【ベイビーステップが打ち切りの理由は?】続編に期待!!更新日:2022-04-20公開日:2021-11-02その他 ベイビーステップわけわからないところで終わっちゃいましたよね~ 個人的にはハマっている漫画だったので、もっと続いてほしかったのが本当の気持ちです。 ベイビーステップ打ち切りに対するコメント ベイビーステップ新刊出るの待っ […] 続きを読む
FIT BOXを使い始めて1ヵ月経ったのでレビューします。公開日:2021-11-01トレーニング ランニングをする機会はあるけれど、ランニングだけだと体への負担が大きくなりすぎるので、フィットネスバイクの導入をしました。 フィットネスバイクとして選んだFIT BOXですが、使い始めて1ヵ月以上が経過したのでレビューし […] 続きを読む
テニスにおすすめの手首を鍛えるトレーニング!公開日:2021-10-25トレーニング テニスにおいては手首は1番かもしれないくらい重要です。 その理由としては、アマチュアのテニスで1番ケガする場所だし、少し痛めるだけでボールを打つのが大変になってしまうからです。 ということで、今回はテニスにおすすめの手首 […] 続きを読む
【レビュー】ソリンコ ハイパーGのインプレ公開日:2021-10-25レビュー スピン特化型のガット、ハイパーGのレビューをしていこうと思います。 ハイパーGはすでに人気のガットなので、いいな!と思ったらぜひ使ってほしいです。 ソリンコ ハイパーGの説明 カラー:グリーン 素材:ポリエステル ゲージ […] 続きを読む
エッグボールの打ち方を3つのポイントで解説公開日:2021-10-23フォアハンド エッグボールを1度でいいから打ってみたいと思いませんか? ここではエッグボールの打ち方から、エッグボールを実現するための補足説明、おすすめのラケットやガットの解説をしています。 エッグボールが気になる!打ちたい!って方は […] 続きを読む
【手首のあれこれ】フォアハンドの手首の正しい使い方で脱力を目指せ!更新日:2021-12-01公開日:2021-10-23フォアハンド 1番打つ頻度が多いフォアハンドをもっと強化したいと思いませんか? ほとんどの人は打った後にインパクトの面の向きや、手首の角度を気にすると思います。 あなたは手首の角度や使い方を意識していますか? 今回はフォアハンドを打つ […] 続きを読む
【テニスノートの書き方】メリットと意識したい3つのポイント公開日:2021-10-22アイテム あなたは自分のことが、正確に理解できていますか? 例えば、あなたに関するある質問をしたとします。ちょっと考えれば答えはすぐ見つかりますよね。 では、漠然とあなたはどんな人か聞かれたら、説明できるほどの答えが出てきますか? […] 続きを読む
フォアのアングルショットでストローク戦は勝てる公開日:2021-10-22フォアハンド あなたは角度をつけたショット。アングルショットを使いこなすことができていますか? ストロークだけでポイントを取ろうと思うなら、時には角度をつけたショットも必要になってきます。 今回は、意外と使われていないアングルショット […] 続きを読む
フォアハンドのサーキュラーテイクバック公開日:2021-10-22フォアハンド サーキュラーテイクバックをご存知ですか? 上から丸を書くようにテイクバックするやつです。 あれ、実はもう古いかもしれません。 テイクバックにも時代の流れというものがあります。 もし、サーキュラーテイクバックをしてるとした […] 続きを読む
スライスサーブを曲げる方法!曲がらない原因と解決策をまとめたよ公開日:2021-10-22サーブ あなたは次の展開を考えて効果的なサーブを打っていますか? 曲がるスライスサーブを打つことができれば、サーブのバリエーションが増え、展開に幅を持たせることができます。 今回は、スライスサーブで曲げられるコツを紹介したいと思 […] 続きを読む