バックハンドのスライスはボレーとほとんど同じ!

ボレー感覚で打つ

あなたはバックハンドのスライスを使っていますか?

スライスは相手からの攻撃をしのぐために必要なショットであり、ラリーのペースを変えるためのショットでもあります。

今回は、バックハンドのスライスの打ち方を紹介します。

目次

うまく使えていない人が多い印象

ストローク戦において、すべてのポイントで完全に攻めきることができるわけではありません。

それができたら、すでにプロのレベルにあるといっていいでしょう。しかしそんなプロでもスライスを使う場面は結構あるので、どんなレベルで戦おうと必ず必要なんですね。

バックハンドのパターンとして、

  • スライスをまったく使わない
  • スライスしか打てないけどかすれてしまう、浮いてしまう
  • 伸びのあるスライスにならない

だいたいの人が持っている悩みはこの3パターンなのではないでしょうか。

スライスをまったく使わなくてもいいですが、上記で説明した通り、どのレベルだろうと、プロとアマチュアくらいのレベル差がなければ使いたいショットです。

レベルが同じくらいの試合でまったく使わないのは、無理した返球になりますし、自分が崩された時にも時間がなくなってしまいます。

このようなことを考えると、やはりスライスはストロークの幅を広げるために必要だということがわかります。

スライスは使うけれど思ったようにならない、そんな悩みを持っている人も多くいるんですね。

  • かすれた当たりになる
  • ボールが浮いてしまう
  • 伸びていかない

これらはすべてパワー負けしていることが原因です。パワー負けしている原因の1つに、正しいスイングができていないことがあげられるのですが、スイングがしっかりしていれば、この3つすべてが解決できるんです。

さて、バックハンドのスライスで正しくスイングするには、どのようにしたらいいでしょうか。

バックボレーのような感覚で打つ

ストロークと考えないようにする

まずはスライスをストロークだと思わないことから始めましょう。

ストロークの中でもスライスは決めにいくショットではないので、強く打とうとしないでください。

スライスに関しては逆回転をかけているので、強く打てば打つほどボールが落ちてくれないんですね。

ストロークはチャンスがあれば、どんどん打つことができるのに対して、スライスはチャンスで強く打っても入りにくいのです。

そこでミスなくスライス回転をかけるには、ボレーのように打つこと。

スライスは、ボレーの延長のショットと言ってもいいくらい運ぶような感覚で打つことが大切です。

ボレーはネットに近い位置から打つので、ほとんど当てるだけでスイングしませんが、ベースラインから打つなら少しスイングして、飛距離をプラスしたいですね。

  • ボレーよりも大きく引く
  • フォロースルーを大きくする

この2つをプラスするだけで、驚くほど簡単にスライスを打つことができます。

逆に言えばボレーを打つときはスイングを小さくして、余分な動きをカットすればいいだけです。

ボレーがうまくできない人は、スライスでもうまく言ってないことが多いです。その反対もありえます。

原因はインパクトで力を伝えきれていないから。これではボレーでもコントロールできずに飛んでいってしまいます。

それだけ逆回転をかけるのは難しいということなんですね。

ボールの力を利用できるボレーと同じように打つだけで、安定感抜群のスライスを手に入れましょう。

>>バックハンドには3種類のスライスある

ボレーのスイングにプラスαしよう

肩を支点にして打つ方向にラケットを出していく

ボレーは逆回転をかけなければならないので、ラケット面を上向にしなればいけません。

上向きにするとデメリットがあって、ボールのパワーに負けて、さらに上を向いてしまうんですね。

だからスライスを打つと上に飛んでしまう人が多いのです。

そこで大事になるのが、肩を支点にスイングすること。

関節が緩んでいるとラケット面が安定しないので、手首やひじの関節は使わずに肩を支点にしましょう。

さらに、打ちたい方向にフォロースルーをとることで、伸びのあるスライスになります。

強く打てないスライスでも伸びを出すことはできるので、スライスで少しでも攻めたい人はぜひポイントとして覚えておきたいですね。

手首を使うのはNG!

フォロースルーを前に出していくときに注意したいのが手首。

スライスは力が入りづらく、スイングしにくいため、遠心力に負けて手首が伸びてしまいやすいです。

手首が伸びてしまうとインパクトが不安定になったり、ラケット面が上を向きやすくなってしまい、ショットの安定性がなくなってしまうんですね。

そのため、手首は力を入れすぎないように固定することが大切です。

>>相手の力を利用したバックハンドのスライスの打ち方

打点は右肩より前で、少し上向きでインパクトする

スライスを打つときに最適な打点は右肩〜少し前くらいにしましょう。

後ろ過ぎると窮屈なスイングになり、力が入りづらいところでのインパクトになってしまいます。

また、前すぎるとラケット面が上を向いてしまうので、ボールが浮いてしまったり、抜けた当たりでネットすることがあります。

スライスはボールの力を利用して打つショットですが、力がうまく伝わらなくては利用できません。

それから、ラケット面は少し上を向いた状態でインパクトすると、スライス回転がかかりやすくなります。

上を向きすぎてしまうと、厚く当てられずコントロールできないので、パワー負けしない角度を覚えてインパクトの形を身につけましょう。

※コンチネンタルグリップで握ろう

グリップの持ち方1つでショットの打ちやすさ、性質が変わってきますので、スライスを打つ場合には、コンチネンタルグリップで握ることをおすすめします。

フォアハンドのように厚いグリップで握ると、ラケット面が上を向きすぎてしまい、ボールの下をこするような当たりになってしまいます。

ボレーはどんなふうにグリップしていますか?

コンチネンタルグリップという人がほとんどだと思います。

ボレーの延長なので、ボレーを打つ感覚でスライスを打つことができるコンチネンタルグリップにしましょう。

まとめ

スライスはボレーの延長だということ。

ボレーができなければスライスも難しいし、スライスができなければボレーも難しい。これだけ密接な関係にあるショットなのです。

スライスはストローク戦で絶対に使えるショットなので、ぜひ打てるようにしたいですね。

▼プロの試合を毎日チェック! 
テニス LIVE 速報

▼ラケットに迷ったら参考にしてみて!
男性におすすめのテニスラケットをレベル別に紹介!
女性におすすめのテニスラケットをレベル別に紹介!

▼YouTubeをチャンネル登録で応援してね!
🎾ぼぶのテニスTV

今はこの動画がおすすめ!
打点が前にならない人は、この方法で確実に直せるからチェックしてみてね!






ぼぶ
ブロガー
こんにちは、ぼぶです。
テニス歴は13年です。
年間300本のガットを張っています。
最高成績は学生の頃、関東大会本戦選手に勝ったことです。市民大会ではオープンクラス優勝経験あり。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次