フォアのアングルショットでストローク戦は勝てる

コートを広く使う

あなたは角度をつけたショット。アングルショットを使いこなすことができていますか?

ストロークだけでポイントを取ろうと思うなら、時には角度をつけたショットも必要になってきます。

今回は、意外と使われていないアングルショットの打ち方について紹介したいと思います。

目次

アングルショットの重要性

テニスのショットの中で、もっとも難しいショットは、走らされた時です。

アングルショットはショートクロスとも呼ばれていて、ストロークの中で1番相手を走らせることができます。

ストローク戦で、相手に攻めこまれる時は、だいたいが浅くなってしまった時でしょう。どれだけ、スピードやスピンが良くても浅くなれば1発で逆襲されてしまいますよね。。

そこで積極的使っていきたいのがアングルショット。

角度をつけたショットは走る距離が長く、相手はバランスを崩しやすいという意味で攻撃的なショットです。

さらに、相手コートにはオープンコートができるので、次の展開につなげやすいショットでもあるんですね。

アングルショットの打ち方

体の開きすぎを抑える

クロスに打つ時は、体を開きすぎないことを心がけましょう。

体を開きすぎると、抜けたあたりになってボールに威力を出すことができません。

また、抜けることでセンター付近に浅いショットになってしまうことが多くなるでしょう。

クロスに打つだけでも、体の開きを抑えることが大事なのだから、ショートクロスに打つ時には、さらに注意して打ちたいところですね。

厚い当たりで打つ

スピンをかけようとする気持ちが強すぎて、ラケット面が下を向いてしまうシーンをよく見ます。

たしかにスピンをかけることができますが、これだとかすれた当たりになるので、コートから追い出すことができません。

また、バウンド後の伸びがでなくなるので、追いつかれて叩かれてしまう可能性があります。

ラケット面が下を向くと、かすれた当たりから感覚を感じ取らなければいけないので、難しくなるのはわかりますよね。

ラケット面はまっすぐにした方が、感覚もダイレクトに伝わるので、コントロールがしやすくなります。

>>フォアハンドの厚い当たりとは?メリットや打ち方を紹介

回転スイングで打つ

ストロークでクロスに打つ時は体重移動ではなく、回転スイングを使っていきましょう。

体重移動でも打つことはできますが、ショートクロスに打つ場合には角度をつけなければならないので、窮屈なスイングになります。

なので、クロスに打っていく時には、回転スイングを使った方が、スムーズなスイングができて、ボールにパワーを伝えることができるということになるんです。

>>軸を使ったフォアハンドストロークの打ち方はこちら

まとめ

ショートクロスに打つコツは、

  • 体の開きすぎを抑える
  • 厚い当たりで打つ
  • 回転スイングで打つ

プロの試合を見ていると、ショートクロスも使っていてコートを広く使って展開していることがわかります。

一般の試合を見ていると、ショートクロスを全然使っていません。

私自身もまだまだ効果的に使うことができていないので課題としています。

ショートクロスを使っていないのなら、展開力に伸びしろがあるということです。

まずは球出しから、いつでも打てるように身につけましょう。

[keni-linkcard url=”https://tennis-bob.com/forehand-utikata/”]

▼テニスラケットのおすすめ記事一覧

▼ラケットに迷ったら参考にしてみて!
【2024年最新が選べる】おすすめのテニスラケット10選

▼YouTubeをチャンネル登録で応援してね!
🎾ぼぶのテニスTV






ぼぶ
ブロガー
こんにちは、ぼぶです。
テニス歴は13年です。
年間300本のガットを張っています。
最高成績は学生の頃、関東大会本戦選手に勝ったことです。市民大会ではオープンクラス優勝経験あり。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次