今回は、ゴーセン ジーツアー1のレビューを書きました。
最初にジーツアー1を評価しちゃうとこんな感じです↓
- 打球感:普通
- ボールの飛び:やや飛ぶ
- ボールスピード:やや速い
- スピン性能:とても強い
- 耐久力:普通
本記事を読むことで、以下のことが分かります。
- 自分に合っているか
- 口コミ・評価
- どんな人に合っているか
- 最安値のショップはどこか
実際に使ってみて、「テンションはいくつで張ればいいか?」、「どんな人に合っているか」などいろんな疑問の解決策がわかりました。
記事の前半ではスペックやレビューを、後半では口コミや似ているガットについて書いています。
ジーツアー1が気になっているという方は、ぜひ参考にしていただけると嬉しいです。

ゴーセン ジーツアー1のスペック

「勝つ」ために、追求したのはバウンド後の「威力」
引用:ゴーセン
スペック
- カラー : ブラック
- 長さ : 12.2m
- ゲージ : 1.25㎜、1.30㎜
- タイプ : ポリエステル

ゴーセン ジーツアー1を使った感想・レビュー
- 打球感:普通
- ボールの飛び:やや飛ぶ
- ボールスピード:やや速い
- スピン性能:とても強い
- 耐久力:普通
打球感について
打球感については、グイっとボールを掴んでしっかりホールドする感じでした。
ガット自体はやや硬めで、打ち心地がしっかりしていて、ボールを勢いよくはじく感じです。
ボールスピードが速くて、爽快感がすごいガットでした。

ボールスピードが速いと清々しいよね!
回転のかけやすさについて
回転のかけやすさについては、スピン量は多めでボールの急降下が特徴的でした。
引っ掛かり感がほどほどで、安定して深いところを狙っていける感じがよかったです。
擦ってスピンをかけてもいいし潰してスピンをかけても、どっちでもできる器用さを持っています。
個人的には、ガット自体が硬めなので、潰してスピンをかけた方がやりやすさを感じました。



スピン性能の高さも高評価!
ボールの飛びについて
ボールの飛びについては、まあまあ飛距離が出るなって感じでした。
ガットの硬さから弾きがいいのか、文句なしの飛びに満足しています。
ただ、強く打つとそれに従って、飛びが控えめになる感じがしたので、勝手に調整してくれるガットととらえています。
飛んでくれるのは嬉しいけど、飛びすぎて思い切り打てないガットも中にはあるので、このようなガットはすごく助かります。



思い切りよく振り抜いてスピードボールを打とう!
テンション維持性能
テンション維持性能はなかなか優れていると感じました。
1週間くらいで切れてしまいましたが、それまでガットが緩んだ感じもなかったし、飛びに変化が出たわけでもなかったので、切れるまでしっかり使えると思いました。
他の標準的なポリに比べて切れにくさはありましたが、2週間程度での張替えがいいと思います。



テンション維持性能がどんなに良くても感覚は変わる!


ゴーセン ジーツアー1の口コミ・評判
ジーツアー1について、ユーザーはどんなことを感じたのか口コミを集めてみました。
良い口コミ
- 意外と硬くなかった
- スピードとスピンの両立ができる
- ガットの耐久性がいい



緩めに張ればホールド感をアップさせることができるかも!
悪い口コミ
- コントロールが難しい
- コスパが悪い



ネットで買わないと高いね!


ゴーセン ジーツアー1に似ているガットの紹介
ルキシロン アルパワー


プロ選手の中でもランキングNo.1のガットであるアルパワー。
ボールの飛びとバウンド後の伸びに定評があり、ストロークではガンガン相手を抑え込むことができます。
ルキシロンと契約していない選手も使っているくらい人気のガットなので、まずは使ってみてください。



ボールスピードがとにかくすごい!爽快感MAX!!


ルキシロン 4G


アルパワーの次におすすめしたいのが4G。
4Gは硬ささえありますが、使いこなすことができれば、アルパワー以上のボールスピードとバウンド後の伸びが実現できます。
ジーツアー1と同様にスピン性能にも優れているガットなので、結構似ている部分があって迷っても不思議じゃないと思います。
テンション維持性能が4Gの方があるかなって感じで、どれくらいの頻度で張り替えることができるかで決めるのもいいと思います。



ぼくはゴールドが気に入ってるから4G一択!!


ヨネックス ポリツアーストライク


ボールスピードの速さとバウンド後のノブが特徴のポリツアーストライク。
ヨネックスの中でも人気のガットで、しっかり打っていくプレーヤーに好まれています。
ジーツアー1に比べるとボールが飛びやすいので、フレームが薄いラケットにもよく合います。
テンション維持性能もよく、時間がたってもボールの抜け感もでないので、ジーツアー1に匹敵するガットだと思います。



カラーも同じだし、あとは打球感だけかな!


番外編
ボールスピードが速くなりやすいガットはこちらにまとめているので、ぜひチェックしてみてください⇒ボールスピードが速くなるポリエステルガットのおすすめ10選
ゴーセン ジーツアー1はこんな人におすすめ
- ボールスピードを重視する人
- バウンド後の伸びを重視する人
- しっかりした打ち応えがほしい人
- テンション維持性能を重視する人



やっぱりボールスピードの速さが魅力!!
おすすめできない人
- 柔らかさ重視の人
- ホールド感を味わいたい人



普段よりも緩く張ることで解決できるかも?
ゴーセン ジーツアー1の最安値
単張りの最安値
定価・・・3520円
ネット・・・1740円(送料込み)



半額で買える!!


ロールの最安値
定価・・・48400円
ネット・・・17680円



ロール激安!!
ゴーセン ジーのシリーズ
ジーツアー1


- カラー : ブラック
- 長さ : 12.2m
- ゲージ : 1.25㎜、1.30㎜
- タイプ : ポリエステル
ジーツアー3


- カラー : ソリッドイエロー、ブラック
- 長さ : 12.2m
- ゲージ : 1.18㎜、1.23㎜、1.28㎜
- タイプ : ポリエステル
ジースピン3


- カラー : クリムゾンレッド、ブラック
- 長さ : 12.2m
- ゲージ : 1.23㎜(1.19~1.27)、1.28(1.24~1.32)
- タイプ : ポリエステル


ゴーセン ジーツアー1まとめ
ゴーセン ジーツアー1についてまとめてきました。
▼単張りの最安値↓


▼ロールの最安値↓
▼プロの試合を毎日チェック!
テニス LIVE 速報
▼ラケットに迷ったら参考にしてみて!
・男性におすすめのテニスラケットをレベル別に紹介!
・女性におすすめのテニスラケットをレベル別に紹介!
▼YouTubeをチャンネル登録で応援してね!
🎾ぼぶのテニスTV
今はこの動画がおすすめ!
打点が前にならない人は、この方法で確実に直せるからチェックしてみてね!
コメント