練習メニューでよくある手出しなどの緩いボールが打てないなんてことありませんか?
今回は、球出しのボールが打てない原因と対処法を紹介します。
球出しは基本の練習
初心者のときは、この練習が1番打ててよかったのに、ラリーとかできるようになってなぜ球出し練習が難しくなるのか?
こんな悩みを抱えてるあなたは、しっかり構えて打つことができてないのかもしれません。
ラリーなど、ある程度の速いボールでは、当てればそれなりに速いショットが打てるのですが、
球出しでは勢いがない分、しっかり構えて打つことが大切になってきます。
試合中にチャンスボールをミスしてしまったりしませんか。これと同じで、緩いボールは簡単そうに見えて難しいのです。
普段相手の力を利用して打っている人にとっては、自分から打ちに行くことが少ないので、よけいに難しく感じるでしょう。
手出しなんかは基本中の基本、これができないと応用なんかはとてもできませんよね。
打てるようになるためのポイント
しっかり構えて力を伝える
まずは体重移動を使いましょう。
しっかりとボールの後ろに入っていき、体重を乗せてあげることで、自分からしっかりスイングしていけます。
なんのスポーツでも、助走をつけたほうが強いですよね。
腰から肩の間で打つと、力が入りやすくなって自分のパワーが伝えやすく、コントロールもアップします。
できることなら、バウンドが頂点に行く前に打てるといいです。
落ちてくるところでヒットしてもいいですが、ボールの勢いはもうありません。
ボールの威力を利用してストロークを打つのなら、上がりぎわを狙って打ちましょう。
>>フォアハンドのライジングの打ち方!簡単に打つコツがあった
ボールをよく見る
球出し練習だとフレームに当たってしまうこともよくあると思います。
ラリーと違い、ボールに勢いもなくリズムだってありません。それならボールをしっかり見て打ちましょう。
見てない人、意外と多いです。
ボールを見たほうが真ん中でとらえやすく、顔が残るので、打点でしっかり力を伝えることができます。
目線が相手方向を向いていると、体が開いてしまい、抜けたような当たりになってしまうと思います。
まとめ
球出し練習の時は
- しっかり構える
- ボールをよく見る
この2つが大切です。
たしかに練習の最終目標は試合で、生きたボールを返しますが、球出し練習は上達するための基本練習なので、しっかり打てるようになりましょう。
▼プロの試合を毎日チェック!
テニス LIVE 速報
▼ラケットに迷ったら参考にしてみて!
・男性におすすめのテニスラケットをレベル別に紹介!
・女性におすすめのテニスラケットをレベル別に紹介!
▼YouTubeをチャンネル登録で応援してね!
🎾ぼぶのテニスTV
今はこの動画がおすすめ!
打点が前にならない人は、この方法で確実に直せるからチェックしてみてね!
コメント