの特徴は、圧倒的なボールの飛びと圧倒的なボールスピードです。

ボールを飛ばすことに特化したパワーラケットなので、力がない人でも簡単にボールを飛ばすことができます。

また、フレームの安定性にも優れているパワー負けがなく、高い反発性能でボールスピードが出やすい設計になっています。

イーゾーンのメリットは、

  • ボールが楽に飛んでくれる
  • 強く打ってるわけじゃないのに爆速のスピードボールが打てる
  • スイートスポットが広いから、ミスヒットしにくい
  • 面の安定性が高く、ボレーなどで打ち負けにくい

以上のことから、イーゾーンはスイートスポットが広いので、まだ真ん中でうまく打つことができない初心者、初級者にとって使いやすく、相手のボールに打ち負けにくいからラリーが続きやすいラケットになっています。

イーゾーンを使うことで、すべてのショットを速く打つことができるので、初級者同士の試合でも比較的ポイントになりやすくなります。

イーゾーンをおすすめしたいプレーヤーは、

  • ボールスピードを速くしたい人
  • スイートスポットが広いラケットを使いたい人
  • ボールを楽に飛ばしたい人
  • 打ち負けないラケットが使いたい人

とにかくイーゾーンの強みは、面の安定性による打ち負けなさと、高い反発性能によるボールの飛びとスピードなので、上記に当てはまった人はぜひ試してみてください。

コントロールよりパワー系!
使い勝手の良さで最近は

詳しくは、ヨネックス イーゾーン100 2022のレビュー・インプレをチェックしてみてください。

ヨネックス ブイコア100

スペック

スペック
  • フェイス面積:100インチ
  • 長さ:27.0インチ
  • 重量:300g
  • バランスポイント:320㎜
  • フレーム厚:25.3/25.3/22.0㎜
  • ストリングパターン:16×19
  • グリップサイズ:1.2.3
  • 推奨テンション:45~60p
  • 素材:高弾性カーボン

評価

評価
  • 打球感:やや柔らかい
  • スピン性能:とても強め
  • ボールの飛び:とても飛ぶ
  • 操作性:やや良い
  • コントロール性:やや良い

レビュー

ブイコアの特徴は、軽い打球感と強力なスピン性能です。

ブイコアは基本的にスピン系ラケットに分類されるんですけど、ボールの飛びがよかったり、ボールスピードが速かったり、パワー負けしにくかったりと、基本性が高いので意外にもオールラウンドなタイプのラケットだったりします。

ブイコアのメリットは、

  • 柔らかめの打球感で、スイートスポットが広い
  • 反発性能はまあまあ高めなのに、振動が少なくて体に優しい
  • ボールの飛びが良いしスピードボールが簡単に打てる
  • スピン性能が高くエッグボールになりやすい

以上のことから、ブイコアはラケット自体の性能が高いので、初心者、初級者に必要な機能が詰まっているラケットになっています。

ブイコアを使うことで、ミスヒットを減らすことができるので、ラリーが続きやすくなり、ボールもスピンがかかりやすくてミスが少なくなります。

ブイコアをおすすめしたいプレーヤーは、

  • スイートスポットが広いラケットを使いたい人
  • 軽い打球感で打ちたい人
  • 楽にボールを飛ばしたい人
  • スピン性能を重視する人

とにかくブイコアの強みは、強力なスピン性能ですが、他の機能もバランスよく整っているので、上記に当てはまった人はぜひ試してみてください。

パワーアシストが強めのラケットなので、スピード、パワー、スピンが合わさったストロークが打てるよ!

詳しくは、ヨネックス ブイコア100 2023のレビュー・インプレをチェックしてみてください。

ヘッド スピードMP

スペック

スペック
  • フェイス面積:100インチ
  • 長さ:27.0インチ
  • 重量:300g
  • バランスポイント:320㎜
  • フレーム厚:23.0㎜
  • ストリングパターン:16×19
  • グリップサイズ:2、3
  • 推奨テンション:48~57p
  • 素材:オーセチック、G360+

評価

評価
  • 打球感:とても柔らかい
  • スピン性能:とても強い
  • ボールの飛び:やや飛ぶ
  • 操作性:やや良い
  • コントロール性:やや良い

レビュー

スピードMPの特徴は、高性能なバランスの良さです。

先ほどのブイコアも基本性能が高いと説明させていただきましたが、スピン性能を除けばスピードMPの方が全体的に能力値は高めです。

打ち心地は軽いし、簡単にボールを飛ばすことができるし、スピン系ラケット並みにスピン性能は高いし、弱点がないラケットだと思います。

スピードMPのメリットは、

  • ガットが良くたわみ、かなり柔らかい打球感
  • ガットの引っ掛かりが良くスピン性能が高い
  • ボールはよく飛んでくれてスピンも良くかかるからアウトしにくい
  • 少し加減して打つくらいが一番いいショットになる

以上のことから、スピードはかなり柔らかい打球感で初心者、初級者に扱いやすく、軽くスイングして良いボールを打つことができるので、スイングを覚える段階のラケットとしてとてもいいです。

スピードMPを使うことで、すべてのショットで弱点がなくて打ちやすいので、苦手なショットが生まれにくく余裕をもってテニスをすることができます。

スピードMPをおすすめしたいプレーヤーは、

  • スイートスポットが広いラケットを使いたい人
  • 軽い打球感で打ちたい人
  • ボールを簡単に飛ばしたい人
  • 振り抜きやすいラケットを使いたい人

とにかくスピードMPの強みは、全体的な機能の高さにあって、打ち応えがほしい人以外にはおすすめできるので、上記に当てはまった人はぜひ試してみてください。

ジョコビッチやシナーなど、わりと細身の選手が使っていることからも、力がなくても扱いやすいことがわかるね!

詳しくは、ヘッド スピードMP 2022のレビュー・インプレをチェックしてみてください。

ヘッド ブーンMP

スペック

スペック
  • フェイス面積:100インチ
  • 長さ:27.0インチ
  • 重量:295g
  • バランスポイント:315㎜
  • フレーム厚:24.0㎜
  • ストリングパターン:16×19
  • グリップサイズ:2、3
  • 推奨テンション:48~57p
  • 素材:オーセチック

評価

評価
  • 打球感:とても柔らかい
  • スピン性能:普通
  • ボールの飛び:やや飛ぶ
  • 操作性:やや良い
  • コントロール性:やや良い

レビュー

ブーンMPの特徴は、コントロール性能と適度なパワーです。

もともとはラジカルというモデルだったんですけど、ラジカルの振り抜きの良さを残したまま、幅広い層のプレーヤーが使いやすいようにしたのがブーンMPと言われています。

黄金スペックよりも、若干軽く、バランスポイントもグリップ寄りになっているので、とにかく振り抜きがしやすいです。

ブーンMPのメリットは、

  • スイートスポットの広さ
  • コントロール性能
  • インパクト周辺での微調整ができる
  • アウトしない程度のパワーがある

以上のことから、ブーンMPはかなり柔らかい打球感で打つことができ、初心者、初級者であってもクセのない打球感で打ちやすいです。

ブーンMPを使うことで、振り抜きの良さとパワーを持っているので、力強さというよりは爽快にスイングしていけるので、スイングを覚えていく段階の初心者にぴったりです。

ブーンMPをおすすめしたいプレーヤーは、

  • スイートスポットが広いラケットを使いたい人
  • 振り抜きの良さを重視する人
  • 柔らかい打球感で打ちたい人
  • パワーアシストが強めのラケットを使いたい人

とにかくブーンMPの強みは、コントロール性能とパワーなので、力で勝負するというよりは狙ったところに打っていきたい人向けということで、上記に当てはまった人はぜひ試してみてください。

ブーンMPは黄金スペックより軽く、振り抜きがいいから、女性やジュニアに人気のモデルになっているよ!

詳しくは、ヘッド ブーンMP 2022を使った感想・レビュー・インプレをチェックしてみてください。

ヘッド エクストリームMP

スペック

スペック
  • フェイス面積:100インチ
  • 長さ:27.0インチ
  • 重量:300g
  • バランスポイント:320㎜
  • フレーム厚:23.0-26.0-21.0㎜
  • ストリングパターン:16×19
  • グリップサイズ:2、3
  • 推奨テンション:52~62p
  • 素材:オーセチック

評価

評価
  • 打球感:やや柔らかい
  • スピン性能:とても強め
  • ボールの飛び:とても飛ぶ
  • 操作性:やや良い
  • コントロール性:やや良い

レビュー

エクストリームの特徴は、ボールの飛ばしやすさと高いスピン性能です。

ボールを飛ばしやすいラケットって反発性能が強いのでフレームがちょい硬めで打球感が硬かったりするんですけど、エクストリームは打球感が柔らかめなので、初心者、初級者にも使いやすいと思います。

また、最大の特徴であるスピン性能が高いから、ストロークが安定しやすくてラリーが続きやすいのも特徴です。

エクストリームMPのメリットは、

  • 柔らかめの打球感
  • 高いスピン性能
  • ボールの飛ばしやすさ
  • スイートスポットの広さ

以上のことから、エクストリームMPはスイートスポットが広く、打球感が柔らかめなので初心者、初級者に使いやすいラケットということがわかります。

エクストリームを使うことで、自然とスピンがかかってくれるので安定感のあるストロークを打つことができ、ラリーが続きやすいので上達しやすいことにつながります。

エクストリームMPをおすすめしたいプレーヤーは、

  • ボールを楽に飛ばしたい人
  • スピン性能を重視する人
  • スイートスポットが広いラケットを使いたい人
  • 柔らかめの打球感で打ちたい人

とにかくエクストリームMPの強みは、柔らかい打球感でラリーが続きやすいので、上記に当てはまった人はぜひ試してみてください。

スピン系ラケットということで男性からの人気がすごい!

詳しくは、ヘッド エクストリームMP 2022を使った感想・レビュー・インプレをチェックしてみてください。

初心者・初級者におすすめのテニスラケット10選のまとめ

今回は、初心者・初級者におすすめのテニスラケット10選について紹介してきました。

それぞれに特徴があって使用感は違いますが、それも黄金スペックに近く、打ちやすさという意味では最高のラケットを厳選しているので、デザイン重視でもいいので選んでみてください。

また、余裕があれば、「この機能がほしいから、このラケットが使いたい」とこだわってみてもいいと思います。

今回紹介したラケットはどれも最新のモデルだから最新のテクノロジーが搭載されているよ!
テニスをサポートしてくれるから、ぜひ新しいモデルを選んでね!

テニス用品は楽天市場での購入が一番安く買えるので、ぜひ購入の際は楽天市場でお買い求めいただければと思います。

とくにKPIというショップでは、10%OFFクーポンを発行してることがあるので、他にもどんなラケットがあるかのぞいてみてください。

ラケットはネットで買う方が、実店舗よりも20~30%(5000~10000円くらい)安く買うことができるよ!

▼テニスラケットのおすすめ記事一覧

▼ラケットに迷ったら参考にしてみて!
【2024年最新が選べる】おすすめのテニスラケット10選

▼YouTubeをチャンネル登録で応援してね!
🎾ぼぶのテニスTV






ぼぶ
ブロガー
こんにちは、ぼぶです。
テニス歴は13年です。
年間300本のガットを張っています。
最高成績は学生の頃、関東大会本戦選手に勝ったことです。市民大会ではオープンクラス優勝経験あり。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次