スライスサーブを曲げる方法!曲がらない原因と解決策をまとめたよ

スライスサーブ

あなたは次の展開を考えて効果的なサーブを打っていますか?

曲がるスライスサーブを打つことができれば、サーブのバリエーションが増え、展開に幅を持たせることができます。

今回は、スライスサーブで曲げられるコツを紹介したいと思います。

目次

スライスサーブが曲がる4つのメリット

まずはスライスサーブが曲がると、どのような効果が得られるのか説明します。

1.チャンスになりやすくなる

スライスサーブが曲がることで相手のミスヒットを狙うことができます。

たとえば、ストローク戦でずっとフラット系のショットを受けているときに、スピンを使われたらタイミングがズレますよね?

それと同じで、人間は急激な変化に対応することが難しいのです。ミスヒットさせることができれば、そのままミスになるか、チャンスボールになります。

チャンスボールになれば1発で決めるか、その後の展開を考えて、自分に有利にストローク戦を進めていくか攻撃に選択肢が持てます。

2.オープンコートが作れる

デュースサイドからワイドにスライスサーブを打つことができれば、相手をコートから追い出すことができます。

相手はコートの外からリターンをしなければならないので、左側に完全なオープンコードを作ることができます。

また、相手がリターンを得意としても、強いリターンを返せば返すほどテンポが速くなるので、相手が行動に戻る前に決めることができます。

3.角度をつけにくくできる

アドバンテージサイドからセンターにスライスサーブを打つことができれば、相手はコートの真ん中からリターンを打たなくてはならないので、コースがつけにくくなります。

ストローク戦でコートの真ん中から角度をつけるのは結構難しいですよね?

サーブもそれと一緒で角度をつけようとするとアウトするので、リターンが真ん中に返ってくることが多いです。

4.窮屈に打たせることができる

自分から逃げていくように変化するスライスサーブは嫌なもの。

しかし、自分によってくるようなスライスサーブもなかなか打ち返しにくいサーブです。

相手のバックハンド側を狙って打てば、曲がって体に向かって食い込むように変化していきます。

テニスはラケットを振ることでボールを飛ばしていくので、窮屈で振りづらいと、うまく飛ばせません。

なので、弱々しいチャンスボールがくることに期待できます。

スライスサーブが曲がらない原因

まずは、曲がらない原因から見ていきましょう。

スライスサーブは曲げることで相手の打点をずらすことができます。

曲がらなければスライスサーブの意味がなくなってしまいます。

1.ボールの真ん中を打っている

ボールが曲がらないと言う人の多くは、ボールの真ん中をインパクトしている可能性があります。ボールに回転をかける時は、中心からズラしてインパクトすることが大切です。

中心近くにインパクトするほど無回転に近くなり、中心から離れてインパクトするほど回転がかかります。

そのため、曲がらないと言う事はボールに回転をかけることができていないので、中心付近をインパクトしているのだと考えられるでしょう。

2.たたきつけるようなスイングになっている

インパクトが中心から離れれば離れるほど回転がかかると言いました。

そこで1番曲がるスライスサーブを打つには、ボールの真横をとらえる必要があります。

なぜなら、ボールの真上から1本の軸があるとして、軸を中心に高速で回転させていくには真横をとらえるのが、1番効率が良いからです。

しかし、たたきつけるようなスイングになると、真横をインパクトすることができなくなり軸を中心に回転しづらくなります。

たたきつけるということは回転をかけるというより、上から打ちおろすような形になるので、フラットに近いサーブになってしまうんですね。

身長が高く、スイングスピードを速くすることができるなら、たたきつけるような形でインパクトしてもスライスサーブは打てるでしょう。

しかし、一般のプレーヤーにはプロほどのスイングスピードを出すことはできないので、あまりオススメできません。

曲がっていないということはスイングスピードが足りないのでたたきつけるのは今すぐやめましょう。

>>身長が高い人に多いサーブが入らない原因とは?

キレて伸びるスライスサーブを打つには

フェデラーのサーブ練習です。簡単に打っていますが、要点を押さえているので、かなり曲がっています。

こんなサーブが打てたら一瞬でオープンコートを作ることができますよね。

では、スライスサーブで曲げるための打ち方を説明していきます。

1.ボールの右下目掛けてスイング

曲がらない原因の説明で、効率的にスライス回転をかけるには真横ヒットするのが良いと言いました。

しかし、テニスにはネットがあります。

コートに入る入らないは別として、まずはネットを起こすことが大切です。

そのためには、身長が高くない限りスピン回転をかけなければなりません。

少しでも縦回転をかけることで、ボールに上下の変化をつけることができ、ネットをこえた後すぐに、ボールを落下させることができます。

2.巻き込まずまっすぐ当てる

スライスサーブの悪い例としてよくあるのが、インパクトの瞬間に左側に巻き込むようなスイングです。

たしかに、このスイングでもスライス回転をかけることができます。

しかし、ボールに威力やスピードを出すことができないでしょう。

さらに、コントロールすることも難しくなります。

正しいスイングは、ボールの右側をインパクトした後にまっすぐ前に向かって打つことです。

こうすることにより、ボールを押し込む力があるためコントロールしやすく、スライス回転もかけやすくなります。

意外かもしれませんが、巻き込むスイングよりもまっすぐに前に打った方がボールは曲がるんですよ。

勘違いして欲しくないのは、まっすぐ打つといっても、ボールの真ん中を打たないことです。それではフラットサーブになってしまいます。

3.手首は使わずに打つ

巻き込むスイングと同様に、手首を使ってボールをカットするように打つと、カスレた当たりになるので、ボールが曲がりません。

それに、手首を使ったスイングをすると、毎回違ったタイミングでインパクトすることになり、回転量もバラバラ。

リターンからしたら、毎回違う曲がりぐあいになるので、返しにくいこともあるかもしれません。

しかし、スライスの曲がりをレベルアップさせていく上で、回転量をコントロールすることも大切です。

4.ボールを弾くように打つ

スライスサーブは、右側をインパクトしたら弾くようにしましょう。

スライスのイメージとしてよくありがちなのが、ボールを切る。

回転量に関しては満足ですが、スイングのエネルギーを生かすことができません。

回転量が多かったとしても、意外にもボールは曲がりません。

ボールの右側をはじくようにインパクトすると、スイングのエネルギーを十分に伝えることができ、スピードと回転を両立することができます。

5.トスは頭より右に上げる

効率的にスライス回転をかけるために大切なのがトス。

フラットサーブが頭の真上で打つとしたら、スライスサーブはそれよりも少し右でインパクトした方がボールの右側をとらえやすくなります。

そのためには、トスを少し右になるようにあげなければなりません。

トスを上げるタイミングは、フラットサーブに比べると、少し低い位置で早めにボールを離します。

話す位置は、肩の真横がいいでしょう。そうすることで、いつもより気持ち右側にトスをあげることができます。

トスを左側にあげてしまうと、ボールの右側をインパクトするのが難しくなってしまうので、曲げるためには右側と覚えておきましょう。

6.スタンスは打つ方向に一直線に向ける

基本的には、どのサーブ打つときにも同じスタンスで構えます。

スライスサーブでは、右側をはじくようにインパクトするように打ちますが、普通のスタンスだと慣れるまでが難しいです。

そのため、スタンスは右足と左足を結んだ延長上に打つ方向が向くように構えましょう。

こうすることで、スイングがしやすくなり、ボールの右側に当てやすくなります。

フラットサーブと同じように構えて打つには、体を回転させる技術など、一般のプレーヤーには少し難しい。

慣れるまでは、このスタンスで練習してスイングの基本を身につけよう。

7.ひざを曲げてリズムを出す

スライスサーブはボールの右側をインパクトさせなければなりません。そのため、巻き込むような窮屈なスイングをしている人がちらほらいます。

そこで、窮屈なスイングにならないために、ひざを曲げましょう。

ひざを曲げることで、体が回転しやすくなるので、振り抜きやすくなります。

曲げたついでにジャンプするのもいいでしょう。

とにかく棒立ちになることが1番よくないことなので、ひざを曲げてリズムよく振り抜けるようにしましょう。

まとめ

スライスサーブは、1stサーブとしても使えます。

フラットサーブよりも、安定させることができ、曲がるというのは武器です。

サーブが遅かったとしても、曲がればリターンは打ちにくくなり、滑っていけば叩かれることもありません。

[keni-linkcard url=”https://tennis-bob.com/serve-utikata/”]

▼テニスラケットのおすすめ記事一覧

▼ラケットに迷ったら参考にしてみて!
【2024年最新が選べる】おすすめのテニスラケット10選

▼YouTubeをチャンネル登録で応援してね!
🎾ぼぶのテニスTV






ぼぶ
ブロガー
こんにちは、ぼぶです。
テニス歴は13年です。
年間300本のガットを張っています。
最高成績は学生の頃、関東大会本戦選手に勝ったことです。市民大会ではオープンクラス優勝経験あり。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次