【必需品】ゴムチューブ買いました!インナーマッスルの強化に最適!公開日:2019-08-12トレーニング 新たなトレーニングの相棒にゴムチューブを買いました。 ゴムチューブは何でもできる 『STEADY』さんのゴムチューブを購入しました。 7月中旬発送予定|【1位獲得】トレーニングチューブ 強度別5本セット 日本語トレ […] 続きを読む
「10000時間の法則」はほとんど意味がないので考えなくていい件公開日:2019-08-11その他練習 10000時間の法則って知っていますか? どのジャンルでも10000時間の積み重ねによって、一流に近づくことができるという意味で言われています。 これ、ほとんど意味がないので理由を解説していきます。 「10000時間の法 […] 続きを読む
【初心者向け】横のガットが切れた場合、縦はそのまま使っていいのか?公開日:2019-08-10Q&Aガット ガットの張り替えをしたことがない方にとっては、残ったガットを再利用できるか疑問に思いますよね。 横が切れるパターンとして多いのがハイブリッドでガットを張った時だと思いますが、「縦はまったく磨り減ってないから横だけ張り替え […] 続きを読む
「テニスの世界ランキング」ポイントをチェックする方法【男子・女子・4大大会まで】公開日:2019-08-09その他選手・大会情報 好きなプロテニス選手がいれば、世界ランキングは気になりますよね。 簡単にチェックできる方法を紹介します。 「テニス 世界ランキング」で検索 引用:https://mowtennis.com/ ほとんどの人がやっている行動 […] 続きを読む
「それ無駄な練習だから」と思っている人の心理とは?【飽き性あるある】公開日:2019-08-08メンタル練習 練習メニューに対して、「無駄な練習だから」と思ってしまう方はいます。 無駄な練習とか寂しいですよね。 なんでそのように思ってしまうのか書きました。無駄がなくなるといいですね。 「無駄な練習」と思ってしまう人の心理 必要な […] 続きを読む
【生徒のやる気がない仕草】練習中のやる気なさはコーチにバレてるよ。公開日:2019-08-08その他練習 レッスンや部活でやる気のない生徒がいますが、コーチにはバレバレなので気をつけましょう。 心当たりがなくても無意識にやっちゃっていることがあるため知っといて損はないです。 やる気のなさはコーチにバレてる コーチは1度に10 […] 続きを読む
無駄な練習はない。圧倒的な練習量こそ上達への最大の近道公開日:2019-08-07練習 今自分は無駄な練習をしてないか?と思うことってありますよね。 ここでは、無駄な練習への考え方と自信を持って練習するための方法を説明します。 無駄な練習はない 無駄な練習はないので安心してください。 無駄な練習の定義とは? […] 続きを読む
10000時間やれば強くなれる理由【達成できる人は少数です】更新日:2019-09-20公開日:2019-08-06練習 強くなるためには10000時間の練習が必要と言われている理由を知っていますか? ここでは、10000時間やると強くなれる理由について説明していきます。 時間で考えたことがない方は、面白いことがわかるので必見です。 100 […] 続きを読む
凸凹ガットのメリット・デメリット|どんなプレーヤーにおすすめ?公開日:2019-08-05ガット 凹凸のあるガットを使ったことがありますか? ガットの特徴からして、スピンをかけたいと思っている人に、選ばれるガットなんじゃないかなーって感じですかね。 凹凸のあるガットって本当にいいガットなんでしょうか。 スピンは切り離 […] 続きを読む
ガット張り替え代金の相場はいくら?【地域でこんなに差がある!!】公開日:2019-08-04ガット ガットの張り替えをしてもらう時にかかってくるお金が、ガット代と張り替え手数料。 ガットの金額はどこもそれほど変わりませんが、手数料はお店によって大きく変わってくる。 なるべくガット以外の部分は節約したいのが本音だと思う。 […] 続きを読む