フォアハンドは厚グリップが主流!?打ち方を紹介!

グリップの持ち方1つでショットの性質が変わってきます。

とくにフォアハンドはストロークの中でも打つ頻度が高いので、グリップの握り方に迷ってしまう人も多いでしょう。

今回は、厚いグリップの特徴について紹介したいと思います。

目次

最近では厚いグリップが主流!?

いきなりですが、この2人の練習動画を見ていただきたいと思います。

2人とも厚いグリップで握っていてかなり激しく打ち合っています。

ラケットの進化により厚いグリップで握る人が急増しているんですね。

ラケットの開発や研究の技術が進み、少し前のラケットに比べると、スピードや飛び、回転が良くなりました。

少し前だと薄いグリップで握る人が多かったのですが、今ではそれだと飛びすぎてしまうのです。

私の考えに過ぎませんが、

  • 今からテニスを始める人
  • 始めたばかりの人
  • グリップの持ち方で悩んでいる人

は、厚いグリップで持つことをおすすめします。

なぜなら、せっかくパワーがあって飛ぶように作られているのに、わざと自分で飛びを抑えるのはもったいないと思いませんか?

飛び過ぎても、スピンをかけることでスピードを保ったままコートに入れることができるので、プロでも一般のプレーヤーでも厚いグリップが主流になりました。

厚いグリップで強烈にスピンをかける

厚いグリップのメリット

  • 強烈にスピンをかけられる
  • ハードヒットできる
  • 高い打点からも強打できる

斜め上に振り上げる

厚いグリップで握ると、上記のようなメリットがありますが、普通に打っているだけではできません。

そこで、厚いグリップのメリットを生かすために、斜め上へのスイングが大切です。斜め上に向かって一気に振り上げていくことで、強烈なスピンを打つことができます。

原理は簡単で、主に以下の要素でスピンをかけることができます。

  • ラケット面にボールを転がすことでスピンをかける
  • インパクトでガットが下にズレるので、戻りでスピンがかかる

ワイパースイングで一押し

厚いグリップではスピンをかけやすいですが、かけられない人もいます。

原因はリストの使い方です。厚いグリップではリストが使いやすく、手首を使いすぎたスイングになってしまっているのです。

スイングスピードを上げて、スピンをかけようとする気持ちの表れでもありますが、ショットにパワーが伝わらず逆効果です。

そこでスイングに押しを加えるためにワイパースイングをしましょう。

ひじを中心にスイングすることでかすれた当たりにならず、パワーのあるフォアハンドになります。

>>ワイパースイングの打ち方と1番効率のいい使い方

上体のひねりを使う

パワーのあるショットを打つには、しっかり体重移動を使うことをイメージすると思います。

たしかに単純にボールにパワーを伝えるためには、体重移動が効率的な打ち方だと言えます。

しかし、強烈なスピンをかけるには、体重移動をしただけだと、スイングスピードが上がらず、パワーのあるスピンを打つことが難しいんですね。

バウンド後に高く弾ませたければ、スイングスピードを上げてスピンをかけやすい、オープンスタンスで打つことをおすすめします。

>>軸を使ってフォアハンドストロークを打とう!

フォロースルーでひじを前に出す

パワーのあるスピンを打つ時に大事なのが、かすれた当たりをしないこと。

スピンはかかってもパワーに乏しいショットになってしまいます。スピンを使っているのに叩き込まれてしまうという人は、これが原因である可能性が高いですね。

そこで、インパクトの後にひじを前に出していきましょう。体が回転するので、こするだけのスピンじゃなく、エッグボールに近い軌道になると思います。

>>エッグボールの打ち方はこちらから

グリップエンドから出す

より遠心力の強いスイングにするためにグリップエンドを打つぎりぎりまで相手に見せるようにしましょう。

これができないとインパクトまでにスイングが加速しないので、弱々しい当たりになってしまいます。

スピンが安定しない人の多くに、この原因があてはまります。

より大きなエネルギーをぶつけるために、インパクト直前で加速させるようにしましょう。

厚いグリップでスピードスピン

より直線的にスイング

スピードボールを打つには、より直線的的にスイングすることでスピンのかかったドライブを打つことができます。

厚いグリップではプロネーションがしやすく、普通にスイングしても一定のスピンをかけることができます。

なので、スピードを出しながらでもスピンがかかるので、安定したショットを打つことができるんですね。

>>ストロークの安定感をだすためのインパクトはこちら

どちらのショットにも共通していること

最適な打点

どちらのショットにも共通して言えることは、打点の高さです。肩から腰の高さが最適な打点です。

やはり、いいショットを打つにはしっかりとパワーを伝えやすい打点で打つことが大切です。

しかし、打点が肩より上になったり、腰より下で打つことになると、パワーを伝えづらくいいショットになりません。

常に同じ打点で打てるように、フットワークを生かして最適な打点に入れるようにしましょう。

右足のパワーを使う

パワーを出していくためには、腕のパワーだけに頼っていてはいけません。足から伝えることによってパワーを出していくことができます。

腕のパワーは体の中でも、少ないエネルギーしか出すことはできません。

しかし、足のパワーというのは、体の中でも大きなエネルギーを出すことができ、体幹を通ることでさらにパワーアップします。

腕だけのパワーと比べると、大きく違いがでるのはわかりますよね?

どんなショットでも、足からパワーを伝えるという意識を持ちましょう。

>>ストロークを打つ時にひざが曲がらない原因と対処法

まとめ

厚いグリップのメリット

  • 強烈なスピンが打てる
  • ハードヒットできる
  • 高い打点でも強打できる

厚いグリップの特徴であるこれらのメリットを生かすために、以上のポイントである

  • 斜め上に振り上げる
  • ワイパースイングで一押し
  • 上体のひねりを使う
  • 直線的にスイングする
  • 最適な打点で打つ
  • 右足のパワーを使う

を意識することで、より強烈なスピンを打つことができます。

厚いグリップの人で、うまくスピンをかけられない人、さらに強化したい人は以上のポイントに気をつけて練習してみてください。

[keni-linkcard url=”https://tennis-bob.com/forehand-utikata/”]

▼プロの試合を毎日チェック! 
テニス LIVE 速報

▼ラケットに迷ったら参考にしてみて!
男性におすすめのテニスラケットをレベル別に紹介!
女性におすすめのテニスラケットをレベル別に紹介!

▼YouTubeをチャンネル登録で応援してね!
🎾ぼぶのテニスTV

今はこの動画がおすすめ!
打点が前にならない人は、この方法で確実に直せるからチェックしてみてね!






ぼぶ
ブロガー
こんにちは、ぼぶです。
テニス歴は13年です。
年間300本のガットを張っています。
最高成績は学生の頃、関東大会本戦選手に勝ったことです。市民大会ではオープンクラス優勝経験あり。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次