サービスゲームが楽になる!?考え方と高確率サーブの打ち方更新日:2018-01-16公開日:2017-11-18サーブ あなたはサーブを確率よく入れることができますか? ダブルフォルトをしている人は、2ndサーブになった時にプレッシャーを感じて打っています。 1stサーブが入れば、プレッシャーがかからないので、1回はミスしてもいいという気 […] 続きを読む
スピンサーブを安定させるための体の使い方6つ!!更新日:2021-10-16公開日:2017-11-17サーブ あなたはスピンサーブを安定して打つことができますか? よく見かけるのが、フレームに当ててしまうミス。正しいインパクトができていないことがわかります。 今回は、スピンサーブを安定させるためのコツを紹介したいと思います。 ス […] 続きを読む
スピンサーブの回転量をアップさせるためのポイントを詳しく解説!更新日:2021-10-16公開日:2017-11-14サーブ スピンサーブをある程度打てるようになったけど、思ったよりも回転をかけることができないと悩んでいませんか? スピンサーブは正しく打つことができなければ、スイングのエネルギーをボールに伝えることができないので、回転をかけるこ […] 続きを読む
正しいサーブの打ち方は運動連鎖から!!更新日:2021-10-16公開日:2017-11-12サーブ 力を入れているわりにサーブのスピードが出ないで困っていませんか? また、筋力がないから速いサーブを打つことを諦めてませんか? 安心してください! スピードを上げるために必要なのは筋力ではなく運動連鎖です。 今回は、運動連 […] 続きを読む
スピンサーブの基本の打ち方と理解更新日:2018-04-13公開日:2017-10-30サーブ あなたの2ndサーブはリターンしづらいサーブになっていますか? 2ndサーブで回転をかけられない人はリターンで叩かれてしまうことが多い。 今回は、リターンでたたかれないようにスピンサーブの打ち方を紹介したいと思います。 […] 続きを読む
サーブが不調の時にできること。場面別4つ対処法更新日:2021-10-16公開日:2017-10-15サーブ テニスはサーブから始まるスポーツ。ポイントの最初のショットは必ずサーブから始まるので、避けて通ることはできません。 そんなサーブが不調の時にできることを紹介したいと思います。 サーブが入らない サーブが入らないとポイント […] 続きを読む
サーブで足を強打してない!?それは伸び代なんですよ!更新日:2021-10-16公開日:2017-09-01サーブ サーブを打つときに必ず足を強打してしまう人っていますよね。 あなたはサーブを打った時に、足を強打してしまうことはないですか? 私もいつもサーブを強く打とうとすると足を強打してしまいます。 そんな人は何が原因で足を強打して […] 続きを読む
身長が高いのにサーブが入らない!?原因と改善策!更新日:2018-01-17公開日:2017-08-30サーブ サーブに対してどんな印象をお持ちですか? 力がある人しか強く打てない 身長が高い人が得意そう あんま入らないしダブルフォルトばかりしてしまう など人それぞれ思うと思います。 身長が高いのにサーブが入らないという人もいます […] 続きを読む
サーブのポジションで相手を揺さぶれ!サーブの攻撃力が大きくアップするよ更新日:2019-03-02公開日:2017-08-23サーブ あなたはサーブの立ち位置をどうやって決めていますか? 今回はサーブのポジションについて紹介したいと思います。 基本的なポジション あなたはサーブを打つとき、どうやってポジションを決めていますか? ただなんとなく真ん中から […] 続きを読む
サーブの散らしたいときに!最低限打てるようになりたいコース更新日:2018-01-17公開日:2017-07-25サーブ あなたはサーブを狙ったコースに打ち分けることができますか? サーブから展開できると、ポイントを取るのが楽になります。そのためには、打ち分ける技術が必要なんですね。 今回は、サーブを打ち分ける方法と、最低限打てるようにした […] 続きを読む