サーブが上達しない原因は練習メニューかも!?更新日:2021-10-16公開日:2017-07-25サーブ あなたはどんなふうに練習メニューの順番を決めていますか? サーブがなかなか上達しないという人は、 サーブ練習が後回し サーブという苦手意識 正しいスイングのイメージ このどれかに当てはまっていませんか? 今回は、上達しな […] 続きを読む
サーブを狙ったところにコントロールしやすくなるポイント3つ!更新日:2018-01-16公開日:2017-07-18サーブ サーブと言ったらスピードばかりに目がいくと思いますが、同じくらい大切なのがコントロール。 今回は、コントロールをアップさせるにはどうしたらいいかお話したいと思います。 コントロールを大切にしよう パワーやスピードのあるサ […] 続きを読む
サーブのパワー不足を解消するためのポイント3つ!更新日:2018-01-16公開日:2017-07-17サーブ パワーのあるサーブが打てたら試合が楽になると思いませんか? 私も練習している時もしていない時も、常にパワーを出すためにできることはないか考えています。 私はストロークで展開していくスタイルなのですが、時間がかかってしまい […] 続きを読む
サーブの確率が上がらないのは考え方の問題!更新日:2018-01-16公開日:2017-07-16サーブ サーブの確率がなかなか上がらなくてサービスに苦しんでいませんか? サーブは自分のパワーだけにしか頼れないので、トスやスイングがすべて合っていなければなりません。 今回は、確率を上げるために、どんなことに気をつけたらいいか […] 続きを読む
サーブの悩みはこれで解決!悩み別の解決方法を一挙まとめました更新日:2021-10-16公開日:2017-07-15サーブ いきなりですが、テニスをする上でサーブとは、避けては通れないショットになります。 そんなサーブでは、いつもと少し違うだけで、急に入らなくなってしまうケースも多いです。 今回は、いつも通りにサーブが打てるような方法を紹介し […] 続きを読む
サーブに自信を持ちたいなら、まずは回転をかけよう更新日:2019-02-06公開日:2017-07-13サーブ テニスのサーブには フラットサーブ スライスサーブ スピンサーブ この3つがあります。 スピードで攻めていくときはフラットサーブ。 とくに1stサーブの時に多く打たれるサーブです。 テニスではサーブで2回のチャンスがあり […] 続きを読む