バックハンドの感覚がなかなか掴めずに練習していませんか?
両手バックハンドはテニスだと唯一両手でラケットを持つショット。
両手のバランスが大切になるため、習得が難しいです。
今回は、そんな両手バックハンドの基本の打ち方を紹介したいと思います。
習得するのは難しい!?
両手バックハンドは両手でラケットを持つため、難しいショットです。
スイングが窮屈に感じたことはありませんか?
テニスの中では唯一の両手で打つので、距離感の違いや、スイングのしずらさを頭で理解するのに時間がかかります。
左手と右手がケンカしてしまうので、お互いの主張をバランスよくしないとスイングできません。
また、両手で持っているため自由にスイングができず、常に同じ打点で捉えなければならないのも、難しいと言われている1つです。
両手バックハンドの特徴
両手は難しいから、片手で打った方がいいの?
と思う人もいます。
両手バックハンドの特徴を知ってから決めましょう。
メリット
- 振り遅れても左手でカバーできる
- 高い打点が打ちやすい
- 力負けしにくい
デメリット
- 打点の自由度が低い
- リーチが短い
- パワーが出しにくい
以上の特徴があるので、自分でやりたいことやプレースタイルと相談して決めるのがいいです。
基本の打ち方のポイント2つ
何度も言いますが、両手バックハンドは習得までに時間がかかります。
それは、日常生活にはない動きをするため、体が思うように動いてくれないことが原因。
これから打ち方のポイントを説明するので、しっかりできれば必ず打つことができます。
[cc id=2483 title=”広告 記事中”]
左手を打球方向にまっすぐ出す
まずはインパクトの精度を高めるために打つ方向に左手をまっすぐ出していくようにスイングします。
あなたは、手首をこねたり体に巻きつけるような小さなスイングになっていませんか?
両手でラケットを持っているためリーチが短く、体に巻きつけるようにスイングしてしまうとパワー不足になります。
特に打点の自由度が低いので、直線的にスイングすることでしっかりボールをとらえることができます。
また、まっすぐスイングしているので、打ちたい方向にボールを運ぶように打てるのでコントロールもしやすい。
>>両手バックハンドの持ち方はどっちを選ぶ?薄いグリップと厚いグリップ
※ポイント
左手をまっすぐ出していこうとしても、両手で持っているため右手の動きを無視することはできません。
右ひじが体の近くなると、窮屈になり体に巻きつけるスイングになってしまい、こする打ち方になります。
そこで、フォロースルーでは右ひじを高い位置にキープしましょう。
できれば肩のラインが理想。
ゴルフのフォロースルーみたいな感じですね。
こうすることでインパクトでラケット面がかぶらずに、まっすぐ振り抜くことができます。
ラケットを立ててインパクト
まっすぐスイングしているのに、ボールが上に飛んでいってしまうことはありませんか?
両手で持っているぶん面の安定感はありますが、リーチが短いためパワー不足になり負けやすくなります。
そこで、ラケットを少し立てた状態でインパクトさせていきましょう。
グリップよりも高い位置でボールを打つということです。左手首が立って少し角度がついた状態です。
手首が伸びて、グリップよりも打点が下になってしまうと、力が入りにくくなるため、負けてしまうのです。
パワー不足を補うためにも、グリップよりも高い打点を意識してください。
どんなボールが来て、どんな打点になったとしても、なるべくラケットを立てることで、しっかりボールを打てる感覚が持てます。
まとめ
両手バックハンドは習得に時間がかかる大きなデメリットがあります。
しかし、打点の自由がきかないので、1度覚えたら毎回同じ打点で打てるようになるのはメリットです。
フォアハンドに比べたら、フォームを崩しづらいので、習得するまでが勝負でしょう。
ポイントを押さえて、ぜひ基本の打ち方をマスターしてください。
▼プロの試合を毎日チェック!
テニス LIVE 速報
▼ラケットに迷ったら参考にしてみて!
・男性におすすめのテニスラケットをレベル別に紹介!
・女性におすすめのテニスラケットをレベル別に紹介!
▼YouTubeをチャンネル登録で応援してね!
🎾ぼぶのテニスTV
今はこの動画がおすすめ!
打点が前にならない人は、この方法で確実に直せるからチェックしてみてね!
コメント