スピンサーブの基本の打ち方と理解

基本を理解しよう

あなたの2ndサーブはリターンしづらいサーブになっていますか?

2ndサーブで回転をかけられない人はリターンで叩かれてしまうことが多い。

今回は、リターンでたたかれないようにスピンサーブの打ち方を紹介したいと思います。

目次

スピンサーブに対する理解

スピンサーブを習得する上で大切なのが、どのようにしたらスピン回転をかけることができるのか理解すること。

そして、スピン回転がかかる打ち方を理解することが大切です。

私もスピンサーブに取り組もうと思った時に、回転も方向だけを意識し過ぎて、打ち方なんてわかりませんでした。

打ち方の基礎がわからないのに練習していたから、変なクセがついて打てるまでに時間がかかってしまいました。

私のように間違えた打ち方で遠回りをしたり、悪いクセがついて他のサーブまで打てなくなるなどの影響もでてきます。

そんなふうにはなってほしくないので、スピンサーブの基礎を理解した上で練習してほしいです。

フェデラーのサーブです。アドバンテージサイドでスピンサーブを多く打っています。

薄いグリップがおすすめ

スピンサーブを打つときには、グリップを薄く握ると打ちやすくなります。

厚いグリップでも打つことができますが、手首の可動域が狭くなるので、スピンサーブには向いていません。

手首の可動域で考えると、薄く握った方が可動域を広く取ることができるので、スピンサーブに向いているといえます。

>>厚いグリップでスピンサーブの打ち方

可動域が広くなるとボールに回転をかけやすくなります。

スピンサーブは、ボールに縦回転をかけて高く弾ませるサーブです。

回転をかけることが第一になるサーブなので回転が最重要なのです。

打点は頭より後ろにする

スピンサーブでは、下から上に振り上げて縦回転をかける必要があるんですね。

そのためには、打点を頭より後にすることです。

頭より後にすることで、ラケット降り出して頂点に行く前に、インパクトすることができます。

打点が頭の上や右側に上がってしまうと、フラットサーブやスライスサーブになってしまいますので注意しましょう。

逆に頭の後ろに上げすぎてもだめです。

後ろに上げすぎると、体を必要以上にそってしまい腰を痛めやすく、バランスを崩すなど、手打ちになってしまいます。

トスは目の高さくらいに離すと、ちょうどよく頭の後ろに上げることができます。

テイクバックで相手に背中を見せる

スピンサーブでは、後から前の動作を少なくすることが大切です。

後から前になってしまうと、スピンサーブではなく、フラットサーブになってしまうからです。

そこで大切なのが、テイクバックの時に背中が相手に見えるくらい捻ること。

そうすることで、体が前に向きづらくなり、後から前のスイングを抑えることができます。

体の正面に向かったスイングはスムーズに行えるので、体が横に向いたまま打つことができ、縦回転をかけやすくなります。
[cc id=2483 title=”広告 記事中”]

打つ前にラケットヘッドを下げる

スピンサーブは縦回転の要素が強いため、下から上に向かってスイングしなければなりません。

しかし、人間の肩は下から上に向かってスムーズにスイングできるようにはできていないので難しくなります。

そこで、打つ前にはできるだけラケットヘッドを下げるようにしましょう。

ラケットヘッドを下げることで、インパクトまでに十分な助走をつけることができます。

インパクトまでの距離が長ければ長いほど、加速させる距離が長くなるので、スイングスピードが上がります。

また、スイングスピードが上がれば強烈な縦回転となり、バウンドしてから大きく跳ね上がります。

できるかぎり前で打つ

スピンサーブは、下から上に向かってスイングするので、打点を頭の真上にしてしまいがちです。

それでは前にジャンプできないので、ボールに勢いを出すことができません。

スピンサーブでは、後から前にスイングしていかないので、前に飛ばす要素が1つもなければ本当にネットすら越えない可能性があります。

そこで必要なのが、打点を前に取ること。

トスを前に上げれば、ジャンプするときに自然と少し前に向かってジャンプするのでボールに勢いを出すことができます。

しかし、ここで気をつけなければいけないのが、前にありすぎると体が開いてしまいフラットサーブになります。

また、力が入らないほど前になってしまうと、抜けるような当たりになり、力を出すことができません。

>>スピンサーブを安定させるための体の使い方6つ!!

左下から右上に振り抜く

スピンサーブは下から上に向かって振り抜くと言いますが、厳密には左下から右上に振り抜くです。

しっかり下から上に打とうとすると、ボールにパワーを伝えることができず跳ね上がりません。

ボールに縦回転をかけて、コートに入れることだけを考えるならそれでもいいです。

しっかり跳ねさせたいと言うならば、左下から右上に擦り上げましょう。

と言うより、下から上に振ろうとしたら、バランスを崩しやすく弱々しいサーブになってしまうからです。

縦と斜めの回転を比べると、しっかり縦回転をかけた方が、ボールはバウンドします。

しかし、スイングスピードなど全てを考慮した場合、斜めにかけた方がスイングしやすくスピードも出しやすくなります。

>>スピンサーブの回転量をアップさせるためのポイントを詳しく解説!

まとめ

スピンサーブを打つには、

  • グリップを薄く握る
  • 頭よりも後ろで打つ
  • テイクバックで背中を見せる
  • 左下から右上にスイングする

スピンサーブは、サーブの中でも1番難しいサーブです。

だからこそ、基本の打ち方が大切で、どれか1つでも抜けていたら、うまく打つことができないでしょう。

セカンドサーブを考えたときに、1番安定しているのがスピンサーブなので、ぜひマスターしましょう。

▼プロの試合を毎日チェック! 
テニス LIVE 速報

▼ラケットに迷ったら参考にしてみて!
男性におすすめのテニスラケットをレベル別に紹介!
女性におすすめのテニスラケットをレベル別に紹介!

▼YouTubeをチャンネル登録で応援してね!
🎾ぼぶのテニスTV

今はこの動画がおすすめ!
打点が前にならない人は、この方法で確実に直せるからチェックしてみてね!






ぼぶ
ブロガー
こんにちは、ぼぶです。
テニス歴は13年です。
年間300本のガットを張っています。
最高成績は学生の頃、関東大会本戦選手に勝ったことです。市民大会ではオープンクラス優勝経験あり。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次