スピンサーブ=薄いグリップは間違え!!

薄いグリップは間違え

あなたは、スピンサーブを教えてもらう時に、薄いグリップで握ることを指導されたことはありませんか?

スピンサーブは薄く握った方が打ちやすいことは確かです。

しかし、厚い握りで打てないことはありませんし、厚い握りで打つメリットもあります。

今回は、厚い握りでスピンサーブを打つ方法を紹介したいと思います。

目次

それぞれにメリットがある

厚いグリップ

  • ボールを遠くに飛ばせる
  • スピードが出しやすい

薄いグリップ

  • 体を効率よく使える
  • 回転をかけることができる

前に飛ばす感覚を覚える

スピンサーブは、薄いグリップで握ると指導されたことはありませんか?

たしかに、前に飛ばすよりも回転をかけることがメインのスピンサーブでは、薄いグリップが合っています。

しかし、薄いグリップで握っている人の多くが、ボールが飛ばないことに悩んでいます。

ただ回転がかけられるだけでは、サーブとして成り立ちません。

もし薄く握っていてボールを飛ばせないなら、厚く握りましょう。

スピンサーブだから薄いグリップにしなきゃいけないというわけではないので、その考えは捨ててください。

厚いグリップのメリットはボールを飛ばせること。

薄いグリップでは得ることができなかった飛ばす感覚を、掴むことができます。

ボールを飛ばす感覚さえ掴めればいいので、フォルトしても構いません。

下から上にスイングできていれば、自然にスピンはかかります。

注意したいのは、厚いグリップといっても、フォアハンドみたいにはしないこと。

これでは手首の自由が利かず、スムーズなスイングができません。

飛ばす感覚がわかるようになったら、薄くしていけばいいです。

>>スピンサーブの回転量をアップさせるためのポイントを詳しく見る

頭の上でインパクトする

スピンサーブというと、頭の後ろにトスを上げて打つイメージですよね?

実は、頭の上でも十分に縦回転のスピンをかけることができます。

今は、ラケットやガットの進化でボールに回転をかけやすくなっているので、体を反らしてまで打点を後ろにする必要がなくなりました。

また、必要以上に体を反らすことで、腰や背中を痛めることも、、、

大きく反らすことで、スイングがしづらく着地のバランスが悪くなります。

最初は打点の違いに戸惑うかもしれませんが、バウンドを見ればスピンがかかっているの確認できます。

回転をかける練習メニュー

厚いグリップでスピン回転をかけるのは難しいので、準備が必要。

1人でできる練習なので、次回までに友達に差をつけることもできます。

ボールをカットして着く

ボールを地面につく練習があると思いますが、これがかなり重要。

ボールを打つ時に回転をかけることで、スピンをかける感覚がわかります。

頭の上で回転をかけて感覚を覚える

頭の上にラケットを構えて、左手でラケットにボールを乗せて、スローイングのように振り上げましょう。

頭の上でスピンをかける感覚をつかむことができます。

また、回転がかかっているかよくわからない、という人は2色のカラーボールを使ったり、何か印を付けておくとわかりやすくなります。

>>サーブでスピンがかからない原因と対策!

まとめ

スピンサーブは厚いグリップでも打つことができます。

飛ばないと悩んでいる人は厚いグリップからチャレンジして、感覚を掴んでから薄くしていきましょう。

[keni-linkcard url=”https://tennis-bob.com/serve-utikata/”]

▼テニスラケットのおすすめ記事一覧

▼ラケットに迷ったら参考にしてみて!
【2024年最新が選べる】おすすめのテニスラケット10選

▼YouTubeをチャンネル登録で応援してね!
🎾ぼぶのテニスTV






ぼぶ
ブロガー
こんにちは、ぼぶです。
テニス歴は13年です。
年間300本のガットを張っています。
最高成績は学生の頃、関東大会本戦選手に勝ったことです。市民大会ではオープンクラス優勝経験あり。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次