中級レベルの男性におすすめのテニスラケット10選!

中級レベルの男性ってどのくらいのスペックのラケットを使うのがおすすめですか?

今回は、中級レベルの男性におすすめのテニスラケットということで10本紹介していきます。

中級レベルということで、基本的には黄金スペックのラケットを使ってほしいです。

黄金スペックとは?

  • 重さ300g
  • フェイス面積100inch
  • バランスポイント320mm

黄金スペックを難なく振り抜くことができれば、上級者の速いサーブだったりパワーのあるストロークに打ち負けることはありません。

そのため、中級レベルの男性であるなら、最低限黄金スペックのラケットは使いこなせてほしいって思いもあるので、ぜひ今回紹介するラケットを参考に選んでほしいと思います。

では、さっそく中級レベルの男性におすすめのテニスラケットを10本消化していくので、最後まで読んでくれると嬉しいです。

目次

中級レベルの男性におすすめのテニスラケット10選

バボラ ピュアドライブ

スペック

スペック
  • フェイス面積:100インチ
  • 長さ:27.0インチ
  • 重量:300g
  • バランスポイント:320㎜
  • フレーム厚:23.0-26.0㎜
  • ストリングパターン:16×19
  • グリップサイズ:1.2.3.4
  • 推奨テンション:50~59p
  • 素材:グラファイト

評価

評価
  • 打球感:普通
  • スピン性能:やや強め
  • ボールの飛び:とても飛ぶ
  • 操作性:とても良い
  • コントロール性:やや良い

レビュー

ピュアドライブの一番の特長は、ボールの飛びとボールスピードの速さです。

爽快感あふれる打ち心地で、相手のコートに飛んでいくのが速いです。ブロックしたとしてもスピードボールを打つことができます。

ピュアドライブのメリットは、

  • ボールスピードが速い
  • 楽にボールを飛ばすことができる
  • 最新モデルは振動がかなり軽減された
  • スイートスポットが広く外れてもしっかり飛んでくれる

以上のことから、ピュアドライブはどんなレベルのプレーヤーにもおすすめできますが、とくにこの黄金スペックのモデルは中級者の男性には使いこなしてほしいラケットです。

ピュアドライブを使うことで、基本のボールスピードが速くなるので、自分のレベルが上がったみたいな錯覚を得ることができます。

スピードが速くなれば相手も構える時間がなくなるので、ストローク戦では有利になるはずです。

ピュアドライブをおすすめしたいプレーヤーは、

  • ボールスピードを重視する人
  • ハードヒッター
  • ボールを楽に飛ばしたい人
  • ダブルスがメインの人

ピュアドライブの強みは、スピードボールを打てることなので、ぜひ上記に当てはまった人は使ってみてください。

ピュアドライブは初心者〜上級者まで誰でも使いやすいラケットだから、中級レベルの男性には軽々使いこなせるようになってほしいよね!

詳しくは、バボラ ピュアドライブ2021のレビュー・インプレをチェックしてみてください。

筋力に自信がある人は、もう一つ上のレベルであるピュアドライブ98を使ってみてもいいかもしれませんね。
バボラ ピュアドライブ98 2023のレビュー・インプレ

バボラ ピュアアエロ

スペック

スペック
  • フェイス面積:100インチ
  • 長さ:27.0インチ
  • 重量:300g
  • バランスポイント:320㎜
  • フレーム厚:23.0-26.0㎜
  • ストリングパターン:16×19
  • グリップサイズ:1.2.3.4
  • 推奨テンション:50~59p
  • 素材:グラファイト

評価

評価
  • 打球感:普通
  • スピン性能:とても強い
  • ボールの飛び:やや飛ぶ
  • 操作性:やや良い
  • コントロール性:とても良い

レビュー

ピュアアエロの一番の特徴は、スピンのかけやすさとコントロール性能です。

フレーム厚が26mmと厚いわりには、ボールの飛びが控えめでコントロールしやすいです。

スピン系ラケットというと、コントロールが効かないイメージがあると思いますが、ピュアアエロはコントロール系のラケットでもあるため、両立させることができます。

ピュアアエロのメリットは、

  • スピンがかかりやすい
  • 強く打ってもコートに収まってくれる
  • 弱点が少なくバランスがいい
  • コントロールがしやすい

以上のことから、ピュアアエロはスピン性能が高く、質の高さが重要になってくる中級レベルでは、スピンのかかりやすさが一つポイントになってくると思います。

ピュアアエロを使うことで、スピン量を自在に操ることができるので、深いエッグボールから、薄く当ててショートクロスまで、幅広くスピンが有効活用できます。

ピュアアエロをおすすめしたいプレーヤーは、

  • スピンをよく使うプレーヤー
  • コントロールを重視したい人
  • スピン量を調整して緩急をつけたい人
  • ハードヒッター

ピュアアエロの強みはスピン性能なので、上記に当てはまった人はぜひ使ってみてください。

スピン系ラケットは他にもあるけど、スピン+コントロールは珍しいので、コントロールに自信がない方にはピッタリなラケットだね!

詳しくは、バボラ ピュアアエロ2022・2023のレビュー・インプレをチェックしてみてください。

筋力に自信がある人は、ピュアアエロ98を使ってみてもいいかもしれません。
バボラ ピュアアエロ98 2023のレビュー・インプレ

ウィルソン ウルトラ100

スペック

スペック
  • フェイス面積:100インチ
  • 長さ:27.0インチ
  • 重量:300g
  • バランスポイント:320㎜
  • フレーム厚:24.0/26.5/24.0㎜
  • ストリングパターン:16×19
  • グリップサイズ:2、3
  • 推奨テンション:50~60p
  • 素材:BLX+ハイパフォーマンス・カーボン・ファイバー

評価

評価
  • 打球感:やや柔らかい
  • スピン性能:やや強い
  • ボールの飛び:やや飛ぶ
  • 操作性:とても良い
  • コントロール性:とても良い

レビュー

ウルトラ100の一番の特徴は、ボールの飛びと強めのホールド感です。

ガットがものすごくたわむ感じがわかりやすく、ボールを完全にキャッチしていている感覚があります。

ボールも飛びやすくて楽なんですが、球持ちが良くてコントロールできるからアウトの心配もありません。

ウルトラ100メリットは、

  • ボールが楽に飛んでくれる
  • 反発性能が強くてボールが飛んでくれるのにアウトしない
  • ガットがたわんで、柔らかい打球感とホールド感が強い
  • 面の安定性が優れているから、どんなボールに対しても打ち負けない

以上のことから、ウルトラ100は振り切ってもブロックしてもボールが飛びやすく、それでいてコントロールもしやすいので、どんなプレーヤーにも使いやすいラケットです。

ウルトラ100を使うことで、どんなボールが来たとしても打ち負けることがなく、しっかりパワーでカウンターができるので、筋力に自信がなくてもパワフルなショットを打つことができます。

ウルトラ100をおすすめしたいプレーヤーは、

  • 柔らかい打球感とホールド感を重視する人
  • ボレーを良く打つ人
  • どんなボールにも打ち負けない面の安定感が欲しい人
  • 適度な飛びとコントロールを重視する人

ウルトラ100の強みは、強めのホールド感と打ち負けないパワーにあるので、上記に当てはまった人はぜひ使ってみてください。

面の安定性が高いからボレーとかでも弾かれることが少なく、安定して打つことができるよ!

詳しくは、ウィルソン ウルトラ100 V4.0のレビュー・インプレをチェックしてみてください。

ウィルソン ブレード100

スペック

スペック
  • フェイス面積:100インチ
  • 長さ:27.0インチ
  • 重量:300g
  • バランスポイント:320㎜
  • フレーム厚:22.0㎜
  • ストリングパターン:16×19
  • グリップサイズ:2、3
  • 推奨テンション:50~60p
  • 素材:BLX+ブレイディッド・グラファイト

評価

評価
  • 打球感:やや柔らかい
  • スピン性能:やや強め
  • ボールの飛び:普通
  • 操作性:やや良い
  • コントロール性:とても良い

レビュー

ブレード100の一番の特徴は、ラケットのしなりとコントロール性能です。

ラケットがしなりやすくて球持ちが良く、しっかりスイングのパワーを伝えることができるラケットです。

その他にもスピン性能が高くて、落差のあるスピンでバウンド後にもしっかり弾むボールを打つことができます。

ブレード100メリットは、

  • ボールを潰しやすいからパワーとコントロールを両立できる
  • 面の安定性がアップして打ち負けが少ない
  • スピンがかかりやすく高く弾んでくれる
  • アウトになる心配が少なく、どんどんハードヒットしていける

以上のことから、ブレード100は全体的に性能のバランスが良くて、スイングをしっかりしていけるプレーヤーにおすすめです。

ブレード100を使うことで、ハードヒットしてボールを潰していけるので、ボールの質が上がりやすく、ストローク戦ではかなり有利に打ち合うことができます。

ブレード100をおすすめしたいプレーヤーは、

  • ハードヒッター
  • ボールを潰せる人
  • コントロール重視の人
  • フラットドライブを打っていく人

ブレード100の強みは、ボールを潰しやすくてコントロールがしやすいことなので、上記に当てはまった人はぜひ使ってみてください。

ブレードはフレーム厚が22mmと薄いから、少し筋力に自信がないとボールが飛んでくれない可能性があるから注意してね!

詳しくは、ウィルソン ブレード100 V8.0のレビュー・インプレをチェックしてみてください。

筋力に自信がある人は、ウィルソン ブレード98 16×19もありです。

ウィルソン ウルトラツアー100

スペック

スペック
  • フェイス面積:100inch
  • 長さ:27.25inch
  • 重量:293g
  • バランスポイント:330㎜
  • フレーム厚:22.0㎜
  • ストリングパターン:16×20
  • グリップサイズ:1、2、3
  • 推奨テンション:50~60p
  • 素材:BLX+カウンター・ベール+ハイ・パフォーマンス・カーボン・ファイバー

評価

評価
  • 打球感:やや柔らかい
  • スピン性能:やや強い
  • ボールの飛び:やや飛ぶ
  • 操作性:とても良い
  • コントロール性:とても良い

レビュー

ウルトラツア−100の一番の特徴は、遠心力を使ったパワフルなストロークが打てることです。

重さのわりにトップヘビーの設計になっているので、すごくラケットヘッドが走り、強くインパクトすることができます。

ウルトラツアー100のメリットは、

  • スピンがかかりやすい
  • どんなボールが来ても打ち負けない
  • ボールがよく飛んでくれる
  • ホールド感が強くてコントロールがしやすい

以上のことから、ウルトラツア−100はスピンが効いたストロークをしっかりコントロールすることができるので、相手にプレッシャーがかかりやすいボールを打つことができます。

ウルトラツアー100を使うことで、パワフルなスイングができるため、ストローク戦では打ち負けなくて、サーブではラケットヘッドが走って質の高いボールになるので、スイングするショットの質が高まります。

ウルトラツア−100をおすすめしたいプレーヤーは、

  • トップヘビーのラケットを使いたい人
  • ホールド感が強めのラケットを使いたい人
  • 打ち負けないパワーがほしい人
  • ボールが飛びやすいラケットを使いたい人

ウルトラツア−100の強みは、強めのホールド感と打ち負けないパワーなので、上記に当てはまった人はぜひ使ってみてください。

フレームはウルトラと同じやつを採用しているから打ち負けないし、さらにラケットヘッドが走りやすくパワフルに打てるから、ストローク特化のラケットだね!

詳しくは、ウィルソン ウルトラツアー100 V4.0のレビュー・インプレをチェックしてみてください。

もっとパワーが欲しいって方は、ウルトラツアー95J V4がおすすめです。
ウィルソン ウルトラツアー95J V4.0のレビュー・インプレ

筋力に自信がある方は、ウルトラツアー95CV V4がおすすめです。
ウィルソン ウルトラツアー95CV V4.0のレビュー・インプレ

ウィルソン バーン100

スペック

スペック
  • フェイス面積:100インチ
  • 長さ:27.0インチ
  • 重量:300g
  • バランスポイント:320㎜
  • フレーム厚:23.0-25.0㎜
  • ストリングパターン:16×19
  • グリップサイズ:2、3
  • 推奨テンション:50~60p
  • 素材:ハイパフォーマンス・カーボン・ファイバー+BLX

評価

評価
  • 打球感:とても硬い
  • スピン性能:普通
  • ボールの飛び:とても飛ぶ
  • 操作性:とても良い
  • コントロール性:やや良い

レビュー

バーン100の一番の特徴は、フレームのパワーによるボールスピードの速さです。

打球感が少し硬めで、面が安定していて打ち負けることが少なく、ボールを強く弾けるので簡単にスピードボールを打つことができます。

バーン100のメリットは、

  • 力がなくてもスピードボールが打てる
  • 面が安定していて打ちそこないが少ない
  • 相手が速いボールだとさらに速いボールになる
  • 打ち応えがある

以上のことから、バーンはボールスピード特化型のラケットでスピードを武器に戦っていくスタイルのラケットです。

バーン100を使うことで、スピード特化で攻撃的なストロークを打つことができるので、攻撃力が数段上がりストローク戦で有利に打ち合うことができます。

バーン100をおすすめしたいプレーヤーは、

  • ボールスピードを速くしたい人
  • 打ち応えのあるラケットを使いたい人
  • パワー負けしないラケットを使いたい人
  • 攻撃的に攻めていきたい人

バーン100の強みは、ボールスピードの速さなので、上記に当てはまった人はぜひ使ってみてください。

バーン100はスピードのみに特化しているせいかコスパがいいのも魅力の一つ!

詳しくは、ウィルソン バーン100 V5.0のレビュー・インプレをチェックしてみてください。

ヨネックス イーゾーン100

スペック

スペック
  • フェイス面積:100インチ
  • 長さ:27.0インチ
  • 重量:300g
  • バランスポイント:320㎜
  • フレーム厚:23.8/26.5/22.5㎜
  • ストリングパターン:16×19
  • グリップサイズ:1、2、3
  • 推奨テンション:45~60p
  • 素材:高弾性カーボン

評価

評価
  • 打球感:やや柔らかい
  • スピン性能:普通
  • ボールの飛び:とても飛ぶ
  • 操作性:やや良い
  • コントロール性:普通

レビュー

イーゾーン100の特徴は、圧倒的なボールスピードの速さです。

ボールスピードがめちゃくちゃ速く、バウンド後の伸びもすごいのでストロークで主導権を握りやすいです。

フーレムの安定性も高く、打ち負けないパワーを持っているので、カウンターのしやすさもあり、攻守で活躍してくれるラケットです。

イーゾーン100のメリットは、

  • ボールが楽に飛んでくれる
  • 強く打ってるわけじゃないのに爆速のスピードボールが打てる
  • スイートスポットが広いから、ミスヒットしにくい
  • 面の安定性が高く、ボレーなどで打ち負けにくい

以上のことから、イーゾーン100はボールスピードがめちゃくちゃ速いし、スイートスポットが広いので、スピンで真ん中をズレたとしてもなんとか打てちゃいます。

イーゾーン100を使うことで、全体的にスピードが速くなるので、しっかり構えて打つタイプの相手だと、その時間がなくなるので有利に展開することができます。

イーゾーン100をおすすめしたいプレーヤーは、

  • ボールスピードを速くしたい人
  • スイートスポットが広いラケットを使いたい人
  • ボールを楽に飛ばしたい人
  • 打ち負けないラケットが使いたい人

イーゾーン100の強みは、ボールスピードの速さとスイートスポットの広さなので、上記に当てはまった人はぜひ使ってみてください。

ちょっと前まではピュアドライブが一番人気のラケットだったけど、今はイーゾーン100に移り変わってきているね!

詳しくは、ヨネックス イーゾーン100 2022のレビュー・インプレをチェックしてみてください。

筋力に自信がある方は、ヨネックス イーゾーン98がおすすめです。

ヨネックス ブイコア100

スペック

スペック
  • フェイス面積:100インチ
  • 長さ:27.0インチ
  • 重量:300g
  • バランスポイント:320㎜
  • フレーム厚:25.3/25.3/22.0㎜
  • ストリングパターン:16×19
  • グリップサイズ:1.2.3
  • 推奨テンション:45~60p
  • 素材:高弾性カーボン

評価

評価
  • 打球感:やや柔らかい
  • スピン性能:とても強め
  • ボールの飛び:とても飛ぶ
  • 操作性:やや良い
  • コントロール性:やや良い

レビュー

ブイコアの一番の特徴は、軽めの打球感とパワフルなストロークを打てるところです。

軽めの感じであっさりした打球感なんですけど、しっかりスピンがかかっていてスピードが速くてパワフルなストロークが安定して打つことができます。

スピン量は多めなので、軌道の高いストロークを打ちたい人に向いてると思います。

ブイコア100のメリットは、

  • 柔らかめの打球感で、スイートスポットが広い
  • 反発性能はまあまあ高めなのに、振動が少なくて体に優しい
  • ボールの飛びが良いしスピードボールが簡単に打てる
  • スピン性能が高くエッグボールになりやすい

以上のことから、ブイコア100はイーゾーンと似ているラケットで、スピードを重視したいかスピンを重視したいかってところが違うので、スピンを重視したい方は、ブイコア100がおすすめです。

ブイコア100を使うことで、エッグボールのようなベースラインの近くで落ちるようなショットを打てるので、かなりストローク戦で相手にプレッシャーをかけることができます。

ブイコア100をおすすめしたいプレーヤーは、

  • スイートスポットが広いラケットを使いたい人
  • 軽い打球感で打ちたい人
  • 楽にボールを飛ばしたい人
  • スピン性能を重視する人

ブイコア100の強みは、パワフルで強力なスピンボールを打てることなので、上記に当てはまった人はぜひ使ってみてください。

力がない人でもこれだったら、自分の力以上のストロークを打つことができるよ!

詳しくは、ヨネックス ブイコア100 2023のレビュー・インプレをチェックしてみてください。

筋力に自信がある方は、ヨネックス ブイコア98がおすすめです。

ヘッド スピードMP

スペック

スペック
  • フェイス面積:100インチ
  • 長さ:27.0インチ
  • 重量:300g
  • バランスポイント:320㎜
  • フレーム厚:23.0㎜
  • ストリングパターン:16×19
  • グリップサイズ:2、3
  • 推奨テンション:48~57p
  • 素材:オーセチック、G360+

評価

評価
  • 打球感:とても柔らかい
  • スピン性能:とても強い
  • ボールの飛び:やや飛ぶ
  • 操作性:やや良い
  • コントロール性:やや良い

レビュー

スピードMPの一番の特徴は、全体的なバランスの良さです。

どの性能を見ても平均以上の能力を持っているから、全ての能力を武器に戦うことができます。

ブイコア100にスピン性能は劣りますが、そのほかの能力は少し上なので、全体的なバランスのいいラケットだと思いました。

メリットは、

  • ガットが良くたわみ、かなり柔らかい打球感
  • ガットの引っ掛かりが良くスピン性能が高い
  • ボールはよく飛んでくれてスピンも良くかかるからアウトしにくい
  • 少し加減して打つくらいが一番いいショットになる

以上のことから、スピードMPはかなり柔らかく感覚が良くて、ボールが楽に飛んでくれるから疲れにくいです。

スピードMPを使うことで、苦手なショットもかなりマシになると思うので、バックハンドが苦手とかあったら、かなりアシストしてもらえます。

スピードMPをおすすめしたいプレーヤーは、

  • スイートスポットが広いラケットを使いたい人
  • 軽い打球感で打ちたい人
  • ボールを簡単に飛ばしたい人
  • 振り抜きやすいラケットを使いたい人

スピードMPの強みは、総合的な能力値の高さなので、上記に当てはまった人はぜひ使ってみてください。

ジョコビッチやシナーが使っているよね!

詳しくは、ヘッド スピードMP 2022のレビュー・インプレをチェックしてみてください。

筋力に自信がある方は、スピードPROがおすすめです。

ヘッド エクストリームMP

スペック

スペック
  • フェイス面積:100インチ
  • 長さ:27.0インチ
  • 重量:300g
  • バランスポイント:320㎜
  • フレーム厚:23.0-26.0-21.0㎜
  • ストリングパターン:16×19
  • グリップサイズ:2、3
  • 推奨テンション:52~62p
  • 素材:オーセチック

評価

評価
  • 打球感:やや柔らかい
  • スピン性能:とても強め
  • ボールの飛び:とても飛ぶ
  • 操作性:やや良い
  • コントロール性:やや良い

レビュー

エクストリームMPの一番の特徴は、ボールの飛びと強力なスピン性能にあります。

かなりのスピン量がかけられるので、軌道の高いストロークもしっかり落ちてくれて安定感がありました。

エクストリームMPのメリットは、

  • スピンがよくかかる
  • 反発力が強くてボールがよく飛ぶ
  • 打球感が柔らかめだから打ち心地が良い
  • 振り抜きやすい

以上のことから、エクストリームMPは強烈にスピンをかけてもボールがしっかり飛んでくれるので、エッグボールのようなストロークを打ちたい人向けのラケットになっています。

エクストリームMPはグリップ近くのフレームが薄くなっているため振り抜きがよく、他のスピン系ラケットよりもスピン量を多くしやすいといった特徴があるので、普通に打ってもスピンがかかりやすいです。

エクストリームMPおすすめしたいプレーヤーは、

  • エッグボールのような軌道のストロークが打ちたい人
  • 楽にボールを飛ばしたい人
  • スピンをかけやすいラケットを使いたい人
  • 振り抜きやすいラケットが使いたい人

エクストリームMPの強みは、スピン量を多くできることなので、上記に当てはまった人はぜひ使ってみてください。

サーブの時の空気抵抗も少ないから鋭く振り抜けるよ!

詳しくは、ヘッド エクストリームMP 2022を使った感想・レビュー・インプレをチェックしてみてください。

筋力に自信がある方は、エクストリーム ツアーがおすすめです。

まとめ

今回は、中級レベルの男性におすすめのテニスラケット10選を紹介してきました。

それぞれに特徴は違いますが、黄金スペックのラケットを選ぶことで使いづらさとかはなく、重さも打ち負けない程度にはあります。

今回紹介した中で、使ってみたいのがありましたら、直感を信じて挑戦していただければと思います。

ラケットはネットで買う方が、実店舗よりも20~30%(5000~10000円くらい)安く買うことができるよ!

▼プロの試合を毎日チェック! 
テニス LIVE 速報

▼ラケットに迷ったら参考にしてみて!
男性におすすめのテニスラケットをレベル別に紹介!
女性におすすめのテニスラケットをレベル別に紹介!

▼YouTubeをチャンネル登録で応援してね!
🎾ぼぶのテニスTV

今はこの動画がおすすめ!
打点が前にならない人は、この方法で確実に直せるからチェックしてみてね!






ぼぶ
ブロガー
こんにちは、ぼぶです。
テニス歴は13年です。
年間300本のガットを張っています。
最高成績は学生の頃、関東大会本戦選手に勝ったことです。市民大会ではオープンクラス優勝経験あり。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次